原田大二郎に関連する作品一覧
男の優しさは全部下心なんですって
闇の傀儡師
藤沢周平の同名小説を北大路欣也の主演で映像化したTV放送向けの時代劇。徳川家の次代将軍の座をめぐる陰謀劇に巻き込まれた主人公、その悪戦苦闘をスリリングに描いた。
江戸時代の中期。妻の予期せぬ不倫をきっかけに御家人の立場を捨て、長屋住まいをしていた腕利きの剣士・鶴見源次郎はある晩、大勢の浪人たちがひとりの男性を斬り殺す現場に偶然立ち会う。男性は公儀隠密で、死ぬ間際の彼から密書を託されたことから、源次郎は徳川家の次代将軍の座をめぐる意外な陰謀劇の渦中に巻き込まれる事態に。老中の松平から助太刀を頼まれた源次郎は、八嶽党なる闇の徒党の暗躍阻止に乗り出すのだが……。
恐怖のヤッちゃん
蒲田行進曲
撮影所を舞台に、スターと大部屋俳優の奇妙な友情、そしてこの二人の間で揺れ動く女優の姿を描く。第86回直木賞を受賞したつかこうへいの同名小説の映画化、脚本もつか自身が執筆。つか作品の舞台に多く出演していた風間杜夫、平田満が抜擢され、二人の出世作になった。
時代劇のメッカ、京都撮影所。人情に篤いが激情家なのが玉にキズの大スター銀ちゃんと、その銀ちゃんに憧れる大部屋俳優のヤス。ある日、ヤスのアパートに銀ちゃんが女優の小夏を連れてやって来た。銀ちゃんの子を身ごもった小夏をスキャンダルになるからとヤスに押し付けに来たのだった。
実録・安藤昇侠道(アウトロー)伝 烈火
関東で一大勢力を誇る真田組組長・真田義勝が敵対する大滝会中条組のヒットマンに暗殺された。真田組直系若衆・国定新は肉親以上に慕った真田の暗殺を留置場で知り、怒りと哀しみに狂う。阪東連合幹事長・土方泰典の仲裁で真田組・中条組の手打ちの手筈が調えられていくが、一方国定を利用した世代交代を狙う絵図が描かれる。そして謀略のまま大滝会会長の暗殺は成功するが、ヒットマンが国定に差し向けられる!全貌を知った国定の猛り狂う野獣の血が暴走を開始する!
桜の代紋 血の報酬
佐武と市捕物控
織田同志会・織田征仁 第二章
敦煌
11世紀、中国・宋の時代。科挙に落ち続ける若者・趙行徳は新興国・西夏に希望を求めてシルクロードの旅に立つが、その途中で西夏の漢人部隊と出会い、隊長の朱王礼の下に就くことに。やがて部隊はウィグル王女ツルピアを捕虜として連れてきたが、行徳とツルピアは恋に落ちてしまう。
生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件
表と裏 第5章
表と裏 第2章
表と裏 第3章
表と裏 第4章
表と裏
表と裏 最終章
内閣特務捜査官 ORDER
内閣特務捜査官 ORDER2
エロス+虐殺
松竹ヌーヴェル・ヴァーグ出身の吉田喜重監督が、大正のアナーキスト大杉栄が三角関係のもつれから刺された事件を取り上げ、大正時代と現代(昭和40年代)のそれぞれの風俗と人物たちを、時間軸と空間軸を交錯させ前衛的な手法で描いた愛と憎しみのドラマ。出演は細川俊之、岡田茉莉子。映画のモデルとなったひとりが、名誉毀損・プライバシー侵害を理由に、映画上映禁止の訴訟を起こしたことでも知られる。ちなみにこの時の請求は棄却されている。
地獄の左門十手無頼帖 将軍暗殺!
第七官界彷徨 尾崎翠を探して
裸の十九才
放浪 -さすらい-
真 仮面ライダー 序章
風祭真は父の大門が働く生化学研究所、ISS社で生体実験の被験者として生活を送っていたが、連続殺人事件の全てを記憶しており苦悩していた。ISS社の鬼塚が変身し殺人を繰り返し、そのデータを真の体に適用し、真の体は知らぬ間に改造兵士(レベル3)になっていたのである。ISS社は所長氷室の指揮のもと、改造兵士の開発を企んでおり、真の肉体と精神は、鬼塚の改造実験には最適だったのだ。一方、セーラ・深町率いるCIAは改造兵士開発を阻止するため鬼塚を襲う。炎の中で身もだえする鬼塚に呼応して、ついに真が変身する。氷室の腹心、豪島もレベル2の兵士として真の前に立ちはだかる。改造兵士同士の激しい戦いが、ISS社の中で繰り広げられていく。一方、ISS社の明日香愛は真の子を身ごもっており・・・
鉄輪
座頭女子高生ナミ
ふくろう
住民が出て行った希望カ丘開拓村に残る一軒の荒屋に住むユミエと娘エミコ。食べ物もなく餓死寸前となった2人はある計画を企て、美しく装い勧誘の電話をかける。やがて、ダムの工事現場で働く男がやってくるが…。
IZO-以蔵-
幕府の要人を次々と暗殺し、28歳で処刑された岡田以蔵の魂が、現代のホームレスの肉体に宿る。殺人マシンとして甦った以蔵は、人を斬りながら突き進み、ついには時空を超えてしまう。そんな彼の前に、因縁のある者たちの怨霊が立ちはだかり…。
墨東綺譚
1879年、良家の長男として生まれ育った荷風。父の意向に反し早くから文学の道を志した荷風は、やがて玉ノ井の娼家でお雪と出会う。世の中の底辺に生きながらも清らかな心を持つお雪に、荷風は運命的なものを感じ57歳にしてついに結婚の約束をする。が、東京大空襲に見舞われた2人は離れ離れとなってしまう…。
長州ファイブ
カオルの葬式
星サンジュジュ五/ホシクズ
喜劇 花嫁戦争
次郎長青春篇・つっぱり清水港
讃歌
薬種問屋の娘・春琴は9歳で失明するが、琴の才能には恵まれていた。美貌も兼ね備えた春琴はわがまま放題で、そんな彼女の身の回りの世話は全て使用人・佐助が行っていた。やがて琴は師匠の看板を上げ、弟子を取るようになる。そんなある夜、事件が起こる。
平成ハレンチ学園
どんでん家族(離婚ごっこ)
おいら女蛮 決戦! パンス党
風を見た少年
不思議な力を持つ「風の民」の末裔、アモン。闘うことを知らない無垢な少年は、独裁者ブラニックの野望を打ち砕くため、両親の死を乗り越え、封印されたその力を解き放つ。自然を慈しみ、両親の愛に守られてきた少年が、自らの手で愛する者を守ろうとした時、運命の扉は開かれ、未知なる冒険は始まる。
極道の妻たち 死んで貰います
西日本最大のヤクザ一家・館山組の系列下にある京都の拝島組。獄中にいる夫の泰次になり代わって、妻の久仁子が拝島組を取り仕切っていたが、ある日、館山組の総長が急死。その後を継ぐ7代目には、入れ札により、若頭の拝島を差し置いて若頭補佐の半沢にいったん決まりかけるが、入れ札の買収疑惑が持ち上がり、紛糾する事態に。唐津組組長の唐津は、拝島組と半沢組の対立をあおった上で、漁夫の利を得ようと画策する。
ハウルの動く城
父親の帽子店で帽子を作って暮らしていた18歳のソフィーは、荒野の魔女の呪いで90歳の老婆の姿になってしまう。彼女はハンサムだが気弱な魔法使いハウルと出会って、彼の居城でいっしょに暮らすようになるが、その城は4本足で歩く動く城だった。
湾岸道路
平成ハレンチ学園
トラック野郎 故郷特急便
高知へ向け、愛車とともにフェリーに乗り込んだ桃次郎とジョナサン。船上で桃次郎は地方回りの歌手・結花と知り合い、またもや一目惚れしてしまう。だが高知に着いた矢先、ジョナサンが目をくらませ、急きょ入院することに。もう運転ができないと悲観したジョナサンは足摺岬から身を投げようとするが、近くの食堂で働く風美子に助けられる。桃次郎は、病弱な母の面倒を見ながら働くけなげな風美子に性懲りもなく一目惚れする。
月光仮面
80年代のヒーロー復活の時流に乗ってヘラルドが送り出した新作・月光仮面。理想国家建設を掲げる“ニューラブ・カントリー”というカルト集団に月光仮面が挑む。
お吟さま
石内尋常高等小学校 花は散れども
課長島耕作
遊びの時間は終らない
予行練習で銀行強盗役になるよう命じられた警察官・平田。だが、彼は真面目がゆえに本物さながらの演技をし、大騒動へと発展する。
どんぐりの家
女帝 春日局
関ヶ原の合戦で徳川家康に勝利をもたらした家臣の1人・稲葉正成。その後、妻・おふくは家康に夫の仕官を懇願し、夜の相手を命じられてしまう。やがて身ごもった彼女は正成と離縁。我が子らを連れて江戸城に行き、秀忠の子の乳母となる。
日本語タイトル: 冬の怪談 〜ぼくとワタシとおばあちゃんの物語
愛と野望の独眼竜 伊達政宗
柳生一族の陰謀
めぐみへの誓い
幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬
土佐藩を脱落した幕末の浪人・坂本竜馬が、長州の高杉晋作率いる奇兵隊と力を合わせ、4千の兵で幕府軍15万の兵と戦うまでを描く。
探偵・神津恭介の殺人推理2
スタア
瀬戸内少年野球団・青春篇 最後の楽園
ゴジラvsメカゴジラ
ゴジラシリーズ第20作。「平成シリーズ」第5作。 未曾有のゴジラ被害に対応すべく、新たに設立された「国連G対策センター」は、メカギドラの研究によって対ゴジラ用の最終兵器メカゴジラの開発を始める。その頃、復活したラドンを調査するためベーリング海のアドノア島を訪れた国立生命科学研究所の五条梓たちは、そこで謎の巨大な卵を発見、日本に持ち帰った卵からベビーゴジラが誕生する。ベビーゴジラの存在を感知し京都に上陸するゴジラ。そのころ国連G対策センターは、日本に上陸したゴジラに対し、完成したメカゴジラで精鋭部隊Gフォースによる迎撃を敢行するが・・・。
脱出
忍術・猿飛佐助
戦国末期を舞台に中年の猿飛佐助を活躍させた時代物喜劇。脚本は長内英光、監督は脚本も執筆している「さらば夏の光よ」の山根成之、撮影は「遺書 白い少女」の竹村博がそれぞれ担当。
CAT'S EYE キャッツ・アイ ミッドナイトは恋のアバンチュール
水滸伝
水曜ドラマスペシャル
世にも奇妙な物語
君の瞳をタイホする!
東京都・渋谷区の警視庁・道玄坂警察署・刑事課に勤務する刑事を中心としたラブコメディ。
江戸川乱歩の美女シリーズ
『江戸川乱歩の美女シリーズ』(えどがわらんぽのびじょシリーズ)は、1977年から1994年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で17年間放送されたテレビドラマシリーズ。