ターミネーター:新起動/ジェニシス

作品情報

作品の評価およびウォッチリストへの追加をしたい場合は以下からユーザー登録してください。
カテゴリ 映画
ジャンル
サイエンスフィクション
アクション
スリラー
アドベンチャー
概要 2029年。機械軍と人類の死闘は人類の勝利に終わりつつあった。だが、機械軍は人類の指導者ジョン・コナーの母サラを暗殺して歴史を書き換えるべく、殺人ロボット・ターミネーターT-800をタイムマシンで過去へ送る。一方人類側も、サラを救う任務に志願した青年カイルを過去へと飛ばす。カイルは計画通り1984年に到着するが、そこにはすでに未来を知って戦士となったサラと、彼女の守護者である別のT-800がいた。
キャスト(俳優・女優・声優)
Sarah Connor(エミリア・クラーク
Kyle Reese(Jai Courtney
Danny Dyson(ダイオ・オケニイ
Cop / T-1000(이병헌
Detective Cheung(Sandrine Holt
Lieutenant Matias(Michael Gladis
Alex / Skynet(Matt Smith
Refugee / Terminator(Aaron V. Williamson
Young O'Brien(Wayne Bastrup
Detective Harding(Gregory Alan Williams
Detective Timmons(Otto Sanchez
Agent Janssen(Matty Ferraro
Skynet - 18 yrs old(Seth Meriwether
Perry(Afemo Omilami
Mariam(Teri Wyble
Lt. Whitley(Kerry Cahill
Kyle's Dad(Mark Adam
Kyle's Mom(Kerry O'Malley
Young Sarah(Willa Taylor
Security Guard #1(James Moses Black
Security Guard #2(Terry Dale Parks
Eric Thompson(Douglas Smith
Uniform Cop(Brandon Stacy
Guardian - Young / Terminator T-800(Brett Azar
Garber(Douglas M. Griffin
Garbage Man(Ernest Wells
Young Kyle(Bryant Prince
Soldier(Ross P. Cook
Soldier(Christopher Heskey
Angry Driver(Joshua Mikel
Derelict(Thomas Francis Murphy
Skynet - 10 yrs old(Ian Etheridge
Skynet - 12 / 14 yrs old(Nolan Gross
Punk(John Edward Lee
Punk(Luke Sexton
Hero Guerria(Larry E. Lundy Jr.
Soldier(Moses Munoz
Chat Show Host(Lisa McRee
Young Boy(Seth Carr
Guerrilla Soldier (uncredited)(Michael D. Anglin
San Francisco Cop #2 (uncredited)(John L. Armijo
Tiburon Kid on School Bus (uncredited)(Ari Atken
Guerrilla Officer (uncredited)(Terri Battee
Officer Cazzuto (uncredited)(Patrick Constantine Bertagnolli, Jr.
Guerilla Soldier (uncredited)(David Cleveland Brown
Guerilla Soldier (uncredited)(Carter Burch
Doctor (uncredited)(Lori Campbell
Commander Pike Sumner (uncredited)(Kyle Clements
Civilian (uncredited)(Christopher De Stefano
Commander Hanz (uncredited)(Matthew Gallagher
Doctor (uncredited)(Victoria Greene
Prisoner (uncredited)(Shawntae Hughes
Guerilla Soldier (uncredited)(Lizeth Hutchings
Refugee (uncredited)(Jeffrey Johnson
Guerrilla Officer (uncredited)(Sergio Kato
Guerrilla Guard (uncredited)(Justin Lebrun
Sarah's Father (uncredited)(Grinnell Morris
Doctor (uncredited)(Bill Rainey
Cyberdyne Employee (uncredited)(Gus Rhodes
Tiburon Kid on School Bus (uncredited)(Samantha Sadoff
Soldier (uncredited)(Giovanni Silva
Officer Schanker (uncredited)(Nathan O'Neil Smith
School Girl (uncredited)(Hannah Spiros
Tiburon Kid on School Bus (uncredited)(Erica Teeple
Cyberdyne Employee (uncredited)(Dennis Thomas IV
Detective (uncredited)(Edgar Leza
公開日 2015-06-23
製作会社
Paramount Pictures
Skydance Media

AIに聞いてみた!作品へのポイント

『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のおもしろいポイントは、過去作品とのリンクや時空を超えた展開が織り成す複雑なストーリーです。過去作品の要素を巧みに取り入れつつも、新たな視点から物語を展開させており、ファンには楽しめる要素がたくさん詰まっています。また、アクションシーンや特殊効果も見応えがあり、スリリングな展開に引き込まれます。

おすすめするポイントは、サラ・コナー役のエミリア・クラークや新キャラクターの魅力的な演技です。特にエミリア・クラークは、『ゲーム・オブ・スローンズ』での人気演技を踏まえつつ、強くかつ繊細なサラを演じきっており、見どころの一つと言えます。また、新たなキャラクターや展開も斬新で、予想外の展開に驚かされること間違いありません。

この作品を観てほしいのは、アクションやサスペンスが好きな方や、過去のシリーズ作品を楽しんだファンにおすすめです。特に、ターミネーターシリーズのファンなら必見の作品と言えるでしょう。

一方、あえて挙げるならおすすめしないポイントは、過去作品との整合性や設定の矛盾が気になる方には不向きかもしれません。また、新たな要素や展開が好みでない方にも、物足りなさを感じるかもしれません。ただし、単純なアクション映画を求める方には、期待を上回る要素があるかもしれません。

この作品によく似ている映画

無人惑星セティ・アルファ・Vに、残虐非道なカーンが幽閉されていた。カーンはある理由から、USSエンタープライズ号のカーク船長を恨み続けていた。そんな時、この星にUSSリライアント号の乗組員ふたりがやってきた。彼らを捕らえたカーンは、カークの恋人だったキャロルが無から生命を生み出すという“ジェネシス計画”を立てていることを知り、この計画の乗っ取りとカークの抹殺をもくろむ。

この作品を観た人におすすめする作品

人類滅亡の日である「審判の日」は回避されたが、まだ危機は去っていなかった。メキシコシティで父と弟とごく普通の生活を送っていた21歳の女性ダニーのもとに、未来から最新型ターミネーター「REV-9」が現れ、彼女の命を狙う。一方、同じく未来からやってきたという女性戦士グレースが、ダニーを守るためにREV-9と壮絶な戦いを繰り広げる。何度倒しても立ち上がってくるREV-9にダニーとグレースは追いつめられるが、そこへ、かつて人類を滅亡の未来から救ったサラ・コナーが現れる。

“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー。今や30代となった彼は、人類滅亡をもくろむスカイネットの猛攻が開始されようとする中、ついに人類軍のリーダーとして立ち上がることになる。

最新遺伝子工学を駆使して太古の恐竜たちをよみがえらせたが、22年前に来訪者の一部が命を落とす悲劇が起きた、コスタリカ沖のイスラ・ヌブラル島。島を所有するインジェン社はマスラニ社に買収され、島はマスラニ社によってテーマパーク“ジュラシック・ワールド”として生まれ変わり、毎日2万人の観光客が押し寄せるほどの名所となった。だが突然、新種の恐竜“インドミナス・レックス”がおりから逃げる事故が起きてしまう。

謎の黄色い生物ミニオンが誕生したのは、人類が誕生するよりもずっと前のことだった。ティラノサウルスやドラキュラ、ナポレオンといったその時代その時代の最強のものに仕えてきたミニオンたちだが、毎度失敗して長続きしない。仕えるべきボスがいなくなるとともに生きる目的を見失うミニオンたち。そんな仲間たちのために、ケビンやスチュアート、ボブは南極やニューヨーク、ロンドンを周り、最強最悪のボスを探す

スカイネットを破壊、予見されていた最終戦争の日も過ぎたが、ジョンの心には母親から刷り込まれた戦争の話が無くなったとは思えず不安な毎日を過ごしていた。そんな中、未来より新たなターミネーターがジョンの仲間となる兵士達の抹殺のために送られてくる。新型ターミネーターT-Xは、ジョンを発見したことで、ジョン自身の殺害プログラムを優先し彼を追うが、たまたまいっしょにいた女性と共に別のターミネーターT-850に救われる。T-850は未来のジョンの妻ケイトによりリプログラムされ送られたのだった。ジョンとケイトは最終戦争開始の日である審判の日は回避することはできず、スカイネット自体も破壊を免れており起動を待ち軍事基地に現存している事を知らされる。スカイネット起動時間が迫るなか、ジョンとケイトは起動を阻止すべくT-850の指示のもと、アメリカ軍基地へ向かうが・・

The Movie Database(TMDB)で登録されたこの作品に対するレビュー・評価

5pt

Some people have said that _Terminator: Genisys_ is disrespectful to its source material (first two films) but I disagree. Out of what is clearly a massive homage to _Judgement Day_, _Genisys_ gives away the entire plot and central “twist” in its promotional material months before its release, just like _Judgement Day_ did!

All levity aside, _Terminator: Genisys_ is not great. They took some risks with their casting and it didn’t explode in their face which is nice, a lot of the effects were very visually impressive, and it was fun to see the weapons of the future be purple lasers again, but these aren’t things that make a good movie by themselves. When you mix them up with a plot that doesn’t completely make sense, a story that’s just plain not all that great, some hammy dialogue and a lacklustre ending, then you SPOIL YOUR OWN DAMN MOVIE IN THE TRAILERS **AND** POSTERS, then you’re lucky to even be coming away with a middle of the road score like this one.

At least it’s not _Rise of the Machines_.

_Final rating: ★★ - Had some things that appeal to me, but a poor finished product._

1pt

Terminator Salvation was pretty bad, but this brings it to a whole new level. What we have hear is a reboot of the canon that no one actually asked for, that no one actually wanted, and that makes really no sense.

Honestly, it's even worse than T3, which at least felt like a continuation of the series.

Here everything is changed so much that, well, there is nothing left. It took the entire Terminator franchise, and re-worked it to kill all the canon, all the mythology, for no apparent reason whatsoever.

And what you have left is a disheveled mess that is guaranteed to make the old fans give up and walk away because of the sheer needlessness alone.

この作品に対するレビュー・評価

7pt

『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のおもしろいポイントは、まず異なる時代から来たキャラクターたちが出会い、過去と未来が交錯する展開です。過去と未来が入り混じることで、新たな展開や緊張感が生まれ、視聴者を引き込みます。

また、本作では従来のシリーズに登場したキャラクターたちの新たな側面や過去が明らかにされる点も魅力的です。過去の出来事が未来にどのように影響を与えるのか、キャラクターたちの成長や変化が描かれることで、物語に深みが生まれます。

さらに、アクションシーンや特殊効果も見どころの一つです。スリリングなカーチェイスや戦闘シーンが続く中で、ターミネーターたちの強靭な力や戦闘能力が存分に活かされています。

『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は、過去作品の要素を踏襲しつつも新たなアプローチで描かれた作品であり、ファンにとっては懐かしさと新しさが共存する魅力的な作品と言えるでしょう。

このユーザーが評価した作品をすべて見る