日髙のり子に関連する作品一覧
アニメ三銃士 アラミスの冒険
となりのトトロ
都会からそんなに遠くない田舎町に引っ越してきたサツキとメイ。お化けやしきみたいに古い家には、何かが棲んでいる気配がいっぱい。サツキたちの家の裏にある神社の大木をすみかにしているトトロ。人の住んでいない家をススやホコリだらけにしてしまうススワタリ(まっくろくろすけ)。大きな目と大きな口、そして何本もある足で空間を自由自在に走りまわる巨大なネコバス。サツキとメイは次々に奇妙ないきものと出会い、ステキな冒険に飛び出す。
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
2118年1月。公安局統括監視官として会議に出席した常守朱のもとに、外国船舶で事件が発生したとの知らせが入る。朱は厚生省統計本部長・慎導篤志とともに現場へ急行するが、捜査権はなぜか外務省海外調整局行動課にあった。船からは、篤志が会議のゲストとして呼んだストロンスカヤ博士の遺体が発見される。刑事課一係は、この事件は行動課が以前から追っていた組織・ピースブレイカーが博士の研究を狙って起こしたものだと知り、行動課との共同捜査としてチームを編成。そこには、かつて公安局から逃亡した狡噛慎也の姿があった。
らんま½~悪夢! 春眠香
Shin angyo onshi
風の名はアムネジア
199X年、地上に一陣の風が吹く。それは人々の記憶を奪う、アムネジア(記憶喪失症)の風だった。記憶を奪われた人類は、文明が崩壊、人々は野生化してゆく。そんな中、少年ワタルはアメリカ横断の旅に出かけるが・・・。
TVシリーズ特別編集版 名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン
科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬APTX(アポトキシン)4869を開発する。それは、工藤新一を幼児化させた薬だった!しかし、黒ずくめの組織が、姉・明美を殺害したと知ったシェリーは、組織を裏切り、自身もAPTX4869を飲んでしまう。薬によって幼児化した彼女は、灰原哀と名乗り、身を隠しているのだが……。少しずつ、だが確実に、黒ずくめの組織が、彼女に影を落とす。
バオー来訪者
ワンピース エピソードオブ東の海[イーストブルー] ~ルフィと4人の仲間の大冒険~
『ONE PIECE エピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜』(ワンピース エピソードオブイーストブルー ルフィとよにんのなかまのだいぼうけん)は、2017年8月26日にフジテレビジョン系列の『土曜プレミアム』枠で放送された、テレビアニメ『ONE PIECE』のスペシャル番組。 『土曜プレミアム』枠のスペシャル第8弾で、原作20周年を記念して放送された。原作第1話から「偉大なる航路(グランドライン)」突入までの、「東の海(イーストブルー)」における物語を新規作画で描く[1]。ルフィ・ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジの5人のそれぞれのエピソードからなるオムニバス形式となっている。 エンディングでは、のちにルフィの仲間となるチョッパー以降のメンバーと、義兄であるエースやサボの様子が描かれている
京騒戯画
Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱
イギリスの港町ブリストルで中華料理店「天回」を営むチャイナドレスの美女チャイナさん。クンフーの達人でもあるチャイナさんの悩み事は、二階に居候している自称天才発明家ブレッケンリッジ博士が、怪しげな発明にお金をつぎ込み家賃を滞納して払ってくれないこと。助手のジムに対しては少なからず好意を抱いてはいるものの、いつも彼らのトンデモない発明に振り回される日々だ。ある日ブレッケンリッジ博士が、家賃滞納の埋め合わせとして「空間反射望遠鏡」を使った月旅行に招待すると言うのだが…。
劇場版 ロックマンエグゼ 光と闇の遺産
ネットワークの発達した近未来……
裏電脳世界で邪悪な電脳生命体「ネビュラグレイ」が動き出す。 ある日、非物質化現象という「現実世界が消滅する」奇々怪々な事件が世界各地で発生。 これを食い止めるために父・光祐一朗に命じられ、
大手IT企業トリニティ・ブレイン社にあるヒカリタダシプログラムを破壊するためサイバーワールド最深部へと向かう熱斗とロックマン。
しかし破壊には失敗し非物質化現象は加速。熱斗の目の前で友人や多くの人々がその非物質化現象の犠牲となってしまう。 衝撃を受ける熱斗にさらなる事件が追い討ちをかけるように
かつて熱斗とロックマンが倒したはずの悪の科学者・Dr.リーガルが突如現れ、祐一朗を何処かへと連れ去ってしまう。 愕然となる熱斗の前にネットセイバー仲間である炎山とライカの二人が協力を申し出、
南海の孤島にある20年前に閉鎖されたアメロッパの軍事基地でネビュラグレイとの最終決戦を繰り広げる。
ふしぎの海のナディア 劇場版
19世紀末、世界各地で紛争が生じ、世界大戦勃発の危機が深刻なものとなっていた時、各国の要人が人々の目の前で蒸発するという事件が次々と起こった。プラネツト・タイム社に勤めるナディアは、フライという男から人造人間の秘密を記した書類を受け取るが、フライはその直後に追っ手に殺されてしまう。ナディアは敵の手から書類を守ろうとル・アーブルで発明に明け暮れていたジャンに送るが、ジャンもファジィという少女を助けたことによって事件にかかわり始めていた。ファジィこそ人造人間を操る一味が必死に探していた少女だったのだ。ナディアは事件の鍵はアルベルト・ウーラー博士がかつて発表した生命エネルギーであることを突き止めるが、人造人間を使って世界征服を企むギーガーに捕らえられてしまう。蒸発事件もすべてギーガーの陰謀だったのだ。ジャンの事を知ったギーガーはグランディスたち3人組を使ってファジィを奪う。そして、ファジィを助け出そうとしたジャンも捕らえられてしまうのだった。そこでナディアと再会したジャンは、ファジィがウーラー博士の娘であることを知る。何とか逃げ出したナディアとジャンは、ギーガーの本拠地のあるタンゴタンゴ島へ向かい、ウーラー博士を探し当てるが、博士はナディアたちにファジィは人造人間であることを告げる。学界から追放された事で妻と娘を失った博士は、その為に人類に憎しみを抱いていたのだ。ところがそんな時、ファジィは博士をかばってギーガーの凶弾に倒れてしまう。ウーラー博士はファジィをナディアたちに託すと、単身でギーガーの野望を崩すため、島もろとも自爆してしまうのだった。数日後、岬に作られたファジィの墓の前でナディアはジャンと別れをかわし、成長した二人は新たな事件を通じてより固い絆で結ばれたのだった。
名探偵コナン 異次元の狙撃手
東京の街を一望できるベルツリータワーのオープニングセレモニーで絶景を楽しむコナンたちの目の前で男が狙撃される。コナンは女子高校生探偵の世良真純とともに犯人を追うが、惜しくも逃げられてしまった。超長距離からの狙撃という前代未聞の事態に、ある事件との関連を疑う米FBIと日本の警察との合同捜査が開始される。やがて、捜査線上に米海軍特殊部隊シールズに所属していた狙撃手が浮かび上がり……。
スクランブルウォーズ 突っ走れ!ゲノムトロフィーラリー
Spirit of Wonder チャイナさん 短編集
【チャイナさんの縮小 (2001)】いつものようにチャイナさんが家賃の督促にブレッケンリッジの部屋のドアを蹴破ったところ、過って実験中の装置から放たれた怪光線を浴びてしまう。日に日に身体が縮んで行くチャイナさんは…。 【チャイナさんの惑星 (2001)】ブレッケンリッジ博士とジムは、滞納した家賃の代わりとしてチャイナさんを火星ツアーに招待するという。「空間反射望遠鏡」を使って訪れた火星には、何故か、あるはずもない枯れた運河と廃虚の街の姿があった…。 【チャイナさんの盃 (2003)】月明かりの下、海辺で一人酒盛りを始めたチャイナさん。父の形見の密造酒を飲みながら、今は亡き父母とともに移民としてイギリスへやって来た過ぎ去りし日々を回想する。
ワンピース ストロングワールド Episode 0
「偉大なる航路(グランドライン)」での航海を続ける麦わらの一味のもとに、ルフィたちの故郷である「東の海(イーストブルー)」でいくつもの島が襲われているという衝撃的なニュースが飛び込む。一味は旅を中断して「東の海」へ戻ろうとするが、そこに空飛ぶ巨大な海賊船が現れた。その船に乗っていたのは、かつて海賊王ロジャーの時代に暴れていた伝説の大海賊金獅子のシキだった。 ナミの気象センスに目をつけたシキは、ナミを誘拐。ルフィたちはシキの能力によりサニー号と共に空飛ぶ島メルヴィユに落とされ、離散してしまう。メルヴィユは、凶暴な動物たちが住む弱肉強食の世界だった。奪われた仲間を取り戻すため、「東の海」を守るため、海賊王と鎬を削った伝説の男との戦いが始まる。
トップをねらえ!&トップをねらえ2!合体劇場版!!
西暦2015年。白鳥座宙域で航行中であった「るくしおん」艦隊が、謎の宇宙怪獣の襲来により全滅した。それから6年、宇宙怪獣の襲来に備え沖縄に設立された宇宙パイロット養成学校「沖縄女子宇宙高等学校」の生徒の中に「るくしおん」艦長の娘、タカヤノリコの姿があった…。「私もいつか宇宙パイロットになって、父のいた宇宙に出る!」厳しいコーチの特訓の中で、メキメキを才能を発揮していくノリコ! 今、パイロットのトップになるための、そして地球を守るための、辛く険しい戦いの幕が上がる…!!
宇宙ショーへようこそ
全校生徒が、街から転校して来た小山夏紀を入れてもわずか5人しかいない村川村の小学校に通う、夏紀、周、康二、倫子、清は、行方不明になったうさぎのぴょん吉を探すために裏山へ。5人は、巨大なミステリーサークルとケガをした一匹の犬に出遭うが、それは犬ではなく、惑星プラネット・ワンからやって来た宇宙人だっだ。
劇場版 HUNTERxHUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
ゴンと共に旅をしていたキルアは、兄のイルミに「お前には友達はできない」と迫られる夢にうなされていた。しばらくして二人は、マリオネットを操って路上ライブにいそしみ、ライブ終了後に投げ銭を受け取る人形師に出会う。人形師の名はレツといった。 一方、クラピカはレオリオとの道中、竪琴を弾く少年と出会う。少年は、かつて試験官が引き連れてきた者から同伴者を一人選んで行う試験で、競争相手であるはずの隣相手を選び、共に合格した程の仲である目の見えない少年、パイロだった。クラピカはレオリオに先を促して二人の時間を作った。再会も束の間、クラピカはパイロに両の目を奪われてしまう。クラピカが病室で静養している中を幻影旅団No.4のヒソカが現れ、奪った相手が以前の幻影旅団No.4だった男だと語った。その男の名は……。
犬夜叉 時代を越える想い
15歳の誕生日に境内の井戸から戦国時代にタイムスリップした日暮かごめは、半妖怪・犬夜叉の封印を解いてしまう。こうして出会った二人は、妖力を秘めた“四魂の玉”のかけらをめぐって邪悪な妖怪たちとの戦いを繰り広げていく。だが新たに現れた大陸妖怪軍団の首領・瑪瑙丸の狙いは“四魂の玉”ではなく、犬夜叉が持つ鉄砕牙と呼ばれる剣だった。瑠璃と玻璃の美少女妖怪を従えた瑪瑙丸は、実はかつて犬夜叉の父と死闘の末に封印された過去を持っていたのだ。そして犬夜叉とかごめが出会った御神木にも隠された秘密が存在していた。
ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー
ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー
ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー
とつぜん!ネコの国 バニパルウィット
烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS
宇宙空間に広がる夢の路線「ギャラクシーライン」を走るサファリレッシャーが、「シャドーライン」のナイル伯爵によって襲撃された。サファリレッシャーは切り離され、先頭車両のみが地球へ。エネルギーが不足しているため、このままでは宇宙へ帰ることができない。「ギャラクシーライン」消滅の危機――! しかしライトは、ある作戦を思いつく。
タッチ3 君が通り過ぎたあとに
劇場版はテレビアニメ版のスタッフとキャストによるものであるが、概ね原作に忠実だったテレビアニメに対して、オリジナル要素を大幅に織り交ぜて再構成されている。例として、 達也と孝太郎が和也健在の時点で親しい間柄である。(「1」。原作では和也没後、2年時に孝太郎が達也と呼ぶようになるところから。) 新田が1年の時点で須見工レギュラーになっている。(「1」。原作では2年時より。) 野球部マネージャー・西尾佐知子の名前が児島悠子に代わり教師(野球部部長)役として登場。(「1」、「2」。「2」で退職し「3」には登場しない) 新田が達也に対し、逆転サヨナラホームランを放っている。(「2」。原作では2年次に勢南戦で明青は敗退、新田がいる須見工と対決していない。) 新田の妹・新田由加が登場しない。(「3」) 南が新体操を辞めて野球部のマネージャーに復帰した。(「3」。原作では結局新体操を続け、野球部には関われなかった。) 明青-須見工の決勝戦の得点順が、須見工が先制し、終盤になって明青が逆転する展開となっている。(「3」。原作では明青が先制し、その後同点となって延長10回に達也のホームスチールで勝ち越す) 製作は、東宝、フジテレビ、グループ・タック、旭通信社など。東宝系で公開。 第1作である『背番号のないエース』は、2年後に公開された劇場アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい』(望月智充監督)において、作中で登場人物が鑑賞する映画作品として、一部が二次使用されている。
名探偵コナン 紅の修学旅行
修学旅行で京都にやってきた新一は清水寺で母、有希子の友人の女優、鞍知景子と出会う。
大学時代の同級生と古い友人のお墓参りに来たという景子は同級生のもとに届いた暗号を解読してほしいと新一に依頼。
夜、新一が蘭、園子、世良を連れて同じホテルに宿泊する景子の部屋を訪ねると、そこには公開を目前に控える映画「紅の修羅天狗」の関係者たちが集まっていた。
俳優の井隼森也、映画監督の馬山峰人、作曲家の阿賀田力、脚本家の西木太郎は景子の大学の同級生だった。
新一は西木に届いた暗号を受け取って景子たちと別れるが…。
その直後、西木が殺害される事件が発生。現場は養源院の血天井のように天井が血で染まっていた。天井についた血の足跡は窓まで続いていて、世良は空を飛べて神通力がある化け物が犯人と推理。景子たちは天狗に襲われたと恐れ戦く。
天狗は今回の映画の題材になっていて、西木の懐には天狗がよく持っているヤツデの葉と共に新たな暗号が入っていた。
リトルウィッチアカデミア
魔女シャイニィシャリオに憧れてルーナノヴァ魔法学校に入学したアッコだったが、一般家庭の出自のためか何をやっても上手くいかない。おまけに憧れのシャリオをライバルのダイアナのみならず、親友のロッテやスーシィにもからかわれる始末。そんな中行われた地下迷宮内の実習でアッコはなんとか成果を出そうと躍起になる。
リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード
幼い頃に見た魔女・シャイニィシャリオのショーで魔法の魅力を知り、伝統ある魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学したアッコ。 騒動ばかり起こしているアッコと、友人で世話役のロッテ、皮肉屋のスーシィの3人は、罰として魔女狩りの歴史を再現したパレードに参加させられることに! 同じく問題児グループのアマンダたち3人と一緒にパレードを成功させなければ、落第決定。 しかしどうせなら、シャイニィシャリオのショーのように思いっきりハッピーなものにしたい!! 街全体を巻き込んだ、アッコたちの魔法仕掛けのパレードが動き出す──。
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号
ゼットとの決戦から10年後、シャドーラインがまさかの復活!大人に成長したライトたちが立ち向かおうとするが、イマジネーションがなくなって変身できない!!絶体絶命を迎えたその時!5人は、なぜかタイムスリップして、自分たちが小学校を卒業する前日に到着する。そこには、明とともにトッキュウジャーの卒業式をしようとする、子どもの頃のライトたちの姿があった…。大人と子ども、それぞれのライトたちが辿り着いた、本当の終着駅とは!?
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
2116年。日本政府は「シビュラシステム」と無人ロボット・ドローンの輸出を開始。実験的導入により、内戦状態だった東南アジア連合SEAUn(シーアン)の水上都市シャンバラフロートは一時の平穏を手に入れた。だが、同連合から日本へテロリストが送られる。シビュラシステムをかいくぐり、中枢へ攻撃を仕掛けようとするテロ一味。そこにはある男の影が落ちていた。刑事課一係の常守朱はシャンバラフロートの捜査へ旅立つ。
好きでも嫌いなあまのじゃく
季節外れの雪が降った夏の日。頼まれごとを断れない内気な少年は、いなくなった母親を捜しに来たという気が強い少女に連れられ、ふしぎな旅に出ることに。
GREY デジタル・ターゲット
西暦2588年。砂漠化した地球。都市国家同士が戦争している世界で市民権を得るために戦い続けるスラム街の兵士達。
その中で部隊が全滅しても1人生き残り続けたことから「死神」と嫌われるグレイがいた。
ある日、グレイの元上官レッドが行方不明となり、彼はレッドを探す旅に出る。
グレイは町を出てレッドを探していくうちに、世界のからくりを知ることになる。
大管制脳ビックママとはいったい?
そしてグレイは戦いの中で何を見出すのか。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編
明治11年。大久保卿暗殺の黒幕、志々雄真実による京都破壊計画が浮上。巻町操は、それを食い止められる力を誇る剣豪・緋村剣心の捜索を、京都御庭番衆の頭から命じられる。東海道を京都へ向かって進んでいく途中で、彼女は剣心を発見。かつて人斬り抜刀斎の異名で恐れられ、明治維新の陰の功労者ともいわれる男だとは思えぬ、実際の彼の姿に戸惑いを覚えながら道中を共にする。
ラブライブ!The School Idol Movie
スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、新たなライブをすることに!見たことのない世界とふれあい、また少しずつまた成長していく9人。スクールアイドルとして、最後に何ができるのか——。限られた時間のなかで、μ'sが見つけた最高に楽しいライブとは——!?
タッチ 背番号のないエース
上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。
Sôsei Kishi Gaiarth
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 後編
巻町操に緋村剣心の捜索を命じた京都御庭番衆の頭・翁が斬られた。それを見た操は思い人・蒼紫を追うことをあきらめ、京都御庭番衆御頭となることを決意。剣心に蒼紫を討つよう依頼する。京都破壊計画の糸を操る志々雄真実の策略を阻止するため、操は京都を防衛し、剣心は大阪港へ向かう。
タッチ~Miss Lonely Yesterday あれから、君は・・・~
あの夏から3年…。南は新体操の世界大会で入賞し、ますます注目を集めていた。新田は大学野球の強打のスラッガー、西村はプロ野球・マリナーズの若きエースとして、それぞれの道で活躍している。一方、達也は甲子園優勝以来、野球とはまったく無縁の生活を送っていた… 心にわだかまる和也の思い出。少しずつすれ違いはじめた南との距離。そして、達也に急接近してきた少女・香織の存在。新たな出会いと別れを繰り返し、青春の鼓動は再び動き出す…
トップをねらえ!劇場版
西暦2015年。白鳥座宙域で航行中であった「るくしおん」艦隊が、謎の宇宙怪獣の襲来により全滅した。それから6年後、宇宙怪獣の襲来に備えて沖縄に、宇宙パイロット養成学校「沖縄女子宇宙高等学校」が設立された。その生徒の中に「るくしおん」艦長の娘、タカヤノリコの姿があった…。「私もいつか宇宙パイロットになって、父のいた宇宙に出る!」 厳しいコーチの特訓の中で、メキメキを才能を発揮していくノリコ! 今、パイロットのトップになるための、そして地球を守るための、辛く険しい戦いの幕が上がる…!!
タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ
「おれ、野球やるよ。」達也は自分の野球を見つけるため、マイナーリーグ・グリーンエメラルズの選手として、単身アメリカ・グリーンタウンにやってきた。球団のオーナーの孫娘アリスは、一途で優しく、それでいて速球を投げる達也に恋をする。一方、新体操を卒業し、新たな目標を求めてスポーツカメラマン・藤村の助手を始めた南。しかし、達也がそばにいない寂しさと、その存在の大きさを実感していた。リーグ戦も終盤にさしかかったある日、達也たちはオーナーからエメラルズが今期限りで解散だと聞かされる。最後のシーズンを優勝で飾るべく、達也たちエメラルズナインの快進撃が始まる。
タッチ2 さよならの贈り物
達也が野球を続けようと決心したのは、須見工の新田の「和也にかわって俺と戦ってくれ」という言葉だった。達也は、和也の練習メニューをこなし、黙々とロードワークを続けた。ある日、南が新体操部に入部したというニュースが学校中に広がる。そして大会に出場、見事に個人優勝を飾った。その年の冬、正月の各紙は都大会代表になった南の写真を大きく取り上げていた。そんな中、映画館へ出掛けた南と達也は勢南高校のエース・西村と新田に出会う。
ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の幽霊電車3D
DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者
大場つぐみ原作による人気漫画のTVアニメスペシャル第2弾。Lの死から4年が経過。「ワイミーズハウス」でメロにLの後継を託されたニアは、今やキラを捕まえるための中心人物となっていた。彼は「2代目L」を名乗る夜神月こそがキラだと確信するが…。
それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲
アンパンマンにダダンダン二号を破壊されてしまったばいきんまんは、アンパンマンに仕返しをしようと、バイキン仙人を頼って庵に向かった。すると仙人はメコイスの壷さえあれば、世界一の大魔王になれるというのだった。その頃、ばいきんまんが向かったピラミッドには、昔滅んだヤーダ国を復活させようと、ヤーダ姫がメコイスの壷を求めて探索していた。だが、壷はばいきんまんの手に渡ってしまうのだった。アンパンマンは壷を取り返そうとするが、バイキン仙人からもらった変身玉を使って巨大グモに変身したばいきんまんによって苦戦するのだった。さらにばいきんまんは壷を使って、巨大なばいきん大魔王に変身し、暴れまわるが、ヤーダ姫がペンダントから魔王を封じ込めるヒントをつかみ、ばいきんまんは壷の中に吸い込まれていくのだった。そして、ヤーダ姫はメコイスの壷の力によって、ヤーダ国を復活させるのだった。
ボーイフレンド
How the Magic Was Created: Little Witch Academia Work Log
ワンピースエピソード・オブ・ナミ~航海士の涙と仲間の絆~
ハンターxハンター
バトルフィーバーJ THE MOVIE
銀河鉄道999 エターナルファンタジー
かつての機械帝国は滅び、人間の手で繁栄しているかに見えていた地球。だが、新たなる支配者が現れ、人々はその圧政に苦しんでいた。かつての英雄、鉄郎もいまや危険分子として幽閉されていた。鉄郎は脱走を試みるが、すぐに見つかってしまい、総督ボルカザンダⅢ世に処刑されようとしていた。その時、懐かしい汽笛の音が鉄郎に近づいてきた。メーテルを乗せて999が鉄郎を助けに来たのだ。1年ぶりの再会に感動する鉄郎とメーテル。取り上げられていた戦士の銃を再びメーテルから受け取った鉄郎は、再び遥かなる宇宙への旅立つのだった。
1月にはChristmas
FIGHT!!
Spirit of Wonder 少年科學倶楽部
イギリスの田舎町ブリストルに、幼い日から火星研究の第一人者であるパーシバル・ローウェルに憧れ、火星旅行を夢見続ける(自称)素人物理学者集団がいた…その名は"少年科學倶楽部"。夫であるジャックをすっかり倶楽部に取られ、寂しさに苛まれる新妻ウィンディこそ、彼らが計画の根拠とする異端の理論「エーテル気流論」の提唱者だった。少年科學倶楽部の3人とジャックは、倶楽部結成50周年の時を迎え、密かに火星へと飛び立つある計画を決行する。
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。変わりゆく世界で真実を追い求める慎導灼、炯・ミハイル・イグナトフが辿り着く先にあるものとは。
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス
ある日、宇宙から隕石が飛来し氷原に激突した。隕石の元へ駆けつけた観測隊のロンド博士たちが見たのは、DNAポケモン「デオキシス」だった。そこへさらにデオキシスを追って「レックウザ」が襲来。激しい戦いの末にデオキシスは敗れ、レックウザも天空へと帰ってゆく。その戦いのさなか、ロンド博士の息子であるトオイは戦いから逃げようとしたポケモンの群れの移動に巻き込まれ、それがトラウマとなりポケモンに触れなくなる。 それから4年後。ハイテク都市ラルースシティに到着したサトシ一行は、ひょんなことからトオイと出会う。トオイのトラウマを克服させようとするサトシだったが、ラルースシティにデオキシスが出現し、レックウザもまたデオキシスを追ってくる。
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ
数百年前、オルドラン城は戦争に巻き込まれる危機に瀕する。城と運命を共にすると誓う女王の元から、その城に仕える波導使いアーロンは弟子のルカリオの元へと立ち去るが、戦いが始まろうとしたまさにその時、世界のはじまりの樹に光が灯り、戦いは防がれるのだった。 現代に至り、アーロンは城を守った波導の勇者の伝説として語り継がれ、オルドラン城ではその年の勇者を決めるためのポケモンバトルの大会が催されていた。その大会へ参加したサトシは見事優勝し、優勝者にのみ握ることの許された「アーロンの杖」を手にする。すると突然杖に光が灯りアーロンの弟子であったはずのルカリオが飛び出してきたのだった。
お江戸はねむれない!
「RUMBLE ROSES」オリジナル・サウンドトラック
「RUMBLE ROSES XX」オリジナル・サウンドトラック
らんま1/2 中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!
天道道場に現れた一人の少女、ライチ。彼女は嫁入りのため旅をしていたが、迎えが来た時点で花嫁の証をアクシデントからあかねが所持していたため、勘違いであかねがさらわれてしまう。乱馬たちはあかね救出のため、ライチと共に寝崑崙に向かう。
らんま1/2 劇場版 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!
らんま達は九能の招待で南の島へバカンスに来ていた。そこでかすみ、なびき、あかね、シャンプー、右京が次々に謎の影にさらわれていく。その犯人が桃磨であり、彼は自分の花嫁を決める為に花嫁候補になりうる若い女性を集めていたのだった。そこへらんま達は救出へ向かう。
らんま1/2 超無差別決戦! 乱馬チームVS伝説の鳳凰
ある日無敵の剣法『鳳凰剣』を繰り出すための卵を手に入れた九能帯刀。早乙女乱馬のちょっかいで産まれた雛は彼を敵と認識し、九能と共に執拗に攻撃する。雛の巣立ちには百年かかるため、乱馬たちは成長を早める丸薬を手に立ち向かう。
三毛猫ホームズの幽霊城主
犬夜叉 紅蓮の蓬莱島
仲間との旅の途中、犬夜叉は半妖の少女に仲間を助けて欲しいと頼まれる。実は50年前に桔梗とともに行った不老不死の地、蓬莱島で、その少女と会っていたのだ。その少女をきっかけに、犬夜叉たちは四闘神との戦いに巻き込まれていく。
名探偵コナン 緋色の弾丸
4年に1度開催されるスポーツの祭典、WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)の東京大会の開会式に併せて、最高時速1,000キロメートルという世界初の真空超電導リニアが開通することが発表される。世界から注目される中、WSGの大会スポンサーが集うパーティー会場から大企業のトップたちが誘拐されてしまう。コナンが解決に向けて動き出し、やがてアメリカのボストンで15年前に起きたWSG連続拉致事件との関連性を見いだす。
焼跡の, お菓子の木
Wake Up, Girls!七人のアイドル
「らき☆すた」「かんなぎ」の山本寛監督が、仙台を舞台にアイドルを目指す7人の少女たちの姿を描く青春アニメーション。仙台の弱小芸能プロダクション「グリーンリーヴス・エンタテインメント」の社長・丹下は、最後の所属タレントに逃げられてしまい、次の手としてアイドルユニット結成を思い立つ。社長の無茶ぶりにしぶしぶ町にスカウトへ繰り出したマネージャーの松田は、かつて国民的アイドルユニット「I-1クラブ」でセンターを務めながら、ある事情で芸能界を去った島田真夢と偶然出会う。そうとは知らずに島田の歌声にほれ込んだ松田は、彼女に声をかけるが……。劇中のアイドルユニット「Wake Up, Girls!」の7人は、オーディションで選出された新人声優が務め、実際に「Wake Up, Girls!」を結成してCDデビュー。また、劇場版の公開と同日にテレビシリーズもスタートする。
Wake Up, Girls! 青春の影
東北代表として出場した「アイドルの祭典」での活躍が認められ、アイドル文化の中心地・東京に進出した「Wake Up, Girls!」 メジャーレコード会社bvexとの契約も決まり、活動は順風満帆に思えた。 だがブレイクの立役者だったプロデューサー・早坂相が手を引き、7人が動きの早い東京の芸能界の中で「WUGらしさは何か」を見失った結果、苦い挫折を経験する。
Wake Up, Girls! Beyond the Bottom
仙台から東京に進出したアイドルグループ Wake Up,Girls! は、メジャーレーベル・bvexと契約するも、ブレイクの立役者であるプロデューサー・早坂相が彼女たちから離れてしまう。関係者が手の平を返す状況で、挫折してもあきらめない Wake Up,Girls! に、早坂は新曲「少女交響曲」を提供。Wake Up,Girls! は仙台で活動を再開し、日常ライブや全国行脚によってファンに認められていく。
映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
父であるメフィストが善の心を取り戻し、アコはキュアミューズの役目も終わったとして父と共にメイジャーランドへ帰ることになった。その時、突然街にハウリング音が鳴り響き、街から音楽が消えてしまう事件が発生する。メイジャーランドに連絡を取ろうとするも、何故か反応が無い。 心配に思った響達はメイジャーランドに向かうが、いつも音楽で満ち溢れていたかつての面影は無く、音楽が消え世界は荒れ果て、人々は石のように無表情となり、音の鳴らない楽器を弾き続けたままだった。唯一動いていたアコの友達のスズは、このようになったのはアフロディテが突如変貌し、音楽を奪ってしまったからだと言う。真相を確かめるべく、アコとメフィストはアフロディテのいる城へ向かうが…。
名探偵コナン 緋色の不在証明
その正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡みあう危険な一家・赤井ファミリー。来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀吉、メアリー、それぞれのパーソナリティや見どころをクローズアップし、その関係性を紐解いたTVアニメシリーズ特別総集編。クライマックスは、来葉峠で赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。とある事件の中、赤井秀一の宿敵・安室透/バーボンが、FBIより“手がかり”を聞き出した序章。安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追及する。比類なき頭脳が交錯する攻防戦の果て、観る者全てに衝撃を与えた赤井の帰還。そして一連の“不在証明劇”真相の背後には、コナンの姿が―。
有閑倶楽部
犬夜叉 鏡の中の夢幻城
ついに宿敵・奈落を倒した犬夜叉。その直後から満月が何日も続き、奈落の分身・神無と神楽を利用して「天空の姫」と名乗る妖怪・神久夜が復活する。彼女はかつて弥勒の祖父によって封印された妖怪で「天女を喰らい、永遠の命を手に入れた」といい、かごめの神通力に目を付けて彼女を鏡の中の夢幻城に連れ去った。
Spirit of Wonder チャイナさんの縮小
Spirit of Wonder チャイナさんの惑星
Spirit of Wonder チャイナさんの盃
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
テレビアニメ『機動戦艦ナデシコ』の続編作品。テレビシリーズのラストから3年後が舞台となっている。 コメディー色の強かったTVシリーズと比べ、物語はシリアスかつハードなものとなっており、話も煮詰まったものとなっている(ただし要所要所にギャグが散りばめられている)。これはTVシリーズにおいて、主人公であるはずのアキトの成長をほとんど描くことが出来ていなかったため、それでは「余りに不憫だ」という監督の佐藤の意向で、彼の物語をルリの視点で追う形のものとなったためである。そのため、佐藤が脚本も手がけた。 加えてTV版ではスケジュールの関係で制作が駆け足だったことや、内容のウケ狙いに走りすぎ、「遊びすぎた」という反省点の元で立ち上がっている。プロデューサーの大月俊倫自身がもう少しシビアな内容を期待していたことと、(スタッフ内でもコメディ部分自体はアリとして)シリアスな場面も納得できる描き方をして欲しいという要望から、作品の総決算として制作された。 当時まだ無名に近かった仲間由紀恵が声優として出演していた(仲間は後日談で、声優としての仕事より取材・インタビューを受けていた時間の方が長かったと冗談半分で語っている)。 佐藤によるノベライズの予定もあったが、後に中止された。原稿の元データは一部を残し紛失しているようで、その一部は『機動戦艦ナデシコ・ノベルテ+』に収録されている。 1999年の第30回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。第21回『アニメグランプリ』グランプリ部門受賞作品。 キッズステーションの特番放送時にエンディング『Dearest』を短くしたバージョンが放映された。
藤子·F·不二雄アニメスペシャル SFアドベンチャー T·P[タイムパトロール]ぼん
劇場版 蒼き伝説シュート!!
クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることに。ダンス大会で優勝すると、インドへ招待され、現地ステージで踊れると聞いたカスカベ防衛隊5人は見事優勝しインドへ!観光中、しんのすけとボーちゃんが不思議な雑貨店で“鼻形”のリュックを購入。だがそのリュックには恐ろしい秘密が…。“紙”を鼻に刺してしまったボーちゃんは邪悪な力に導かれ「暴君(ボーくん)」に変貌し、大暴走!世界を揺るがす力を手に……。果たして、しんのすけたちは暴君ボーちゃんを止められるのか──?
七ヶ浜でみつけた
2011年3月11日の東日本大震災から10年。
震災と復興を記録し伝承するアニメーション作品。
七ヶ浜町を襲った3.11の大地震と津波被害の資料、
証言をもとにしたシナリオを作成し、宮城県七ヶ浜町が制作。
ボスコアドベンチャー
悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。
少女革命ウテナ
凛々しく素敵な男装の少女・天上ウテナは、生徒会副会長の西園寺と決闘することになってしまった。誘われるままに「決闘の森」に足を踏み入れたウテナを待っていたのは、見たこともない不思議な世界。そして、西園寺に寄り添う「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシー。「世界を革命する力」をめぐる物語が始まる!
呪術廻戦
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう。
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと。編入することになり……
ラブライブ! School idol project
秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校、音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた。 学校の危機に、2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の女子生徒が立ち上がる。 私たちの大好きな学校を守るために、私たちができること……。それは、アイドルになること! アイドルになって学校を世に広く宣伝し、入学者を増やそう! ここから、彼女たちの「みんなで叶える物語」( スクールアイドルプロジェクト)が始まった!
烈車戦隊トッキュウジャー
世界は、目に見えるものが全てではない。夢見る力、想像する力、すなわちイマジネーションを持つ者だけが見ることが出来る世界がある。イマジネーション!それは不可能を可能にし、世界に光を灯す、無限の力。しかし、光を嫌う闇もまた存在する。イマジネーションを失った世界は闇に沈む…イマジネーションを持つ者だけが見える光り輝く線路“レインボーライン”そして、その上を力強く走る正義の軌道車両“烈車”一方、世界を闇で包み込もうと敷かれた悪の線路“シャドーライン”そして、その上を暴走して人々を恐怖に陥れる悪の軌道車両“クライナー”烈車とクライナーは互いの線路に乗り入れ激しく戦った。その結果、レインボーラインは多くの烈車を失い、事実上壊滅してしまった。そして、時は流れ現在――シャドーラインは闇の皇帝を復活させるため、邪悪なステーション(駅)を増やし、世界を闇で包もうとしていた。シャドーラインから人々を守るため、5人の若者が立ち向かう!あふれるイマジネーションと烈車のパワーで戦う“トッキュウジャー”。勝利のイマジネーション! 烈車戦隊トッキュウジャー、いよいよ出発進行!
深夜! 天才バカボン
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定! 「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
ヴァンドレッド
太陽系から遠く離れた宙域のとある銀河。そこでは、男性だけの惑星国家「タラーク」と女性だけの船団国家「メジェール」が、長年に渡る星間戦争を続けていた。タラークの戦艦イカヅチを襲ったメジェールの海賊船は、暴走した制御装置ペークシスによってイカヅチの旧艦区と合体・融合させられ、戦艦ニルヴァーナになってしまった。 未知の敵の侵攻を知ったタラーク人ヒビキやメジェール人ディータ達は、その危機を知らせるべく、一時休戦。敵対しているハズの男女の呉越同船とも言える母星への帰還の旅が始まる…。
忍者戦士 飛影
バトルガール ハイスクール
星守(ほしもり)---人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るため戦う!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」待望のアニメ化。完全新作ストーリーで贈る、星守たちの友情と絆の物語!
デ・ジ・キャラットにょ
よろしくメカドック
F1マシンの設計を夢見る風見潤は、チューニングショップ「メカドック」で働く敏腕チューナー!でもいい車を見るとついつい客の注文以上にやりすぎてしまうことも…。おかげで「メカドック」は赤字続きで、経理担当の中村一路から大目玉を喰らう毎日。でも全ては車が好きだからこそ!!楽しい仲間と車に囲まれて、「メカドック」は今日も絶好調営業中!!
ピーターパンの冒険
ふしぎの海のナディア
時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、人々は来たるべき20世紀、科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣”が出没し人々を恐怖に陥れていた。その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。ナディアに一目ぼれしたジャンは、ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに―。彼らを待ちうける運命とはいったい?
はりもぐハーリー
らんま1/2
天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。
炎の転校生
タッチ
上杉達也と和也は双子の兄弟。お隣の浅倉家に生まれた南とは、小さな頃からいつも一緒。あまりにも仲良く、元気なのに手を焼いた(?)親たちは共同出費で子供たちのために、3人で学び遊べる家まで建ててしまった。ところが、彼らも中学生に入る頃から、この"男2人+女1人"という状況の持つ意味を、それなりに意識し始めた。周囲は明るく可愛い南、成績優秀の和也を似合いのカップルと思っている。それに反し、兄の達也はだれもが認める"出がらし"。成績、スポーツ共に、和也に比べて数段見劣りするのだ。だが努力することは嫌いでも、その隠れた才能を見抜いてるのが和也。しかしいつも達也に反発しながらも、内心は彼にまんざらではないようすの南に、和也も気が気ではなくなって・・・。
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚
幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。明治維新後は「不殺」(ころさず)を誓い、流浪人として全国を旅していた。神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵達との戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。
メジャー
熱いココロで、夢の舞台へかけあがれ!
本田吾郎(ほんだごろう)、5歳。プロ野球選手の「おとさん」(父)・茂治(しげはる)と二人暮らし。吾郎は、おとさんと野球が大好き。おとさんのような「すごいピッチャーになる」なるのが夢だ。そのためにも、おとさんに言われたトレーニングをコツコツと続けている。
そんな吾郎をやさしく見守っているのは、保育園の桃子(ももこ)先生。野球の相手をしてくれたり、おとさんの遠征中には夕食を作ってくれたりと、吾郎にとっては、死んだ「おかさん」(母)の姿がかさなってみえる、あたたかい人。
おとさん・茂治は、一軍半のプロ野球選手。甲子園で活躍し、期待されてプロに入ったけれど、ケガに泣かされてなかなか実力を発揮できないまま。ようやく腰のケガがなおって、さあ、これからというときに、またヒジをいためてしまい……。
アニメ「メジャー」は、吾郎がおとさんと同じプロ野球選手の道をこころざし、やがて、メジャー・リーグの選手になることを目指すものがたりです。5歳の吾郎とおとさんの親子のふれあい、そんなふたりにとって大切な人になっていく桃子、そして吾郎の最初の野球ともだちになる「トシくん」(佐藤寿也)との友情を描き出します。
そして、9歳・小学四年生になった吾郎は、リトルリーグのチームに入ります。野球人生のはじまりです。ピッチャーとして活躍する吾郎は、チームメイトとの友情をそだて、トシくんをはじめとするライバルたちと試合で対決していきます。
雪の女王 〜THE SNOW QUEEN〜
少女の大きな愛と熱い冒険の物語
信じつづけていれば思いはきっと届く
北の国に、幼なじみのゲルダとカイが暮らしていた。しかし、冬をつかさどる「雪の女王」がカイを連れて行ってしまう。大人たちは「カイは死んだ」と言うが、ゲルダはカイをさがして、ひとり旅立つ。しかし、その行く手には、数々の出会いと試練が待ちかまえていた。
PSYCHO-PASS サイコパス
舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とし、それを数値化する機能を持つ「シビュラシステム」が導入された西暦2112年の日本。人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS」と呼び習わし、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。その中でも、犯罪に関しての数値は「犯罪係数」として計測され、たとえ罪を犯していない者でも、規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた。そのような監視社会においても発生する犯罪を抑圧するため、厚生省管轄の警察組織「公安局」の刑事は、シビュラシステムと有機的に接続されている特殊拳銃「ドミネーター」を用いて、治安維持活動を行っていた。本作品は、このような時代背景の中で働く公安局刑事課一係所属メンバーたちの活動と葛藤を描く
超時空騎団サザンクロス
犬夜叉
戦国時代の日本、あらゆる願いを叶えるという宝玉・四魂の玉を巡り人間と妖怪の争いが続いていた。
そんな中四魂の玉を守る巫女・桔梗は、半妖の少年・犬夜叉と出逢い、互いに惹かれ合っていった。
しかし何者かの罠に嵌り互いを裏切ってしまい、桔梗は玉を奪った犬夜叉を最後の力で封印し力尽きる。 遺言により四魂の玉は桔梗の亡骸と共に燃やされ、この世から消え去った。
そして500年後、由緒ある神社の娘・日暮かごめは15歳の誕生日に神社の祠にある古びた井戸から戦国時代へとタイムスリップしてしまう。
そして犬夜叉と出逢うことになる。
ゾイド
銀河の彼方にある惑星Zi。そこには優れた戦闘能力を持った金属生命体「ゾイド」が存在した。ゾイドは自ら戦う意思を持ち、惑星Ziにおけるガイロス帝国とヘリック共和国の戦争のなか、最強兵器として君臨していた。バンは、この星で生まれ育ったゾイド好きの少年。ある日、古代人の遺跡の中で、ゾイドと合体する力を持つオーガノイドのジークと、謎の少女フィーネと出会った。ジークの力で蘇ったシールドライガーを愛機として、記憶を失ったフィーネの過去を探す旅に出る…。
ななみちゃん
ミラクル☆ガールズ
天使になるもんっ!
蒼き伝説 シュート!
赤ずきんチャチャ
赤いずきんがトレードマークの見習い魔女のチャチャは、世界一の魔法使いセラヴィー先生のもとで日々奮闘中。狼男のリーヤ、魔法使いの弟子のしいねたちと、一人前の魔法使いになるためにマジカルスクールで修行を重ねるチャチャだが、魔法でとんでもないものを召喚したり、大ピンチの連続!アニメでは、チャチャがマジカルプリンセスに変身するという、原作マンガには無い設定もあり、プリンセスメダリオン(ペンダント)など、魅力的な魔法アイテムと武器が登場。愛と夢と冒険、そして笑いもいっぱいのマジカルファンタジー。
チーズスイートホーム
元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。
古見さんは、コミュ症です。
個性的な生徒が集まる高校で、只野が出会ったコミュ症の古見さん。彼女の夢が友達を100人作ることだと知った只野は、古見さんの友達作りを手伝うことにする。
スイートプリキュア♪
音楽が溢れる町、加音町。この町で育った北条響と南野奏は小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。けれど、中学生になってからは何故か顔を合わせればケンカばかり…。そんな二人のもとに、音楽の国「メイジャーランド」からやってきた妖精《ハミィ》が現れた!ハミィは、伝説の楽譜に書かれている《幸福のメロディ》を《不幸のメロディ》に変えようと企む悪の王《メフィスト》から世界を守るため、二人にプリキュアに変身して欲しいと頼む。いつもは全く意見が合わない響と奏だが、二人の正義の心が一つになったとき、プリキュアに変身する!
半妖の夜叉姫
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀の下で妖怪退治を生業にしていた。もろはは、かごめと犬夜叉の娘。賞金稼ぎとして「化け殺しのもろは」の異名を取り、やはり妖怪退治に明け暮れている。
とわとせつなが別れ別れになってから、10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代に現れたせつなと再会するとわだったが、せつなは何故かとわのことを忘れてしまっていた。
せつなと共に、現代にやって来たもろはも加わり、とわたち「半妖の夜叉姫」が、現代を、そして戦国時代を、縦横無尽に暴れ回る!
これはゾンビですか?
地味な高校生の相川歩は、ある日連続一家殺人事件に巻き込まれて殺されてしまうが、その直前に出会ったネクロマンサーの少女・ユーの力によりゾンビとして蘇ったうえ、魔法の世界から来たというハルナからは魔装少女に任命される。さらにそこへ現れた吸血忍者のセラも加わり、彼女たち3人と同居することになった。
わたしの幸せな結婚
名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、義母と義母妹に虐げられて育った。嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞。数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。斬り捨てられることを覚悟して久堂家の門を叩いた美世の前に現れたのは、色素の薄い美貌の男。初対面で辛く当たられた美世だけれど、実家に帰ることもできず日々料理を作るうちに、少しずつ清霞と心を通わせていく——。
パラソルヘンべえ
Spirit of Wonder
少年科學倶楽部の50周年記念事業は火星に行くことである。宇宙船はできたが、推進力を生む「エーテル気流理論」はリンドヴァーバーグ博士でないと扱えない。彼らの熱意を知り、博士は光波とエーテルの干渉によるエーテルが振動する圧力差を推力にする宇宙気球で火星に行く計算をする。しかし、宇宙気球は宇宙は飛べるが、地球の空は飛べずにあっけなく海に着水する。
ハンター×ハンター
主人公のゴンは幼少期に両親と別れ、父親ジンの親戚で幼馴染でもあるミトとその祖母の元で育てられた。ゴンはミトに「父親はあなたが小さい頃に死んだ」と聞かされていたが、あるきっかけでカイトと名乗るハンターと出会い、ジンが生きていること、彼が優秀なハンターであることを知らされる。これを期に父の存在が気になり始め、父に会うべく、自分もハンターになるためにハンター試験を受けることを決意し、旅立つところから物語が始まる。
特務戦隊シャインズマン
THE八犬伝
からかい上手の高木さん
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
飛べ!イサミ
暗黒神伝承 武神 Takegami
DEATH NOTE
「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく。
ポプテピピック
どうあがいても、クソ。
暗黒神伝承 武神
薬屋のひとりごと
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
リトルウィッチアカデミア
幼い頃に見た魔法ショーで魔法の魅力に取り憑かれ、ヨーロッパの魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学したアッコ。大きな期待とは裏腹に日々の授業は意外と退屈。保守的な魔法界の雰囲気を打ち破り、魔法に夢を取り戻そうと張り切るアッコだが、周囲の目は冷ややかで授業でも空回りの連続。唯一の味方はルームメイトで親友のロッテとスーシィの2人だけ。そんなある日、学校でとんでもないハプニングが発生。思いがけず事件解決の鍵を握ってしまったアッコは、ロッテ、スーシィ達と共に学校崩壊の危機に立ち向かう!
ザ・サード ~蒼い瞳の少女~
過去の大戦によって荒廃した砂の惑星。そこは、額に赤い瞳・天宙眼を持ち、コンピュータシステムなどを直接操作できる、すぐれた力を持つ「ザ・サード」と呼ばれる者たちに統治されていた。わずかに生き残っていた人々は、科学技術を『テクノスタブー』によってザ・サードたちに管理されながらも、たくましく生きている。
そんな世界で、「殺し」以外なら何でもやる“なんでも屋”で、その驚異的な抜刀術からソード・ダンサーと呼ばれる少女・火乃香(ほのか)が、砂漠で出会った青年イクスの護衛を引き受けたとき、壮大な冒険が始まった…。
B.B Burning Blood
京騒戯画
ワンピース
海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
トップをねらえ!
人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ
チロリン村物语
アニメ三銃士
17世紀初頭、フランス南部ガスコーニュ生まれの少年・ダルタニャンは、ひょんなことからひとりパリへと向かう。
パリに着いたダルタニャンは、国王ルイ13世直属の親兵「銃士隊」のメンバー、アトス、ポルトス、アラミスの「三銃士」と出会う。そして「銃士見習い」となったダルタニャンは、さまざまな冒険を通じて、一人前の銃士へと成長していく。
おちゃめなふたご クレア学院物語
仮面ライダー
仮面ライダーは世界征服をもくろむ悪の組織ショッカーに改造人間にされてしまった主人公が、その傷と悲しみを仮面で隠し人々の平和を守るために戦う
エリアの騎士
主人公・駆(かける)は自分の弱さに悩みつつも、ストライカー=“エリアの騎士”に憧れていた。兄・傑(すぐる)は弟の天性を信じ、将来ワールドカップで駆に”ラストパス”をつなぐことを夢みていた。駆、傑、幼なじみの奈々、そしてサッカーを愛する個性豊かなチームメイトやライバルたちが、ひたむきに、サッカーという青春に向き合っていく群像劇。「エリアの騎士」は世代を超えて多くの人達の共感を呼ぶ、熱いサッカーアニメです。
MIX
舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。 「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く・・・ 親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。 走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。 走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。 やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか・・・
織田シナモン信長
群雄割拠の戦国時代。覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇ったその姿は、柴犬だった…!信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!?愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、日本を代表するレジェンド声優陣。究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!
モンタナ・ジョーンズ
時代は1930年代。ボストンで航空貨物会社を経営するモンタナ・ジョーンズは、従兄弟のアルフレッド・ジョーンズの上司・ボストン自然博物館のギルト博士から指令を受け、偶然知り合ったメリッサ・ソーンを連れ、3人で古代遺跡に眠る伝説の秘宝を求め世界を股にかけた冒険に出発する。行く先々では秘宝収集家のゼロ卿がそれを虎視眈々と狙っており、モンタナ達は彼の野望を打ち砕き且つ貴重な人類の遺産を守るべく大活劇を繰り広げる。
サクラ大戦 エコール・ド・巴里
京騒戯画
京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
星馬豪(せいば ごう)の星馬兄弟が、ミニ四駆の研究者、土屋博士から譲り受けたセイバーというマシンを育て上げ、様々なミニ四レーサーたちと競い合うという内容である。「国内編」「GJC(グレートジャパンカップ)編」「大神編」または「無印」(タイトルの後にシリーズ名が付かないため)と呼ばれる。
らんま1/2
早乙女乱馬と、 天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが…。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?
創世機士ガイアース
『輝き続ける THE ALFEE』
THE ALFEEの音楽は半世紀もの間、世代を超えて響き渡り、多くのアーティストに影響を与え歌い継がれている。
そんな3人が生み出す旋律と歌声、そして魅力溢れる素顔に迫るBSフジの特別音楽番組。
THE ALFEEがデビューしてから50回目のこの季節。
そんな特別な年に、改めて彼らの音楽史を振り返りながら、バンドが持つ魅力を深掘りしていく。
そのキーパーソンとなる人物4名が、今回、奇跡的に集まってくれた。
世代も性別も職業も違う4人に共通するのは、THE ALFEEを愛してやまないメンバーだということ。
沢山の音楽を届け続けるTHE ALFEEへの熱い思いと音楽への愛情、個性あふれる素顔についてなど、大いに語り合い魅力を紐解いていく。
さらに、THE ALFEEの3人による スペシャルインタビューも実現!知られざるエピソードから
ゲストが思い入れのある歌、大ヒット曲まで、THE ALFEEにどっぷりひたれる2時間をお届け!!
日常
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~
光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。
雲界の迷宮ZEGUY
歴史上の有名人が多数登場し繰り広げられるスペクタクルロマンス。前後編からなるOVAとして発売された。
女子高生・美希と親友のさやかは、ある日突然乗っていたバスごと異世界にトリップ。そこは雲の上に広がる「雲界」と呼ばれ、神の力を得られるというゼガイの門を開けるための巫女と称されたさやかは、野望に燃えるヒミコに狙われ拉致されてしまう。彼女を助けるため、その地で戦っていた土方歳三や平賀源内の協力...
夜桜さんちの大作戦
この家族、普通じゃない!?家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。けれど六美にはあるヒミツが!?彼女の正体は代々続くスパイ一家の当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ!しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…!六美と自分の命を守るため、太陽のとった手段とは…六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!?太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!
3か月でマスターする江戸時代
ウィッチウォッチ
鬼の力を持つ高校生・乙木守仁は、 魔女修行中の幼馴染・ニコの使い魔として同居することに! 幼馴染との再会にときめくニコだったが、 守仁には予言された災いからニコを守る使い魔としての使命があり…。 ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし... 前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!
火宵の月~秋狂言~
京を拠点とする朝廷と鎌倉幕府の対立が水面下に深まり、混沌と戦乱が世の中を支配していた鎌倉時代末期。執権・北条高時の『影』が、黒衣に身を包み、金毛紅眼の野猫を連れた謎の人物に襲われた。翌朝、有匡は高時邸に呼ばれ詰問を受ける。『影』が襲われた現場に落ちていたのは有匡の扇であった。元より狐の子として畏怖されてきた有匡は謹慎を命じられるが、それは鎌倉幕府を陥れるための朝廷側の恐るべき陰謀だった。
映像研には手を出すな!
高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……
Turkey!
物語の舞台は、長野県一刻館高校ボウリング部。勝利よりも皆の楽しいを大事にしたい部長の麻衣に、「私は勝ちたい」と反発する後輩の利奈。退部しようとする利奈を説得する麻衣は、利奈に1ゲーム勝負を挑まれる。すると、突如ボールが光り出し、部員の5人は光に包まれ…… 目を覚ますと… まさかの、戦国時代だった――!!
スター・ウォーズ:ビジョンズ
世界のアニメーション スタジオがそれぞれの "ビジョン" を通して描くスター・ウォーズの物語。短編アニメーション アンソロジー。