市川由衣に関連する作品一覧

69件見つかりました
世界の終わりから

ラフ

ともに和菓子店を営む家に生まれ、商売仇として競うように育った圭介と亜美。2人は、同じ高校の水泳部で圭介は競泳選手として、亜美は飛び込み選手として再会する。次第に互いを意識する2人だったが、亜美には家業が傾いたときに助けてくれた年上の婚約者・弘樹がいた。競泳自由形日本チャンピオンでもある弘樹は、圭介にとって恋でも競泳でも最大のライバルとして立ちはだかる。そんなある日、弘樹が交通事故に遭う。

サイレン

NANA2

大崎ナナ(中島美嘉)率いるBLACK STONES(ブラスト)は、メジャーデビューに向けて充実した毎日を送っていた。一方で、同居生活をしている“ハチ”こと小松奈々(市川由衣)はライバルのバンド、TRAPNEST(トラネス)のリーダー、タクミと関係を持ち、それをナナに打ち明けられずにいた。そんな中、ハチの身に予想外の出来事が起きる。

音符と昆布

ゼブラーマン

八千代区在住の小学校教師、市川新市の妻は不倫に走り、息子は学校でイジめられっこ、娘はどこかのオヤジと援助交際と家庭は崩壊寸前だった。そんなある日、新市のクラスに転校生が入って来た。

神の手

「新世紀文学賞」授賞式に出席したジャーナリスト・木部美智子(吉岡里帆)は、「週刊フロンティア」編集長・真鍋竹次郎から、受賞作の本郷素子『花の人』に盗作疑惑があると聞く。だがゴシップに興味がない美智子は、そんな噂よりも、素子を見て冷たい笑いを浮かべる「新文芸」編集長・三村幸造(安田顕)が気になっていた。
翌日、担当編集者の中川春樹と打ち合わせ中、美智子は真鍋に盗作の取材を依頼されるが、3年前に起きた「静岡児童連続誘拐事件」の件で忙しいと拒否する。いまだ1人の子供が行方不明のまま未解決の事件で、美智子は今も真相を追い続けていた…。
一方、三村のもとには静岡の心療内科医・広瀬達也から不可解な問い合わせが来ていた。患者の高岡真紀が「自分は小説家で三村をよく知っている」と言い始めたという。三村にまったく覚えはなかったが、ペンネームを聞いて愕然とする。かつて担当した作家志望の女性で、その後失踪した“来生恭子”と同じだったからだ。その直後に訪ねてきた真紀は、その身なりや口ぐせまで恭子と一緒だった…。そして、時を同じくして盗作疑惑を追っていた美智子の元同僚が謎の死を遂げる―――。
ゴシップネタと見られた盗作疑惑は、やがて出版業界を揺るがす一大事件へと発展していく!

about love アバウト・ラブ/関於愛

波の塔

汚職官僚連続殺人!!捜査検事に仕掛けられた女の罠!?東京~京都~富士、証言者を追う1000キロの旅 衝撃の結末 昭和35年、東京・赤坂のダンスホールで一人の踊り子が殺害される。東京地方検察庁の検事・小野木喬夫は、容疑者で建設省の役人・梨本秀雄を追って山梨へ。そこで小野木は、湖畔に一人たたずむ美しい女性と出会う。水底を見つめる姿はまるで樹海の日陰に咲く花のように切なく、漂うはかなさは死を連想させるほどで、小野木は思わず心を奪われてしまう。この出会いは、破滅への序章だった…。

TOKYO TRIBE

近い未来の “トーキョー”には様々なトライブ(族)が存在し、そこに住む若者たちは、街を暴力で支配しながらお互いの縄張りを守っていた。トライブ間の暴動・乱闘は日々繰り広げられるも、互いの力関係は拮抗し絶妙なバランスで保たれていた。 しかし、ある事件をきっかけに、その均衡はもろくも崩れ去る。「ブクロWU-RONZ」のヘッドに君臨する<メラ>と「ムサシノSARU」に所属する<海(カイ)>。 二人を取り巻く”トーキョー”中のトライブを巻き込んだ、激しく壮絶な一大バトルが今始まろうとしている──。

海を感じる時

所属する新聞部の部室で授業をさぼっていた女子高生の恵美子は、先輩の洋と出くわす。いきなり彼にキスを迫られ、思わず身を任せてしまう恵美子。そんな彼女に洋は、女性の体に興味があっただけで相手は誰でもよかったと冷たく言い放つ。だが、大切にしてもらえないことを悟りながらも、恵美子は愛情を求めて彼に身を委ねていく。やがて、上京した洋のそばにいたいと恵美子も東京で働くように。洋に振り向いてほしくて彼に近づくが、そのたびに拒絶されて心に傷を負っていく。

Making of Zebraman

天国への応援歌 チアーズ~チアリーディングに懸けた青春

私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日

『私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日』(わたしはくっしない とくそうけんさつとたたかったじょせいかんりょうとかぞくのよんひゃくろくじゅうごにち)は、TBS系列で、2011年1月31日の21:00 - 22:54(JST)に、月曜ゴールデン枠で放送されたテレビドラマの特別番組。 厚生労働省の局長・中井章子は、かつて所属していた部署で起きた証明書不正発給事件に、国会議員の働きかけを受けて上司として関与した疑いを掛けられる。任意で事情聴取を受けるはずが、出頭した大阪地方検察庁特別捜査部でそのまま逮捕状を執行され、大阪拘置所へ収監されてしまう。保釈請求に抗告し、言ってもいないことを調書に書き、容疑を認めたことにしようとする特捜部検事との対決。同じ省で審議官を務める夫、2人の娘、そして弁護士の支援を受け、保釈された章子が裁判で無罪を勝ち取るまでの465日を描く。

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

地獄のような社畜生活を送る天堂が、ある朝目覚めると街はゾンビで溢れかえっていた。 世の中が崩壊に向かう中、会社から開放された天童は、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」というリストを作る。 死んだように生きていた青年が、ゾンビの登場によって「生きる事」を見つめ直す姿を描いた、青春・ゾンビ・サバイバルアクション。

映画 クロサギ

愚行録

エリートサラリーマン家庭であった田向一家惨殺事件から1年経ち、事件は犯人が見つからないまま迷宮入りしていた。その時、ある記者が、田向夫妻の同僚や学生時代の同級生、元恋人などに、夫妻との思い出や人柄についてインタビューして回る。すると、一見理想的な夫婦と思われた二人の本性が現れてくる。

初夜と蓮根

ズー

アリーキャット

ボクシングの東洋チャンピオンだった朝秀晃ことマル(窪塚洋介)。彼は試合中に頭部に負ったけがの後遺症に苦しみながら、警備会社でアルバイトをしていた。野良猫が行方不明になったのと同じころ、自動車整備工場勤務の梅津郁巳ことリリィ(降谷建志)に出会う。ひょんなことからシングルマザーのボディーガードを頼まれたマルと、女をストーカーする男を殴ってしまったリリィは、女を守るために東京へ向かう。

ひゃくはち

物語の中心となる主人公、がむしゃらな雅人を演じるのは、抜群のバイタリティとキャラクターでたちまち見たものを虜にし、今後も新垣結衣主演『フレフレ少女』などで大注目の斎藤嘉樹。雅人とは対照的にちょっぴりクールなノブ役には「JUNONスーパーボーイグランプリ」を史上最年少で受賞し、テレビドラマ「BOYSエステ」の主演や、『恋空』などで話題沸騰中の中村 蒼。この主演コンビが息の合った演技を見せている。 個性豊かな野球部員には、『サッド ヴァケイション』、や最新作『蛇にピアス』で注目を集める高良健吾。「仮面ライダー剣」への出演を始め映画・ドラマと活躍中の北条隆博など、次世代スターが大集合。市川由衣、竹内 力、光石 研など多彩なキャストによる競演も必見!!
監督は、弱冠29歳で脚本、編集も手掛け、本作が初監督作となる森義隆。自身が深く関わってきたドキュメンタリー的手法に、自らの高校野球体験を交えながら、徹底的にリアリティのあるシーンを追及し、誰しもが体験する青春の息吹をスクリーンに閉じ込めた。
主題歌は、本作にもカメオ出演しているRED RICEがリーダーを務め、その唯一無二の存在感で若者から圧倒的支持を誇る「湘南乃風」が担当している。 クランクインの3ヶ月以上前から野球の練習に費やし、エキストラにも甲子園経験者を揃えるなど、徹底的にこだわり抜いた野球シーンは必見。汗と泥にまみれながら、猛練習に明け暮れ、友情と現実の間で悩み、葛藤する2人の“補欠”高校球児の姿を時に可笑しく、時にせつなく描いた疾走感溢れる青春ムービーがいまここに誕生した!!

罪とか罰とか

霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち

『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』(きりのひ からふと・まおかゆうびんきょくにちった9にんのおとめたち)は、2008年8月25日の21:00-23:18に、日本テレビ系列(NNS)にて放送された単発スペシャルのテレビドラマである。平成20年度(第63回)文化庁芸術祭(テレビ部門・ドラマの部)優秀賞受賞。ドラマは、晩年を迎えた生存者と、彼女の過去の回想を聞き取り記録する若い派遣社員との交流を軸足に描いている。史実を基にしたフィクションであり、実際の生存者から取材しているものの、主人公は架空の人物で、性的暴行など創作の部分も多い。

呪怨 劇場版

 ある日、介護ボランティアをする女子大生の仁科理佳は、寝たきりの老婆・徳永幸枝の様子を見るためその家を訪れた。理佳は何か不気味な雰囲気を感じつつも家の中へと入っていく。悪臭が漂い物が散乱する中を進み、一階の薄暗い部屋で幸枝を発見する理佳だったが…。数日前、幸枝の息子・勝也が帰宅すると妻が倒れていた。この家に引っ越して以来、一家は不吉なことに見舞われ続けていた。やがて勝也の妹・仁美が不審に思いこの家にやって来るが、どこか様子のおかしい勝也に門前払いされてしまう。これを機に、仁美にも不吉なことが憑きまとうようになり…。

呪怨2 劇場版

 ホラー映画への出演が続く女優・原瀬京子はこの日、関わった者たちの悲惨な死や行方不明が後を絶たない“呪われた家”をレポートするテレビの特番にゲスト出演した。そしてその夜、フィアンセ・将志の車に乗り家路につく京子。だがその道中、彼の車は首都高速で猫を轢いてしまう。将志は猫の死体を処理せずに車を発進させるが、その時、車内には不気味な存在が紛れ込んでいた。その刹那、車は壁に激突して大破。将志は意識不明の重体に陥り、妊娠していた京子も重傷を負って流産してしまうのだった…。

迷宮カフェ

それぞれワケありのカフェ店主と常連客たちを中心に、人生に迷いながらも不器用に生きる人々の姿を優しく見つめる。

呪霊 THE MOVIE

Making of Tokyo Tribe

月と雷

あてもないけど、生きていく。ふつうの人間関係を築けない大人たちがその意味を探し続ける切なく孤独な旅。あたしはこれから普通の家庭を築き、まっとうな生活を重ねていく。結婚を控え、そう考えていた泰子の前に現れた、かつて半年間だけ一緒に暮らした父の愛人の息子、智。20年前、愛人・直子と智が転がり込んできたことで、泰子の家族は壊れたはずだった。根無し草のまま大人になった智は、ふたたび泰子の人生を無邪気にかき回し始める。「邪魔しないであたしの人生」、そう普通の幸せを願っているはずなのに…。泰子は智とともに自分の母親、異父妹、そして智の母・直子を訪ねて行くことで、平板だった自分の人生が立ちどころに変わって行くのに気づき始める。

スクールデイズ


天国への応援歌 チアーズ ~チアリーディングに懸けた青春~

ダークスーツ

ワンダフルライフ

逮捕しちゃうぞ

クロサギ

少年時代に父親が悪質な詐欺に遭い、家族を失うという体験をした、主人公・黒崎。青年に成長した黒崎は、少年時代の復讐を果たすため、自らも詐欺師となり悪質な最技師から金を巻き上げる「クロサギ」としての人生を歩むことを決意したのだった・・・。

流転の王妃・最後の皇弟

ヤンキー母校に帰る

舞台は、高校中退者や不登校などの問題を抱えた生徒を全国から受け入れている、北海道の私立北友学園余市高校。高校時代、ケンカに明け暮れていた不良生徒・吉森は、“北友余市高”に編入。そこで、教師の安藤と出会ったことを機に更生。教師への道を志すことを決意した。卒業後、晴れて教師となった吉森は、母校への着任が決定。しかし、吉森は赴任初日から生徒が起こしたトラブルに巻き込まれる。

東京全力少女

ホットマン

家族思いの父親の奮闘をコミカルに描く。高校教師の円造は、腹違いの4人の姉弟と幼い娘・七海を養う一家の大黒柱。これまで円造は、アトピーを患う七海のために健康食品を買いあさり、何より家族の健康を気遣ってきた。だが、そんな円造のもとに「七海が入院した」と連絡が入る。

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~

頭脳明晰(めいせき)、そして変装を武器とする女探偵・上水流涼子(かみづるりょうこ)が、IQ140の相棒・貴山伸彦(たかやまのぶひこ)とタッグを組み、さまざまな依頼を、超大胆な方法で解決していく。不条理がまかり通る現代の“あり得ない”敵を、“あり得ない”手段で葬る、極上痛快エンターテインメントだ。

LOVE GAME

도쿄남자도감

H2〜君といた日々

中学時代に野球部のエースピッチャーで関東大会で優勝した国見比呂(山田孝之)は、医者から「ガラスの肘」と診断され野球を断念。高校ではサッカー部に入部した。 そのサッカー部が、古賀春華(石原さとみ)がマネージャーを務める野球同好会とグラウンドの使用をかけて試合を行うことになり、比呂はピッチャーを務めることになった。この試合をきっかけに比呂は野球同好会に所属することになった。

幻夜

父の通夜の翌朝に起きた大地震直後に、借金返済を迫ってきた叔父を殺してしまう水野。気付くと見知らぬ女性・美冬が立っていた。水野はその美貌に魅せられ、彼女と行動を共にすることに。やがて上京するが、行く先々でさまざまな事件と陰謀に遭遇する。

4姉妹探偵団

桂ちづる診察日録

マッスルガール!

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~

徴税吏員って知ってますか?読み方は、ちょうぜいりいん

その仕事内容は、滞納されている税金を納めてもらうこと。

つまり「税金の取り立て屋」!!

しかし彼らの本当の職務は、税金をただ取り立てるだけではない!!

市民にだって、滞納せざるを得ない払えないワケが…。そんな市民が本来受けられるはずの公的支援や税金控除など、寄り添う方法を模索して救っていく!!

「敵じゃない!味方になりたいんです」

そんな想いを心に秘めて…

厳しさと優しさを併せ持つ彼らは、時に言う。

「公務員、なめないでくださいね。すべては公正公平に…そして、あなたの味方になるために」

滞納者の「お金と心」に寄り添う徴税吏員の姿をスリリングに!そして時には泣いて笑って…!魂揺さぶるヒューマンエンターテインメントドラマが走り出す!

RESCUE〜特別高度救助隊

自らの危険を顧みることなく災害や事故から人命を救助するレスキュー隊。そのレスキュー隊の最高峰・特別高度救助隊 が活躍する姿を、連続ドラマ化。「特別高度救助隊」 とは大規模な災害や事故に対応する消防・救助の専門部隊。各政令指定都市に置かれ、大型重機や人命探査機器、ヘリコプターなどを装備している。救助隊員の中から優秀な人材が選抜され、特別高度救助隊隊員として訓練を重ねていく。このドラマは、その特別高度救助隊の隊員を目指して血の滲むような訓練をする若者たちの努力と命がけの救出劇をスリリングに、ダイナミックに描く感動作だ。実在する横浜市安全管理局の特別高度救助隊の全面協力を得て、技術指導だけでなく特殊機材や装備も提供される。子供の頃にレスキュー隊に助けられた影響で消防官になり、トラウマを抱えつつも特別高度救助隊の隊員を目指す主人公・北島大地役に連ドラ初主演の KAT-TUN 中丸雄一。大地の親友で同じ特別高度救助隊候補生の手塚豊役に NEWS の増田貴久。ほかに山本裕典、要潤、石橋凌、石黒賢らが共演。主人公の 北島大地 (中丸雄一) や 手塚豊 (増田貴久) たち候補生は、人命救助の理想と現実とのギャップ、若さゆえの過ちと葛藤… 仲間や教官・上官との関わりの中で、レスキュー隊員として、人間として、男として成長していく。物語は横浜を舞台に、特別高度救助隊の隊員になるために厳しい訓練を受ける若者たちの青春と挫折を描く 「訓練編」 と、実際の現場での活躍と人命救助の感動を描く 「救助編」 の二部構成。横浜市安全管理局の全面協力を得て、熱く燃える青春と命の尊さを描く感動ドラマをお届けする。人命救助にかける新たなヒーローが誕生する!

サマーレスキュー〜天空の診療所〜

標高2500m超えという、厳しい環境に実在する小さな診療所をモデルに、診療所とそれに隣接する山荘を舞台に繰り広げるひと夏の群像劇『サマーレスキュー~天空の診療所~』。このドラマは、実在する小さな山岳診療所と隣接する山荘をモデルにしているフィクション・ドラマです。医師や医学生、ナースが生きる悩みを抱えながら患者と接し、命とはなにか、医術とはなにかを体感していく、ひと夏の群像劇です。TBS連続ドラマでは初主演となる向井理、そして尾野真千子、時任三郎ほか豪華キャストで「医療の原点」をテーマに、この夏、今までにないシンプルでぬくもりを感じさせるヒューマン・ドラマ

昼上がりのオンナたち

恋仲

福士演じる主人公・三浦葵(みうら・あおい)は、富山生まれ富山育ち、気弱で夏嫌いの優柔不断男。初恋の相手と運命の再開を果たした主人公が、恋敵との複雑な友情をはらませつつ、葛藤に引き裂かれ、さまざまな障害に七転び八起きしながら、“本当の恋”をつかんでいく姿をホットに明るく描いた純愛ラブストーリー。

二軒目どうする?~ツマミのハナシ~

『二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜』(にけんめどうする? つまみのはなし)は、2017年4月9日[1]からテレビ東京で毎週日曜 0:50〜1:15(土曜 24:50〜25:15、JST)に放送しているトークロケバラエティ。居酒屋をぶらりしながら酒や肴のうんちくを語る。 2020年4月より放送時間が5分拡大され、毎週日曜 0:50〜1:20(土曜 24:50〜25:20、JST)となる。

輪舞曲-ロンド-

竹野内豊とチェ・ジウ、日韓の人気俳優が共演!TBSテレビ放送50周年記念特別企画として制作された日韓共作ドラマ。韓国で父親を殺害された過去を持つ日本人刑事と、行方不明の父親を捜して来日した韓国人女性。秘密を背負い、東京の片隅で出会った2人が落ちていく恋の宿命。その宿命を生み出すそれぞれの“過去”。回を追うごとに登場人物の立場や人間関係が二転三転する、先の読めないストーリーが展開される、壮大なスケールで描かれる至高のラブストーリー。共演には木村佳乃、速水もこみち、市川由衣、風吹ジュン、石橋凌、佐藤隆太、橋爪功、杉浦直樹などの豪華俳優陣が顔を揃える。運命と愛と歴史が複雑に絡み合いながら奏でられる“輪舞曲(ロンド)”が、いま、幕を開けるー!

時空警察ヴェッカーD-02

おわこんTV

量産型リコ

巷にいるごく普通の女子である主人公が仕事にプライベートに自問自答しながら、「プラモデル」というホビーとの出会いを通じて大人へと組み立っていく成長記です。

シーズン1『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』(2022)

シーズン2『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』(2023)

シーズン3『量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-』(2024)

Get Ready!

多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う。正体不明の闇医者チーム!チームを率いるのは妻夫木聡が演じる孤高の天才執刀医・エース!エースが患者を選ぶ基準はただひとつ・・・“お前に生き延びる価値はあるのか?”

隣の男はよく食べる

長年恋から遠ざかっていた料理上手な独身オトナ女子の手料理をきっかけに始まる、肉食年下イケメン男子とのピュアで不器用なムズキュンラブストーリー。

東京男子図鑑

まんまこと~麻之助裁定帳~

探偵学園Q

日本テレビ系列で毎週火曜日22:00 - 22:54[注 5](JST)に放送された日本のテレビドラマ。主演は連続ドラマ初主演となる神木隆之介。

キャッチコピーは「国語・算数・理科・事件。」。

ストーリーがオリジナルの場合でも、トリックは原作で使われた物、もしくはそれを元にした物になっている。中には『金田一少年の事件簿』のネタも登場する。

また、山田涼介(Hey! Say! JUMP)は連続ドラマ初出演・及び出世作となったが、ジャニーズ事務所の版権の都合上、公式ホームページ及び地上デジタル放送のデータ放送などでは山田の写真は蝶の絵や似顔絵に差し替えられている。

放送終了から1年以上経ってDVD化が決定し、2009年3月4日に発売された。

高杉さん家のおべんとう

独身で彼女なし、地理学研究で生計を立てるため絶賛奮闘中の高杉温巳。ある日突然、親戚の女子中学生、久留里の保護者となり、空回りしながらも慣れない「おべんとう」作りや、進路相談などに挑戦していく物語を、コメディータッチで描く。

隠蔽指令

都市伝説の女

都市伝説を信じてやまない都市伝説オタクの美人女刑事・音無月子が、彼女に一目惚れした几帳面すぎる鑑識・勝浦を従えて、突飛な推理と珍妙な捜査で数々の難事件を解決していく1話完結型のコメディー・ミステリー。

ブラッシュアップライフ

安藤サクラが主演を務め、バカリズムが脚本を手掛けるタイムリープヒューマンコメディー。市役所で働く実家住まいの独身女性・近藤麻美(安藤)が、ある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気が付くと産婦人科のベッドの上にいて、目の前には若き日の父と母の姿があった。麻美の2周目の人生が始まる。

ハラスメントゲーム

唐沢寿明演じる主人公・秋津(あきつ)渉(わたる)は、スーパー業界大手老舗会社「マルオーホールディングス」の富山支店長。ある事情から左遷され、家族で地方に移り住んでいた。しかし、ある日、コンプライアンス室長として本社に呼び戻される。そこには、社長や取締役たちのある思惑が隠されていた……

ムサシノ輪舞曲

お隣の10歳年上のお姉さんを幼い頃から思い続けるも、いつまで経っても「家族同然の弟」枠から抜け出せない主人公。一向に恋愛対象として見てもらえず、あきらめかけていたのですが…恋のライバルの出現をきっかけに火が付き、意を決して猛アプローチを開始! 10年の時を経て、片思いがついに動き出します!

真夜中にハロー!

テレビ東京は、1月13日から木ドラ24「真夜中にハロー!」(毎週木曜深夜0時30分~)を放送します。本作には「ハロー!プロジェクト」のメンバーが出演。ファンクラブの男女比は女性のほうが上回り、女性芸能人のファンも多く、雑誌で特集を組まれるなど女性人気が止まらないハロプロ。毎週異なるメンバーが各回のストーリーに即した楽曲でパフォーマンスを披露し、観る人にエールを送ります。そして、主演には菊池桃子、その娘役に大原優乃の出演が決定しました。企画・プロデュースは、昨年話題となったモーニング娘。'20やBEYOOOOONDSのMVの監督企画/監修をはじめ、ハロプロ作品に携わってきた北野篤(博報堂ケトル)が務めます。

ハロプロの熱狂的ファン・マリコ(菊池桃子)とその娘・ミサキ(大原優乃)はゲストハウス「サンプラザ朝沼」を運営している。口コミサイトでの評判はイマイチだが、コメントの中に、「扉が、開く」という謎の言葉が。扉は、人生に悩む宿泊客の前に突然現れ、その先はハロプロの楽屋に繋がっていた…。

おっとりマイペースながらも宿泊客のことを優しく見守るマリコと、しっかり者で何かと母親のフォローをするミサキのコミカルな掛け合い、そしてハロプロメンバーによるパフォーマンスは見どころです。ハロプロファンにとっては激アツな、そしてまだファンでない方なら”沼落ち”必至のドラマとなっています。

各回にどのメンバーが何の楽曲を披露するかは、放送直前までお楽しみに。また、今後解禁するゲストハウスの宿泊客を演じる出演者たちにもご期待ください。