屋良有作に関連する作品一覧

165件見つかりました
OL改造講座

ぶっちぎり

バオー来訪者

機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド

カタロン、連邦軍をも巻き込んだ、アロウズとソレスタルビーイングの戦いは熾烈を極めていた。敵の猛攻に劣勢を強いられるプトレマイオス。1人、また1人と倒れていく仲間たち。そんな中、刹那は最後の決戦に身を投じていく…。セカンドシーズン第14〜25話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。

おじさん改造講座

超人ロック 新世界戦隊

遠山桜宇宙帖・奴の名はゴールド

時元戦国史 黒の獅士 陣内篇

ヴァンパイヤー戦争

映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

ガパール山にお宝が眠っているという情報を聞きつけたゾロリ達。その山のふもとにあるガパパ村を訪れると、子供達の間で原因不明の伝染病・「しましま病」が大流行していた。ゾロリ達は、「伝染病の薬の材料を探し出す」「お宝を手に入れる」「子供達の病気を治してアリウスと結婚する」という野望を抱き、 アリウスとルクトと共にガパール山へと向かう。 お宝はトレジャーハンター「ゾロンド・ロン」に取られてしまったものの、何とか薬の材料を手に入れたゾロリ達。だが、完成した薬は苦すぎて大人でさえも飲むことができない。そこでゾロリは、薬を甘くするためにブルルが社長を受け持つ「ブルル製菓」へと侵入を計画する。

ヘヴィ

プランゼット

キムの十字架

Kirara

魔界都市<新宿>

199X年、魔道士レヴィ・ラーと十六夜弦一郎が激突。 その瞬間、ラーの邪悪パワーが魔震《デビルシェイク》を引き起こし新宿を崩壊させた。 それから10年・・・魔界都市と化した新宿を舞台に、この世と魔界とを合体させようとするラーと、弦一郎の息子・十六夜京也との宿命の対決が始まる―!

気ままにアイドル

姿三四郎

真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝

最強と呼ばれる男達の中、未来を希望の光で照らそうとした女がいた。女の名はユリア。星々と彼女の宿命が響きあう。ケンシロウ、ラオウ、トキ、シン、ジャギ、レイ、そして、南斗五車星・・・前作を凌ぐ人気キャラ総出演!今、語られる南斗六聖拳・最後の将誕生秘話! 原作に描かれなかったもうひとつのドラマが今、明らかになる。失われたと思われていた時が、今、静かに動き出す…。

ルパン三世 VS 名探偵コナン

ヴェスパニア王国のサクラ女王とジル王子が、猟銃事故で死亡した。そのニュースは世界的に報道され、ルパン三世や江戸川コナンの耳にも入る。サクラ女王の遺児であるミラ王女が王位を継承することになったが、国内ではミラの即位に反対するデモが相次ぎ、ミラ自身も母と兄の突然の死を受け入れられず次期女王への即位を拒絶していた。母が企画していた東京のサクラサクホテルのレセプションに出席するために来日するが、会場で毒殺されかけたところを鈴木園子に招待されていたコナンと毛利小五郎の活躍によって救われ、犯人も逮捕された。しかし、自分の命が狙われたことにショックを受けたミラは、警備の目をすり抜けてホテルから逃げ出してしまう。

ドクタースランプ アラレのびっくりバーン

それいけ! アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険

アンパンマンとその仲間たちが、ピクニックに向かう途中、ばいきんまんと岩魔人の襲撃を受けてしまった。幸いアンパンマンたちの活躍で、岩魔人は倒されたが、そのときの影響でみんな異次元に飛ばされてしまう。しかも、その世界は恐竜たちが暮らす世界だった。そこでアンパンマンたちは恐竜の子、ノッシーと知りあう...。

新・カラテ地獄変

ガルフォース3 スターダスト・ウォー

ウォナビーズ

銀河英雄伝説 黄金の翼

帝国暦483年。少佐となったラインハルトは、イゼルローン要塞駐留艦隊に所属する駆逐艦エルムラントⅡの艦長を務めていた。難攻不落のイゼルローン要塞だったが、同盟軍もその攻略を諦めてはおらず、近々5回目の大攻勢があるのでは、と噂されていた。そんな緊迫した時期にあって、イゼルローン要塞に一人の憲兵少佐が赴任してきた。彼はグレゴール・フォン・クルムバッハ少佐と名乗り、ラインハルトの上官であるレンネンカンプに、ラインハルトの身辺を内密に調査すると告げる。ラインハルトを尋問するクルムバッハ少佐。惑星カプチェランカでの行動について問い質されたラインハルトは……

恐怖のバイオ人間 最終教師

妖獣都市

菊池秀行の同名小説 闇ガードシリーズ第一作の劇場公開作品。 人間界と魔界、両世界は紛争を避ける為平和条約を締結し永きに渡り不干渉の約束の下平和を享受してきた。その平和を守るため人知れずお互いの世界を守る「闇ガード」が居た。平和条約の期限切れが迫る中、新たなる条約調印の為来日するジュゼッペ・マイヤートの護衛を命ぜられた人間側闇ガード滝蓮三郎と魔界側闇ガード 麻紀絵に調印阻止を図る魔界側テロリストが次々と襲い掛かる。

バツ&テリー

ゴジラ×メガギラス G消滅作戦

ゴジラシリーズ第24作、「ミレニアムシリーズ」第2作。1954年のゴジラ襲来により、大阪に首都を遷都した日本は度重なるゴジラ襲来により原子力発電を永久放棄していた。2001年、ゴジラ襲来に備え開発されたブラックホール砲“ディメンション・タイド”。だがその実験後、時空の歪みから現れた古代の巨大昆虫は卵を産み落とし、それは少年の手によって東京・渋谷に運び込まれた。卵から孵化した無数のメガヌロンは渋谷を水没させると、成虫のメガニューラに変態、日本に迫りつつあったゴジラと激突した。

東京ゴッドファーザーズ

新宿の裏通り界隈を根城にするホームレスの中年男性ギン、オカマのハナ、家出娘のミユキはクリスマス・イヴの夜、ゴミ置き場に捨てられた赤ん坊を発見。ギンは赤ん坊を警察に届けようとするが、子どもを育てることが夢だったハナは赤ん坊を勝手に《清子》と命名し、自分たちで親探しをしようと決める。だが、手がかりになりそうなものは赤ん坊と一緒にあったわずかな写真と名刺だけ。翌日、3人は写真の場所を探して歩き回る。

ガルフォース2 ディストラクション

吸血鬼ハンターD

西歴一万二千九十年、最終戦争後の遥かなる未来の地球は、貴族と呼ばれる吸血鬼が君臨していた。辺境の村ランシルバに弟ダンと二人暮らしの少女ドリスは、小竜狩りの後、吸血鬼に血を吸われた。その吸血鬼を倒さぬ限り、一生呪われた存在になることを恐れたドリスは、一人の吸血鬼ハンターを雇う。

迷宮物語

眉村卓の原作を、アニメ界の巨匠、りんたろう、大友克洋、川尻善昭が描くオムニバスアニメーション。幼いサチがピエロによって迷宮に迷い込む「ラビリンス・ラビリンス」、レーサーの悲劇を描いた「走る男」、密林の奥地で続く大工事の中止を告げるべく出張した会社員を描く「工事中止命令」全3編で構成。1987年9月25日「東京国際ファンタスティック映画祭'87」で初上映。

獣兵衛忍風帖

仕えるべき主をもたぬ「はぐれ忍び」牙神獣兵衛は、望月藩お抱えの甲賀組忍びでくノ一の陽炎を偶然助ける。彼女は、下田村に広まった疫病の原因を解明するために仲間たちと一緒に潜入したところを、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲われたのだ。仲間はすべて殺され、生き残ったのは彼女のみ。陽炎を助けたために、鬼門八人衆に狙われることになった獣兵衛は、その最中、公儀隠密・濁庵の罠にはめられ、敵の陰謀を探る羽目になる。その中で獣兵衛は、みずからがはぐれ忍びとなった過去の因縁と向き合っていく。

火の鳥 ヤマト編

時は日本の古墳時代。父の密命を受けたヤマト国の王子オグナは、勢力を拡大中のクマソ国の首領・川上タケルの暗殺を図る。だが傷を負ったオグナは、偶然にタケルの妹カジカに救われた。双方の間に淡い思慕の念が芽生え、二人の思いは、カジカの婚約者イマリをオグナが排斥したことでさらに強まる。そんな彼らの前に出現するのは、その血を飲めば永遠の命が得られるという伝説の「火の鳥」だった。オグナの男子としての器量を認め、カジカとの婚姻さえ認めようとするタケル。オグナはカジカへの想いと英傑タケルへの敬意、そして父から託された使命の狭間で深く苦悩するが……。 

ライディング・ビーン

ナイフすら寄せ付けない屈強な肉体を持ち、ロードバスターの名で知られる凄腕の運び屋、ビーン・バンデットは、特注のオリジナルマシン「バフ」を愛車に、金さえ払えばどんなものでも確実に目的地に送り届ける。しかし、ひょんなことから、ビーンは1人の少女と出会い、誘拐の汚名を着せられてしまう。「バフ」を走らせ、警察から逃げ回るがビーンの運命は…。

レア・ガルフォース

ゴルゴ13 劇場版

世界的超A級スナイパーゴルゴ13。世界的大企業ドーソンの息子を射殺した事でドーソン社長はゴルゴ13への復讐心から家族、友人、資産全てを犠牲にしてゴルゴ抹殺へ動きだす。 軍から国まで働きかけ凄腕の兵士から、残虐な性格から刑務所へ収監されていた極悪兵まで借り出し次々とゴルゴへ迫る。精密なプロフェッショナルといわれたゴルゴはどう乗り切るのか。

風の大陸

滅びつつある古代アトランティス大陸を救うべく宿命の糸に結ばれた3人が巡り逢った。大陸の命運をかけ、壮麗なるドラマが幕を開ける。アドリエ王国編・太陽帝国編・ローダビア公国編の3編からなる大河ロマン。

め組の大吾 火事場のバカヤロー

タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ

「おれ、野球やるよ。」達也は自分の野球を見つけるため、マイナーリーグ・グリーンエメラルズの選手として、単身アメリカ・グリーンタウンにやってきた。球団のオーナーの孫娘アリスは、一途で優しく、それでいて速球を投げる達也に恋をする。一方、新体操を卒業し、新たな目標を求めてスポーツカメラマン・藤村の助手を始めた南。しかし、達也がそばにいない寂しさと、その存在の大きさを実感していた。リーグ戦も終盤にさしかかったある日、達也たちはオーナーからエメラルズが今期限りで解散だと聞かされる。最後のシーズンを優勝で飾るべく、達也たちエメラルズナインの快進撃が始まる。

銀河探査2100年 ボーダープラネット

スバル、プロキオン、ミラは子供の時から仲良しでいつも3人で遊んでいた。大・中・小のキャンディがあれば、スバルは一番大きな物を迷わずにミラにあげ、中と小は迷ってから中をプロキオンにあげていた。やがて成長した3人。大学卒業後、宇宙飛行士となったプロキオンとミラは結婚し、スバルは幸せな2人の様子を遠くから穏やかな表情で見守る。 結婚式当日夜、プロキオンは事故を起こした宇宙船の救援作業のため宇宙港に駆り出される。宇宙船の中でプロキオンが見つけた物質は、細胞の結合を破壊し、人間の体をどろどろに溶かしてしまうビールスだった。わずかに指先がそれに触れただけなのに、プロキオンは次第に体調不良を覚え、その夜のうちにミラの目の前で体が溶解し、死んでしまう。妻のミラにもビールスが感染した可能性があり、彼女は病気の進行を食い止めるため冷凍睡眠に入る。そして、今なおミラを愛しているスバルは、ワクチンを作るためのビールスの素を探すべく、銀河中のさまざまな惑星を探査していく。 物語ではそのうちの3つの惑星でのエピソードが語られる。 ある惑星では、農業用コンピュータが肥料を得るために人間を襲っていた。またある惑星では、ロケットを解体され閉じ込められていた人々と協力して新しいロケットを造り、地球へ帰還させた。惑星エデンでは、仲間の精力が奪われていることを知った現地の青年と共に、生命エネルギー搾取工場を破壊した。 1つの探査が終わるたび、スバルは眠り続けるミラの元を訪れる。次第に年齢を重ねていくスバル、対して若く美しいままのミラ。 やがて冷凍睡眠から目覚めたミラの前には、スバルとよく似た青年医師・ゼンタがいた。「スバルとのことはもう終わった」と語る彼。スバルが持ち帰ったビールスの素から作られたワクチンによってミラは救われていた。彼から治療を受けるうちに恋人同士になっていく。退院したミラの前に現れたゼンタの父母――それは老齢となったスバルと、人々が閉じ込められた惑星でスバルが出会った女性ミシェルだった。

ドキュメント 太陽の牙ダグラム

変幻退魔夜行 カルラ舞う! 奈良怨霊絵巻

魔獣戦線

ろくでなしBLUES

ガルフォース ETERNAL STORY

宇宙の二大勢力は永遠に激しい戦いを続けている。それは高度技術をもつ知的生命体ソルノイドと、さまざまな星に生きるバクテリアをエネルギーにしている流動生命体パラノイド。その中で明日の勝利を信じて戦う7人の美少女戦士たちは次々と戦闘で命をおとす。しかし、それは人類の創造へとつながっていく・・・。

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

錬金術を使いこなす少年、エドワード・エルリックと、その弟であるアルフォンス・エルリックは、自身らの過去の過ちから失ってしまったものを取り戻す方法を探し、アメストリス国中を旅していた。 アメストリスの首都であるセントラルシティにある中央刑務所、そこにはメルビン・ボイジャーという名の囚人がいた。刑期終了を間近に控えていながら、メルビンは新聞のとある記事を読んだことをきっかけに脱獄する。メルビンの使いこなす未知の錬金術を目撃したエルリック兄弟は、その錬金術の詳細を知るために彼を追いかけ、西の大国・クレタとの国境の街・テーブルシティへと辿りついた。 かつては「ミロス」と呼ばれていたという、巨大な崖「デスキャニオン」に周囲を覆われたその街で、エルリック兄弟はミロスのレジスタンス組織「黒コウモリ」に属する1人の少女と出会った。ジュリア・クライトンというその少女の言葉に導かれ、兄弟はその地でかつて起こった惨劇、ミロスの民の過酷な歴史を知らされるのだった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

美しい武家の姫が池のほとりにたたずむという同じ夢を、なぜか全員そろって見てしまったしんのすけたち野原一家。その翌日、しんのすけはなぜか夢で見た戦国時代の春日部にタイムスリップしてしまう。やがて、偶然から春日城に仕える武士の又兵衛と親しくなったしんのすけは、城主のひとり娘・廉姫こそが夢で見たお姫様だったことを知る。一方、しんのすけを心配する家族も同じくこの時代へタイムスリップして来る。

ドッグソルジャー

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者

シロにそっくりな黒い犬を拾い、クロと名付けて飼い始めたしんのすけ。その夜、謎めいたセクシー美女プリリンに出会ったしんのすけは、彼女とともに外出し、不思議な扉を開けてしまう。だが、プリリンは暗黒の世界ドン・クラーイの帝王ダークの手下であり、しんのすけが開けた扉はドン・クラーイと地球をつなぐ闇の扉だった。そんなとき、マタという少女が現われ、しんのすけこそが闇を払う神器・金矛に選ばれし勇者だと告げる。

ルーツ・サーチ 食心物体X

みんなあげちゃう♥

ゴキブリたちの黄昏

ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌

学校で「めんこい仔馬」という歌を習ったまる子は、それを図工の時間の絵のテーマにするがどのように描いたらいいか分からなかった。ある日、静岡の祖母の家近くで似顔絵描きのお姉さんに出会い、「めんこい仔馬」は、実は戦争で馬と少年が別れなければならない悲しい歌なのだと3番の歌詞まで教えてもらう。まる子は少年の気持ち、いつまでも忘れないよという心を描く。

戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(エトランゼ)

ガルフォース 地球章

2089年、人類は自らが造り出したサイバーロイド軍団・MMEの反逆により、滅亡に近づいていた。そんな中、サンディらゲリラはMMEを抹消すべく、核ミサイルでの攻撃を試みる。

シティーハンター 百万ドルの陰謀

 “シティーハンター”は、冴羽獠と槇村香、二人組のプロのスイーパー。ボディーガードから殺しまでどんな依頼でも、一度引き受けたからにはパーフェクトにこなす。依頼方法は、新宿駅東口の伝言板に自分の連絡先と「XYZ」と書くこと。これは後が無いという意味なのだ。今日もシティーハンターは、ライバルの海坊主や刑事の野上冴子などとともに、法では裁けない悪に立ち向かい、新宿の街で大活躍するのだった。
 ある日、ロスから来た金髪美女エミリーが、獠にボディーガードを依頼してきた。1ヶ月間のボディーガードで、報酬は百万ドルとモッコリ一発。そんなときに香は海坊主から、「獠にロスから殺し屋が差し向けられた」と聞かされる。香が少しでも多くの情報を得ようと、獠とエミリーを海坊主の所へ引っ張っていったその時、ラジコンヘリコプターが襲い掛かってきた。それは、ロスの殺し屋・ダグラスが操縦するものだった。

魁!!男塾 劇場版

数年に一度アメリカを舞台に繰り広げられる世界格闘技選手権「ビッグ・バトル・オーガスト」に、前回優勝チームの男塾が日本代表として招待された。男塾塾長・江田島平八は三号生ではなくあえて頼りない一号生の中から桃、富樫、J、虎丸、田沢、松尾、秀麻呂、椿山を選出して派遣する。優勝するためには全世界から集まったケンカのプロフェッショナルたちと争いながら六大関門のチェックポイントを突破しなければならず、日本代表・男塾一号生チームは第1関門ハワイ、第2関門ナイアガラ瀑布、第3関門アラスカ・マッキンリー氷河、第4関門ニューヨーク・マンハッタン、第5関門ニューヨーク・モータウンを次々に突破していく。そして第6関門である最終決戦地・ニューヨーク沖監獄島地下3000mで、アメリカチーム「スリーS(スペシャル・シークレット・ソルジャー養成機関」と4対4の四大死闘を戦うことになる。

妖魔

火の雨がふる

ゲゲゲの鬼太郎

TVシリーズ第3作目の劇場オリジナル版。また、「ゲゲゲの鬼太郎」劇場アニメシリーズ第1弾。今回は、鬼太郎、目玉の親父、ねずみ男、さらには鬼太郎軍団の妖怪メンバーであるネコ娘、砂かけ婆、子泣き爺、一反もめん、ぬりかべ等に加え、人間界の可愛い娘ちゃん天童ユメカも新たに登場。日本征服を狙う南方妖怪のチンボ、アカマタ等を相手に鬼太郎たちの大活躍が繰り広げられる。

サイコダイバー 魔性菩薩

三国志 第二部 長江燃ゆ!

迷走王 ボーダー

禁断の黙示録 クリスタル・トライアングル

Crying フリーマン4 雄首冬獄

MIDNIGHT EYE ゴクウ

近未来の東京シティ。私立探偵・風林寺ゴクウは殺し屋との対決でピンチに陥り、とっさに自分の左目を潰した!意識を取り戻した時、彼の左目には世界中のあらゆるコンピューターに接続し、自在に操作できる超高性能の小型端末機が埋め込まれていた!

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

御存知「ゲゲゲの鬼太郎」、劇場公開作品第2弾! ド派手なアクションシーンやコミカルなドタバタ劇を効果的に組み合わせた、切れ味鋭い妖怪エンターテイメントだ。より幅広い層の関心を得るため、当時話題になっていたハレー彗星をストーリーに取り込むなど、作品の隅々にまで楽しい工夫が凝らされている。また、人気の高いバックベアードがスクリーンに初登場。期待通りの迫力と威圧感を見せてくれる...

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争

スネ夫の趣味で特撮映画を作っていたのび太たちは、ピリカ星から来たという親指ほどの小さな少年パピと知り合い、友達になる。そんな彼らの前に突然クジラのような形の宇宙戦艦が現れ、映画の舞台装置を熱戦攻撃で破壊して去って行った。 実はパピはピリカ星から亡命してきた大統領で、独裁者ギルモアの手に落ちたピリカ星の情報機関PCIA(ピシア)が、地球まで彼を追ってきたのだ。パピを守ることを約束するドラえもんたちだが、しずかを人質に取られた上、ドラえもんたちが「スモールライト」で小さくなっている間にスモールライトを奪われてしまった。ドラえもんたちに迷惑をかけまいと、パピはしずかの身柄と引き換えに自ら投降し、PCIA長官ドラコルルの手に落ちてしまう。 ドラえもんたちは、スネ夫の作ったラジコン戦車を武器に、スモールライトを取り戻しパピを救い出すため、パピの愛犬ロコロコの案内のもとピリカ星へ向かう。

火の鳥 鳳凰編

原作は手塚治虫の同名漫画。監督をりんたろうが務めた。キャラクターのデザインが漫画のデザインとかなり違う印象に仕上がっていて、ファンの間で物議をかもした作品。
鳳凰を探し求めて歩く天才彫物師・茜丸は、山中で盗賊の我王に出会い、右腕を斬られてしまう。茜丸は必死に修業に励んで彫物師として復帰し、大仏建立の責任者となる。一方、我王は美しい妻を手に入れるが、猜疑心から彼女を斬り殺してしまう。ある日、茜丸は天皇に献上する彫物を彫ることになった。だが、献上物を彫る人物はもうひとりいた。その人物は、なんとあの我王だった…!

装鬼兵MDガイスト

ぼのぼの

江口寿史の寿五郎ショウ

ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画

江口寿史のなんとかなるでショ!

ホワッツ マイケル?2

ワット・ポーとぼくらのお話

トランスフォーマー ゾーン

デストロン九大魔将軍に襲撃されたフェミニア星の救援に向かったビクトリーセイバーは、破壊される惑星の爆発に巻き込まれ行方不明となってしまう。 総司令官不在のサイバトロンは、地球に眠る超エネルギー・ゾディアックを狙うデストロン九大魔将軍に苦戦を強いられる。そこにパワードマスター・ダイアトラスが現れ、ゾディアックの力を得て九大魔将軍を撃退。 ビクトリーセイバーより総司令官の地位を譲り受けたダイアトラスは、新破壊大帝バイオレンジャイガーに立ち向かう。

Crying フリーマン

地球物語 ―テレパス2500―

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝

商店街の福引きで特賞を引き当てたしんのすけたち野原一家は、知名度はないがリゾート気分満点という秘境ブリブリ王国へと旅立った。だが、機上で謎の一団が一家を取り囲む。実はこの旅行は、王国に伝わる秘宝を狙うホワイトスネーク団の罠であり、一味はなぜかしんのすけの身柄を狙っていた。危機一髪で王国親衛隊の美人少佐ルルに救われた一家は、やがて王国の跡継ぎスンノケシ王子が、しんのすけと瓜二つであることを知る。

タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

遥かな未来、世界にはグロマン人とククリット人という2つの人種があり、ククリット人はグロマン人の支配下に置かれていた。タチ家の養子として育てられてきた少女エミヤ・タチは、総督ピラールを倒しグロマン人による屈辱的な支配をしりぞけるため、ジンバの元で剣の腕を磨く。 タイムパトロールのタンバラ・ガイは、核爆発のショックで日本の九十九里浜とアメリカのダラスが1万年後の世界に飛ばされてしまった事件を調査するためこの時代を訪れ、それらの街がそれぞれククリットとグロマンのおこりであることを突き止める。一方、ガイの後を追ってこの世界にやって来たガイの弟・胆原分烈は「悪魔」と出会い、彼女が人間同士を戦わせるために2つの都市をこの時代に持ってきたのだと聞かされる。

緑の猫

バース

星系リドに属する惑星アクアロイド。そこはかつて高度な文明が栄えていたが、今は謎の無機生命体イノガニックに支配されていた。アクアロイドの辺境に暮らす住人たちの中で、冒険心に富む少年ナムはある日、光り輝く謎の剣を入手。幼なじみの少女ラサとともに、その剣を守ってイノガニックと戦う。実はその剣こそ、イノガニックを打倒可能な唯一のアイテム「聖剣(シェード)」なのだった。

ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

全宇宙を支配しようとたくらむ悪の宇宙人スラッグが、地球を最新型惑星クルーザーとして使用するために襲来。 太陽の光を直接浴びると1時間も生きていられない種族であるスラッグ軍団の魔族は、手始めに地球の太陽光線を遮断する。悟空たちはスラッグの野望を阻止しようと闘うが、スラッグの強さはあのフリーザや超サイヤ人をも上回るかもしれないという。悟空たちとスラッグ軍団との戦いが始まる。

新きまぐれオレンジ☆ロード ~ そして、あの夏のはじまり

小説『新きまぐれオレンジ☆ロード』を映画化した作品。鮎川まどかは、春日恭介が超能力者である事を知っており、既に恋人関係にある。前作『あの日にかえりたい』の続編とも言える時間経緯が作品の冒頭にあり、ひかるは北海道へ引越しし更に舞台勉強の為、渡米している。まどかは恭介と同じ大学へ進学している。

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!

「ゲゲゲの鬼太郎」劇場版第3弾!! 姉の復讐のために日本征服を企む妖怪チー(九尾の狐)率いる中国妖怪軍団とこれを迎えうつ我ら鬼太郎ら日本妖怪との迫力ある対決が繰り広げられる。

エルマーの冒険

バンパイアハンターD

「貴族」マイエル=リンクが、都の名門エルバーン家の少女シャーロットを拉致する事件が発生した。エルバーン家は、"D"に加え、「貴族」たちでさえ恐れる凄腕のハンター一味・マーカス兄妹にもシャーロットの救出を依頼した。 "D"、マーカス兄妹、マイエル=リンクと彼が雇った怪物の用心棒「バルバロイの民」が入り乱れての追跡行の行きつく先、最終決戦の場は、悪名高い女「貴族」カーミラの居城であった。

劇場版 北斗の拳

199X年、世界は核の炎に包まれた。文明は滅び僅かな食料を奪い合う力の支配する荒廃した未来。北斗神拳、正統伝承者ケンシロウは親友シンに裏切られ恋人ユリアを奪われてしまう。北斗神拳の弟子でありケンシロウの義兄弟であったラオウ、ジャギは乱世に身を任せ暴力での世界統一の野望に燃え軍団を率いて次々と各地を支配していった。ユリアを捜し求め放浪の旅を送るケンシロウは、兄であるジャギ、親友であったシンらとの戦いの中非常さも加わり強くなっていく。そしてついに無双の強さを極めた北斗神拳長兄ラオウとの壮絶な戦いの火蓋が切られる。

Dr.(ドク)タイフーン

ウルトラマンカンパニー こちらウルカン特捜(騒)隊で~す!

那由他

高校生、柳原那由他(なゆた)はある日、難民の親子と出会う。母親は手術を受けるもやがて死亡。残された少年・キロは那由他の家で預かることとなった。超能力を持ったキロは驚くべきスピードで学習していく。その能力はキロがかぶっている「輪」にあると思った那由他。だがその「輪」をかぶった瞬間、那由他は莫大な宇宙を垣間見、失神してしまう…...

恐怖新聞

聖獣機サイガード

ドクタースランプ

めちゃんこパワーアップして アラレちゃんが帰ってきた!名作『Dr.スランプアラレちゃん』を、90年代に入ってリメイクしたTVシリーズ。パワフルで痛快、かつハチャメチャに突き抜けた前作の魅力はそのままに、新しい時代にふさわしいカジュアルでカラフルな雰囲気で塗り直した楽しい作品だ。

太陽の牙ダグラム

スタフェラス星系の惑星デロイア。150年におよぶ地球連邦政府の支配から解放をねがい、動乱の続く星である。人々は人民解放軍を組織し、若者はゲリラに身を投じて、自由と独立のための戦いをつづけていた。

 そのひとつ“太陽の牙”を名乗る若者たちは軍用列車を襲撃すべく待ち構えていたところを逆に連邦軍に襲われる。彼らは敵の罠にはまったのだ。新型コンバット・アーマー“ダグラム”を駆る17歳の少年クリン・カシムは、仲間との連携プレイによってこの危機を辛くも逃れる。

 だが作戦失敗のその報を受けたのは、連邦政府高官のドナン・カシム、クリンの父であった。地球の名家に生まれながら、父の陰謀を知ったクリンはすべてを捨てデロイア独立の戦いに自らの道を求めたのだ。

きまぐれオレンジ☆ロード

少し不良っぽいが魅力的な鮎川まどか、明るく積極的な檜山ひかる。対照的なふたりの少女と出会った春日恭介15歳、まさに青春真っ盛りなのです!

とある飛空士への恋歌

「空の果て」を見つけるため、旅立ちの時をむかえた空飛ぶ島イスラ。その出帆式典に、飛空士見習いのカルエルはいた。華やかな式典の雰囲気とは裏腹に飛空機を操縦するカルエルの目線は、イスラ管区長ニナ・ヴィエントに、憎しみを持ってむけられていた……。

超獣機神ダンクーガ

ASTROBOY 鉄腕アトム

世界では様々なロボットが開発され、人間の手足となって活躍していました。しかしそれらは命令のままに動くただの機械でしかありませんでした。そんな中でアトムは世界初の心を持つロボットとして誕生しました。

心を持つロボットの存在は、人間達の間に波紋を広げます。憧れるもの、恐れるもの、中には、「心を持つロボットを排除しろ!」と声高々に叫ぶものまで…。そんな中でアトムは、素晴らしい能力を使って、人々を危機から救うために活躍していきます。人間と同じように、学校に通いはじめたアトムには、仲良しの友達もたくさん出来ます。心を持つロボット、アトムの存在は、徐々に人々に間に受け入れられていくかにみえました。

ロボットに反対する人々の策略のために、ロボットは時に信用を失い、人間から迫害を受ける事も…。そんな中で、不当な扱いを受けるロボットを救うために、人間と敵対し、ロボットだけの国を作ろうとするロボットも現れます。

また、元科学省長官天馬博士は、人間に敵対するロボットを作り、アトムに挑戦状を叩きつけて来ます。天馬博士はなぜ執拗にアトムを試そうとするのか? その理由を探るうち、アトムは天馬博士に関わる自分の出生の秘密を知ってしまいます。

宇宙船サジタリウス

未来の宇宙時代、零細宇宙運輸会社「宇宙便利舎」のパイロットのトッピーとラナは、駆け出しの考古学者ジラフ青年からある依頼を受ける。それは、学会が認めない自説を証明するために、未開の惑星に調査に旅立ったアン教授を連れ戻したいというものだった。3人は途中知り合った宇宙の吟遊詩人シビップを仲間にし、おんぼろ宇宙船サジタリウス号でアン教授のいるベガ第3惑星へと旅立っていった。イタリアのコミックを原作にした、宇宙冒険ストーリー。

センチメンタルジャーニー

バブルガムクライシス

西暦2032年。各種産業や人種がひしめく超過密都市・メガロシティTOKYO、略してメガ東京。かつて東京都と呼ばれていたそこは、7年前に発生した第2次関東大震災からようやく復興を果たし、そこに住む人々は再び平和を迎えていた。しかし、一方で、現在の街を支配する超集合企業体・ゲノムと、街に蔓延る非合法の亜人ブーマが人々に襲いかかる。警察の介入も断絶される中、ランジェリーショップのオーナー、シリア達美女4人は、ハードスーツを身に纏い、闇の仕置人・ナイトセイバーズとして、メガ東京の夜を駆け抜ける…!

満月をさがして

歌が大好きで歌手になることを夢見る12歳の少女・神山満月(みつき)。だが、満月はからだが弱く、大きな声で歌うことすらできない。ある日、おかしな死神コンビ・ねぎラーメンが現れ、満月に余命1年を宣告する。満月の歌手への思いにほだされた死神タクトは満月を16歳の少女フルムーンの姿に・・・。満月の運命が大きく変わっていく。

宇宙のステルヴィア

西暦2167年、突如、太陽系を猛烈な光と電磁波の波が襲った。太陽系から約20光年離れた場所にある恒星(みずへび座ベータ星)が20年前に超新星爆発を起こしたときの光が届いたのである。

猛烈な電磁波と放射線は、太陽系内に大きな影響を及ぼしたが、それ以上に恐ろしい災害が太陽系にせまりつつあった。爆発した星の破片が高熱のプラズマと化して光速で四方に飛び散り、衝撃波となって太陽系にも迫りつつあったのだ。なんと、その速 度は光速の約十分の一。通常の超新星爆発では考えられないほどの速さだった。

衝撃波の太陽系到達まであと189年。なんとか大災害からの復興を果たした人類は、自らの生存圏を保護するため、巨大な宇宙基地 「ファウンデーション」を、地球、火星、金星、木星、土星の5大居住空域に建造、その基地から発する大型バリアで各惑星を覆い、 衝撃波から守ろうとしていた。

かくして、2356年、そのうちの一つ、地球圏を守るファウンデーション2「ステルヴィア」を舞台に、物語は始まる。

009-1

冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。

ウエストブロックとイーストブロック。

核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。

非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

超時空世紀オーガス

西暦2062年、地球は軌道エレベータの所有権を巡り、2つの陣営に分かれて争っていた。桂木桂(かつらぎ けい)の所属する自由宇宙軍(フリーダム・スペース・コープス)は最新のD兵器・時空震動弾を用いて軌道エレベータのエネルギープラント破壊作戦を敢行する。だが、相手陣営の抵抗が激しく撤退せざるを得ない状況になり、憤慨した桂は未調整のため起爆を中止して破壊命令が下った時空震動弾を独断で作動させてしまう。その結果、暴走した時空震動弾により時空は混乱し、世界は相剋界(そうこくかい)に包まれあらゆる多元世界の混じったパッチワークのような世界、「混乱時空」と化した。そして桂自身も時空転移に巻き込まれ、時空振動弾破裂の20年後、混乱時空世紀20年(西暦でいえば2082年)の世界に飛ばされてしまった。

桂はエマーン人の隊商に拾われ行動を共にするが、混乱時空修復の鍵となる「特異点」とみなされ、各勢力の争奪戦にさらされる身となる。さらに、もう一人の特異点、オルソンはチラムのエースパイロットとして桂の前に立ちはだかる。過去と現在が複雑に絡み合う中、時空再生に向かって桂木桂はオーガスを駆る。

ジパング

西暦200X年。海上自衛隊の新鋭イージス護衛艦「みらい」が、南太平洋上で行われる米軍との合同演習に参加するため、横須賀基地から出航した。だが途中、正体不明の嵐に遭遇。嵐ののち、霧の中から現れたのは戦艦「大和」率いる連合艦隊が現れた。「みらい」は太平洋戦争の只中に降り立ったのだった。日米形勢逆転の転換点とも言えるミッドウェー海戦を目の当たりにした「みらい」は、己の立ち位置を知る。60年後の近代兵器を備えたその存在は、歴史を変えてしまうほどの脅威を持つ。副長の角松洋介は、海上で遭難していた一人の海軍将校を救出した。男の名は草加拓海。「みらい」の中で戦争の結末と戦後の日本の在り様を知った草加は、帝国海軍少佐としてではなく、己が信念のために動き出す。

小公女セーラ

勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

装甲騎兵ボトムズ

その日、俺の人生を狂わせた戦争は終結した。

しかし、それは新たな戦いの始まりにすぎなかった…。

アストラギウス銀河の2大勢力、ギルガメスとバララントによる百年戦争の過程で開発されたAT(装甲騎兵)は、消耗激しい最前線に投入される大量生産兵器に過ぎず、ATに乗る兵士たちは最下層の存在であるとの皮肉が、ボトムズという俗称には込められている。主人公のキリコも、そんなボトムズ乗りのひとり。百年戦争の末期、キリコは目的も定かではないある作戦に参加させられるが、そこはなんと味方のアステロイド基地。キリコは作戦中、青い燭光に包まれたカプセルのなかに全裸の女性が収容されているのを発見する。それが「素体(パーフェクト・ソルジャー)」と呼ばれる軍事機密だったことから、キリコは軍やかつての上官から追われる身となり、地獄のような逃走と放浪の日々が始まるのだった!

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル

北斗の拳

199X年、世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし人類は死に絶えてはいなかった。…そして世は再び暴力が支配する時代へと移り変わる。 一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者ケンシロウは、自分の胸に7つの傷をつけ、恋人ユリアを奪い去ったかつての親友・シンを探し放浪していた。道中、立ち寄った村で出会ったバットとリンとともに旅を続けながら、KINGという男、サザンクロスという街の存在が明らかになっていく!! 世紀末の荒廃した世界を舞台にそれぞれの宿命を背負った男たちがケンシロウの前に立ちはだかる。そして自らを世紀末覇者・拳王と名乗る北斗の長兄・ラオウとの対決! 神が選ぶのは果たして…

ちびまる子ちゃん

ちびまる子ちゃん(通称まる子)こと“さくらももこ”は、清水市(現・静岡市清水区)に住む小学三年生。父母や姉、祖父母と暮らす、どこにでもいそうな女の子だ。物語は、同じクラスの花輪くんや丸尾くん、そして仲良しのたまちゃんたちと毎日を元気一杯に過ごす、まる子のさりげない日常をユニークな視点で綴っていく。原作は集英社の少女誌「りぼん」連載の大人気マンガ。原作者の少女時代の体験を振り返った物語が、大人たちには郷愁を、子ども達には新鮮さと等身大の主人公の魅力を感じさせ、平成を代表するアニメーションとなった。

シグルイ

時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

MASTERキートン

考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!

鬼滅の刃

時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

海賊戦隊ゴーカイジャー

地球の平和守り続けてきた、ゴレンジャーからゴセイジャーまでの34のスーパー戦隊。宇宙を支配する悪の帝国ザンギャックの来襲に、彼らはその力の全てをかけて対抗し、ついに撃退した。時は流れ―。地球を目指して進む一隻の宇宙船。キャプテン・マーベラス率いる海賊戦隊ゴーカイジャーが乗る、海賊船ゴーカイガレオンだ。宇宙最大の宝を探しに地球にやってきた5人の海賊たちだが、その前に、再び地球侵攻を企てる宇宙帝国ザンギャックの艦隊が現れて…

天使な小生意気

湘南爆走族

のぞみ ウィッチィズ

聖伝-RG VEDA

今日から俺は!!

鉄腕アトム

鉄腕アトム

宇宙大帝ゴッドシグマ

幽幻怪社

退魔専門探偵社「幽幻怪社」社長・如月妖華。豊満なボディとセクシーな瞳をもつ彼女だが、悪霊退治になると剣を握り、切りまくる!

聖闘士星矢 黄金魂 -Soul of Gold-

光の伝説

鉄腕バーディー

宇宙連邦警察の捜査官バーディー・シフォン・アルティラは、広域指名手配犯クリステラ・レビを追って地球へやってきた。地球は、宇宙連邦に未加入どころか、その存在すら知らされていない未開の星である。地球人になりすましたレビの捜索は難行し、血気にはやったバーディーはトラブルを引き起こし、地球人千川つとむと身体を共有する羽目になってしまう。かくして、つとむとバーディーの二人で一人の不思議な生活と地球を救う? 闘いが始まった。

聖闘士星矢 冥王ハーデス

アテナに封印されていた冥王=ハーデスが復活し、新たな聖戦がふたたび始まろうとしていた。

そして、白羊宮(はくようきゅう)を守るムウの前に謎の男が現れ、聖闘士(セイント)である彼にアテナの殺害を命じるのだった。

さらに、そこに死んだ筈のデスマスクとアフロディーテまでが姿を現した。ムウすら畏怖させ、死者をも従えさせるこの男の正体は! ?

聖闘士星矢 セインティア翔

主人公・翔子は流星学園中等部に通う中学生。仲良しだった姉・響子は、5年前に海外留学してから行方知れずのままだった。

そんなある日、得体のしれない何者かが突然翔子を襲う。

襲ってきたのは、かつて女神アテナが封じ込めた邪神エリスの手下・邪精霊(ドリアード)たちだった。

そこで翔子はアテナや聖闘士、聖闘少女(セインティア)の存在を知り、同時に自身と姉の残酷な宿命を知ることになる。

魂を封じられた邪神エリスの復活を目前に控え活発化する邪精霊たち。

星矢たちが銀河戦争や十二宮での死闘を繰り広げている裏側で、沙織や聖闘少女は、黄金聖闘士の力を借り、邪精霊とも壮絶な戦いを繰り広げる!

そして、悪のサガ復活の兆しも…。

全てのカギを握るのは、聖闘少女になるべく鍛錬を始めたばかりの翔子ー!

過酷な宿命に打ちのめされながらも、運命に抗い闘う少女たち。

少女たち神々との壮絶な戦いの物語が幕を上げる!

聖闘士星矢: Knights of the Zodiac

この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士、聖闘士(セイント)。忌まわしき予言から女神アテナの化身を守るため、星矢たち聖闘士が立ち上がる。

ピンポン THE ANIMATION

片瀬高校一年の星野は、将来ヨーロッパに行って卓球で頂点を目指すという夢を持っている。そのわりには、卓球部の練習はさぼってばかりで、マイペースだ。星野の幼なじみの月本は、幼い頃虐められていたときに、いつも星野に助けてもらった。月本の中では、星野はヒーローであった。星野に卓球を習って、目立たないが卓球の才能を持っている月本は、インターハイチャンピオンの海王学園の風間や、中国のナショナルチームから落ちて日本で再起をはかる孔からも注目されている。しかし月本は卓球は人生の暇つぶしと考えてクールに取り組み、月本を鍛え上げようとする顧問の小泉にも反抗しがちだ。

そしてインターハイ県予選がはじまる。星野は、幼なじみで風間に憧れて海王学園に行った佐久間に破れる。月本は孔を追い詰めるが、情をかけ逆転負けをする。風間に認められたい佐久間は、月本に試合を挑むが完敗し、退学し卓球を離れる。一方、卓球をやめようとしていた星野に会い、卓球を続けるように励ます。星野は再起を期して、タムラ卓球のオババのもとで鍛え直す。月本も、小泉と信頼関係を築いていき、特訓をはじめる。

そして翌年のインターハイ予選が始まる。月本は圧倒的な力で決勝に進んだ。星野は孔を下し準決勝にすすむ。そして膝痛のため、棄権をすすめるオババの忠告をけって、月本が待っているからと言って風間と戦う。風間は意地をかけて勝利を目指すが、星野は月本の友情に力を取り戻し風間を下す。死力を尽くした戦いに、風間は幸福を感じていた。月本はヒーローである星野との決勝に臨む。そして星野は月本に勝利し、優勝を果たした。

THE八犬伝

Crying フリーマン

風魔の小次郎

現代に生きる忍者集団風魔一族の戦士である小次郎は、戦士として戦いの日々を送っていた。学園の裏で暗躍する夜叉一族、孤高の戦士飛鳥武蔵、聖剣を独占し大地の支配を目論む華悪崇など、強大な敵たちが次々と小次郎の前に立ちはだかる。

悪魔くん

悪魔に育てられた過去を持つ少年、悪魔くんのもとに舞い込む複雑怪奇な調査の依頼。半分人間で半分悪魔のメフィスト3世を相棒に、悪魔くんは異様な殺人や不可思議な事件の謎に挑む。

破妖の剣 漆黒の魔性

デルトラ・クエスト

機甲界 ガリアン

イラスタント太陽系第5惑星アーストに位置し、3000年の歴史を誇るボーダー王国は、折りしも嫡子誕生に沸いていた。しかし、征服王マーダルの人馬兵の軍勢が突如侵攻してくる。圧倒的な戦力差の前に城はたちまち陥落、ボーダー王も戦死する。忠臣アズベスと共に辛くも城を脱出した王妃フェリアだが、追っ手に捕らえられ、残された王子ジョルディはアズベスの孫「ジョジョ」としてひそかに育てられる。

アズベスとジョジョは惑星アーストの伝説に残る鉄巨人を捜し求める放浪の旅を続け、12年後に反マーダル勢力が立てこもる白い谷にたどり着いた。マーダル軍の攻撃の中、少女チュルルに導かれたジョジョはいにしえの鉄巨人「ガリアン」を発見し、征服王マーダルとの戦いをはじめるのだった。

メイプルタウン物語

闘将!!拉麺男

昔々の中国が舞台であります。幼少の頃、武闘家であった父を、村を襲った窃盗団「毒蛇党」に惨殺された拉麺男は父の敵討ちに燃え、偶然に知り合った「超人拳」という拳法を使う「陳老師」のもと、超林寺にて修行を積む。

12年間もの苦しい修行の後、たくましく成長した拉麺男は、晴れて、超人拳正統継承者の証である「闘龍極意書」を陳老師より譲り受け、修行の旅に出る。途中「毒蛇党」に襲われた村で拉麺男と同じように家族を殺され、天涯孤独の身になってしまったシューマイという子供と知り合う。

そこで、拉麺男は譲り受けた「闘龍極意書」に従い、「毒蛇党」を台風の力と「百歩神拳」で葬りさった。その後、弟子入りしてきたシューマイ少年と二人で修行の旅を続ける拉麺男は旅の途中、様々な拳法家達と闘い、悩み、成長して行くのでした。

Housing Complex C

海沿いの町・食呂崎にある集合住宅・通称「C団地」には、キミという少女が住んでいた。ところが、トラブルが相次ぎ、奇妙な事件が静かに起き始める……。

仮面の忍者赤影

時は戦国、織田信長は天下統一を着々と進めていた。しかし、それを阻まんとしている諸大名もまだまだ多数いた頃、南蛮貿易で富を誇る栄の町に「金目教」という謎の集団が出現した。

甲賀幻妖斎を首領とする金目教は、目的の為には手段を選ばぬ残酷な集団で一大勢力になりつつあった。

幻妖斎を支える部下は数知れずみな独特の術の使い手であった。栄の町は会合衆と呼ばれる人々で治められていたのであるが、会合衆は、金目教拡大を重く見て、飛騨の「忍者の里」にいる影一族に金目教の首謀者を捕らえるように依頼した。

この任務を任されたのが、飛騨忍者の「三つの影」青年忍者赤影、少年忍者青影、ベテラン忍者白影である。

新・キューティーハニー

悪のはびこる魔都コスプレシティ。そこで孤軍奮闘する良識派のライト市長だが、闇の魔王ドルメックは刺客を放ち彼を亡きものにしようと図る。そのとき、傍らにいた市長の秘書・如月ハニーは150年前の記憶を取り戻し、ここに悪と戦う愛の戦士・キューティーハニーとして蘇った。

ドミニオン

進撃の巨人

繁栄を築き上げた人類は、突如出現した巨人により滅亡の淵に立たされた。生き残った人類は巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで辛うじてその命脈を保っていた。城壁による平和を得てから約100年後。いつしか人類は巨人の脅威を忘れかけていた。

Avenger

人々の大半がドームに閉じこもり、各ドーム都市対抗の代表闘士戦によって限られた物資の配分を行っている時代。「ドール」と呼ばれる愛玩アンドロイドが普及していた。そんな時代を、力と意志で支配する常勝の闘士ヴォルクと、魂の安寧を与える女神ウェスタ。静止した時間の中で人類は、ゆるやかな滅びの道を歩んでいた。

戦え!!イクサー1

 宇宙の深淵より来訪したクトゥルフによる地球侵攻が始まった。人間に寄生するクトゥルフの尖兵に気づき、立ち向かえるのは謎の戦士イクサー1のみ。イクサー1は、巨大ロボ・イクサーロボとシンクロできる、パートナーとしての資質を持つ女子高生、加納渚を陰から見守っていたが、クトゥルフの侵略は彼女の家族にまで迫っていた……。

魁!!男塾

八男って、それはないでしょう!

食品関係の商社に勤めるサラリーマン ・一宮信吾が目を覚ますと、

異世界の小さな子どもになっていた。

ド田舎の貧乏貴族の八男・ヴェンデリン(5歳)となった彼は、

領地も継げず、先も見えない手詰まりの境遇の中、

魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。

やがて12歳となり、冒険者予備校の特待生となったヴェンデリンは、

ある事件を解決した功績により、貴族として身を立てることとなる。

だがそれは、貴族社会のしがらみに

振り回される人生の始まりに過ぎなかった――

クレオパトラD.C.

金髪、褐色の肌、グラマーな肉体、そしてお茶目でキュートな16歳の美少女クレオパトラ。なんと、その正体は世界最大の企業体コーンズグループの会長!彼女が持つ人呼んでクレオパトラD.C.と言われるその権限は一声で米軍をも動かせるほど絶大。そんなクレオ率いるコーンズの崩壊を企むのがスレイダーグループ。奴らの陰謀にキュートに、パワフルに挑むクレオパトラの活躍を描いたアクションストーリー。

RAY THE ANIMATION

闘士ゴーディアン

天変地異によって一度文明が崩壊した地球。人々が復興させた都市ヴィクトール・タウンは、謎の組織マドクターに狙われていた。街を守る警備部隊「メカコン」に入隊した青年ダイゴ大滝の前に、突然姿を現した巨大ロボット。それは彼の父が開発した、プロテッサー、デリンガー、ガービンの三体からなる合体ロボット「ゴーディアン」であった。ゴーディアンを受け継いだダイゴは、街を、そして世界を守るためマドクターに戦いを挑む。

賢者の孫

現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

ジャングルブック・少年モーグリ

永遠のフィレーナ

『戦国魔神ゴーショーグン』『魔法のプリンセス ミンキーモモ』のメイン文芸・首藤剛志が「アニメージュ」に1984年から連載した長編ロマンノベルのOVA化。圧倒的な武力で世界の支配を図る軍事国家デビス帝国。これに最後まで抵抗したのは、海洋国家フィロセラだった。だが同国は陥落。その最後の日、国王夫妻は忠実な家臣ゼナとウトに二つの「フィレーナ」を託す。ひとつは伝承の宝剣フィレーナ、そしてもう一つはまだ赤ん坊の王女フィレーナだった。宝剣を預かるウト。そして被征服民族の過酷な境遇の中で生き延びるため、ゼナは王女の身分を秘匿し、彼女を闘技士へと育て上げた。OVAは全6巻。序盤は母国陥落の十数年後、フィレーナの闘技士としてのデビュー戦から開幕し、同時に世界観を小出しに語っていく。アニメ版キャラクターデザインは『マシンハヤブサ』『宇宙戦艦ヤマト2』の小泉謙三が担当。

超人ロック 新世界戦隊

突然記憶を消され、集められたロックと4人のエスパーたち。彼らは記憶と引き換えに「ツアー」なる人物の抹殺を命じられる。しかしそれは銀河連邦の天才プログラマー・ランの仕組んだ罠だった。連邦最大のコンピューター「エレナ」をより完璧な存在にするため、合法的にエスパーを抹殺しようとするラン。巨大要塞「ツアーの城」に集った2万人のエスパーがロックたちを襲い、更にそこに、演習を装った連邦艦隊の攻撃が開始された。

輪るピングドラム

両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた陽毬は、兄と一緒に水族館へ行く。数少ない家族の思い出が残るその場所で、陽毬は不思議なペンギンと目が合う……。(第一話より)

小さな旅

こころのふるさとをみつめて。昭和58年から放送が始まった「小さな旅」。日本各地の美しい風景と、そこに育まれる人々の暮らしをご紹介します。

夢次元ハンターファンドラ

Classroom☆Crisis

火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。物語はこのA-TECに転校生・霧羽ナギサがやってくることから始まる。創業者一族の名を冠するこの男は、先行技術開発部部長に就任するやいなや、A-TECがこのまま高コストのお荷物部署であり続けるようならばメンバーをリストラし、部署を解散させると宣告する。それを防ぐには今まで湯水のように使ってきた予算を節約し、開発コストを大幅に削減しなければならない……。今まで目を逸らし続けていた現実をつきつけられたカイトは、果たしてA-TECの危機を乗り切ることができるのか。そして霧羽ナギサの真の目的とは――。