円井わんに関連する作品一覧

37件見つかりました
女囚霊

元議員秘書の美山は議員の代わりに殺人罪を被って収監されている。議員を通して刑務所から出られる日を待つ美山だったが、ある日、同じ雑居房で過ごす町田が懲罰房に入れられる。同室の金子が、“女囚が独房で謎の急死をする”と噂する中、町田は戻ってきて……

サイレントラブ

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

とある広告代理店に勤める吉川朱海は、大手広告代理店へ転職することを決めているが、プライベートも後回しになるほど仕事に追われていた。ある月曜日の朝、彼女は後輩二人組から「僕たち、同じ1週間を繰り返しています!」と言われ、やがてほかの社員たちもタイムループの中に閉じ込められていることを確信する。しかし、脱出の鍵を握る永久部長はそのことに気付く気配がない。社員たちのさまざまな思いが交錯する中、彼らはチームプレーで異常事態からの脱出を目指す。

裸足で鳴らしてみせろ

MADE IN YAMATO

DIVOC-12

喪失感を抱えたまま生きている男の前に、突然1人の女性・アンナが現れた。2人は時空を超えて旅に出る(「名もなき一篇・アンナ」)。幼少時代を過ごした家の上にそびえ建つホテルの中で、女は自分の部屋が見つけられないでいた(「流民」)ほか。

貞子DX

「見た者が必ず一定期間ののち死に至る」という“呪いのビデオ”の恐怖を描き、怨念がビデオを介して拡散されるという衝撃的な設定が世界中を震撼させた最恐ホラーの最新作。現代社会に適応しSNSで<拡散>される貞子の呪いと、24時間以内に<呪いの方程式>を解明すべく奔走する主人公たちの対決を描いた超体感型<謎解き>タイムサスペンスホラーがついに開幕する!!

水平線

向こうの家

自分の家庭は幸せだ、と思っていた高校二年生の森田萩(17)。しかし父親の芳郎(49)にはもう一つの家があった。「萩に手伝ってもらわなきゃいけないことがある」芳郎の頼みで、萩は父親が不倫相手の向井瞳子(36)と別れるのを手伝うことに。自分の家と瞳子さんの家、二つの家を行き来するようになった萩は段々と大人の事情に気づいていく……。

コントラ KONTORA

傷だらけの悪魔

親の都合で田舎に引っ越した女子高生の葛西舞。転校先ではとりあえず周囲に合わせて目立ちすぎないように気を配るも、同じクラスに中学時代の同級生、小田切詩乃がいたために思惑は大きく狂う。舞は気づかなかったが、詩乃は舞のグループから酷いイジメに遭っていたのだった。詩乃は舞への復讐を誓い、周囲を巧みに巻き込み、舞への壮絶なイジメを開始する。こうして地獄の高校生活を送るハメになる舞だったが…。

黒い乙女 Q

観る者全てを騙す。ラストで覆す。ハイパーリバーサルホラー誕生。
養護施設で育った孤児の芽衣が、裕福で優しい宇田家に引き取られることになった。宇田家には芽衣より一足先にラナという同い年の少女が養子として迎え入れられていた。ラナは、「隕石が落ちてきて地球が滅亡する」と疑わない変わった少女であったが、話していくうちに、趣味や誕生日までも同じということがわかり、芽衣とラナは本当の姉妹のように仲良くなっていった。ある日、宇田家の主から家業が失敗し、どちらか一人しか養っていくことができないこと、1週間後にふたりが離れ離れになってしまうことを告げられる。そのことにより芽衣とラナはお互いにいがみ合う仲になってしまう。どちらか一人が養護施設に戻される前日、ラナが芽衣を呼びだし、宇田夫妻の秘密の会話を聞いてしまう。夫妻は、子供たちを養護施設から引き取って幸せを与えた後に追い出すことによって絶望する顔をみて自分たちの快楽を得ていたのだ。憤慨する芽衣とラナ。ラナは、芽衣に夫妻の殺害計画を切り出した。そして… ラナの背後には、「OTAFUKU SAMA」の姿があったのだった。

獣道

宗教団体を渡り歩く母親によって入れられた宗教施設で7年間過ごした愛衣(伊藤沙莉)は、教団が警察に摘発されたことで保護され中学校に通い始めるが、うまくなじめなかった。彼女は居場所を求めて転々とし、やがて風俗の世界へ足を踏み入れる。一方、愛衣の理解者で彼女に思いを寄せる亮太(須賀健太)は、半グレ集団に身を置き……。

タイトル、拒絶

都内の雑居ビルの中のとあるデリヘル店。ここで体験入店するはずだったカノウは、結局怖気づいてしまい、今はスタッフとしてデリヘル嬢たちの世話係をしていた。しかし彼女たちの不平不満やワガママに振り回され右往左往する日々。店で1番人気の女性はいつもニコニコしていて、どんな問題も笑って受け流すのだった。そんなある日、若くて華奢な女性が入店したのを境に、カノウとデリヘル嬢たちの人生が崩れ落ちていく。

黒い乙女 A

観る者全ての常識を覆す結末。ハイパーリバーサルホラー完結。
裕福で優しい宇田家に引き取られ、同い年のラナという少女と共に養子に迎えられた孤児の芽衣。ラナの発案の元、自分たちを裏切った宇田家夫妻を殺害したラナと芽衣であったが、全てはラナが仕掛けた嘘であった。囚われの身となってしまった芽衣であったが、この屋敷には多くの謎が隠されている。お多福の仮面を被った謎の少女の亡霊やゾンビと化した少女など、芽衣の想像を絶するほどの謎と恐怖が次々と襲ってくる。だが、本当の恐怖は芽衣の過去を遡る事で明るみとなるのであった…

うみべの女の子

海辺の田舎町に暮らす中学2年生の小梅は、憧れの三崎先輩に手ひどいふられ方をして自棄になり、同級生の磯辺と衝動的に初体験を済ませる。その後も体の関係を繰り返す2人は、ただの友達には戻れない恋人同士でもない、曖昧で奇妙な付き合いを続けていたが…。

鳩の撃退法

都内のバー。かつて直木賞を受賞した天才小説家・津田伸一は、担当編集者の鳥飼なほみに執筆中の新作小説を読ませていた。その内容に心を踊らせる鳥飼だったが、津田の話を聞けば聞くほど小説の中だけの話とは思えない。この小説が本当にフィクションなのか検証を始めた鳥飼は、やがて驚きの真実にたどり着く。謎めいた小説家・津田を藤原、津田に翻弄される担当編集者・鳥飼を土屋太鳳、津田とコーヒーショップで出会った日に失踪したバーのマスター、幸地秀吉を風間俊介、津田の行きつけのコーヒーショップ店員・沼本を西野七瀬、彼らが暮らす街の裏社会を仕切る倉田健次郎を豊川悦司が演じる。

知らないカノジョ

大学時代、互いに一目惚れして結婚した神林リク(中島健人)と前園ミナミ(milet)だ。小説家を目指していたリクは、ミナミのサポートのかいもあり、一気に人気ベストセラー作家に。一方、歌が好きだったミナミは歌手の夢がままならず、毎日仕事ばかりで忙しいリクとのすれ違いの生活に孤独を感じていた。そんなある日、リクの心ない一言がきっかけで、ふたりは大喧嘩。翌朝リクが目を覚ますと、ミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも、出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。何と人気作家だったはずの自分は文芸誌の一編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。

君の忘れ方

逆火

てっぺんの向こうにあなたがいる

マッチング

ウエディングプランナーとして仕事が充実している一方で、プライベートでは恋愛に奥手な輪花(土屋太鳳)は、同僚から新しい出会いを薦められてマッチングアプリに登録する。ある男性とマッチングが成立し、やり取りが始まる。 新たな出会いに期待をして、初デートに向かう輪花。しかしそこに現れたのはプロフィールとは全くの別人だった…。見た目は平凡だが、どこか異様な雰囲気に違和感を感じる輪花。 時を同じくして、アプリ婚をした利用者を狙った連続殺人事件が起こる。出会った男が捜査線上に浮上するが、事件は意外な方向へと発展し、ついに魔の手は輪花にも迫るのだった…。

ヒグマ!!

18歳の小山内(鈴木福)は、大学合格の通知を受け取った日に、特殊詐欺の被害に遭い多額の借金を背負った父親が自殺。進学を諦め、金策に走る彼が始めたのは、父親を追い詰めた“闇バイト”だった…。 ある日、最も高額な報酬が見込める拉致工作に参加した小山内だったが、そのバイトにはいつの間にかターゲットである若葉桜子(円井わん)の殺害&遺棄までもが追加されていた――。森の中まで運び、いよいよ殺害しようとしたその時…!!前代未聞、規格外の予測不能なストーリー展開が待ち受ける。

ブラックシンデレラ

主人公は、「私なんか…」が口癖で自分に自信が持てない女子高生・神谷愛波(莉子)。 愛波には幼いころからの夢があった。それは、学園一の美男美女を決める、ミス清蘭コンテストに出場すること。 ド平凡女子を自称する愛波だったが、とあるきっかけでそのコンテストに出場するチャンスを掴む。 そこで出会ったのは、ナルシストで完璧な国宝級イケメン・橘圭吾(神尾楓珠)と、謎の転校生・島村空(板垣瑞生)。 巻き起こる恋の予感の中で迎えたコンテスト当日、夢の舞台まであと一歩のところで愛波を襲った出来事とは…? "本当の美しさ"とはいったい何なのか…?その答えを見つけるために、外見主義に立ち向かいながら、夢や恋に奮闘する"逆襲"ラブストーリー!

バンクオーバー!~史上最弱の強盗~

とある地方銀行前。緊張の面持ちで銃を取り出した猿渡佐助はその日、訳あって“銀行強盗”に手を染めようとしていた……。

……が、勢いよく押し入った先では、中東系とアフリカ系のいかつい男2人組が従業員に銃を突きつけ、まさに銀行強盗真っ最中!想定外の鉢合わせに、いきなりピンチに!しかし、佐助には絶対に失敗できない深〜い“事情”があった……。

憑きそい

霊感が強い主人公のめぐみ(山田真歩)は趣味の占いをきっかけに様々な人々と出会い、恐怖体験に巻き込まれていく。

思わず悲鳴を上げてしまう最恐のホラー体験を。

セクシー田中さん

地味で友達も恋人もいないアラフォーOL、経理部の田中さん。しかし彼女の裏の顔は....超セクシーなベリーダンサーだった

TOKYO VICE

東京の大学を卒業したアメリカ人青年ジェイクは、故郷に戻ることを勧める両親に反し、難関な試験を突破して日本の大手新聞社に就職する。警察担当記者となったジェイクは特ダネを追いかけるうちに、ヤクザ絡みの事件を手練で解決する刑事、片桐と出会う。新聞記者として危険な闇社会へと入り込んでいくジェイクに片桐は忠告する。「この世界は、一度開いた扉は閉じるのが難しい」――。

北欧こじらせ日記

東京の旅行代理店で働く縞子(本田仁美)は、北欧が大好きで、一人暮らしの小さなアパートで北欧の雑貨、食べ物、音楽など、フィンランドを感じることができるアイテムに囲まれて暮らしている。ある日、社長から突然倒産を告げられ、職を失ってしまう。大好きな北欧アイテムに囲まれた暮らしに危機が訪れた縞子は…。

この素晴らしき世界

浜岡妙子(52)は年上の夫・浜岡陽一(マキタスポーツ)と息子のあきらと暮らす、どこにでもいる平凡な主婦。子育てとパートに追われながら、これといった趣味もなくただただ生きてきました。主婦業とパートをこなしながらも「お前は社会を知らない」と陽一とあきらからは低く見られる日々。そんな中、妙子はパート先や日常生活の中で誰かに尾けられているような、監視されているような、妙な視線を感じるようになります。陽一に相談するのですが、「意味なく不安になるのも更年期なんじゃ…」とまったく取り合ってもらえません。視線を感じるようになってから2週間ほどたったある日、妙子の前に西條隼人(さいじょう・はやと)と名乗る者が現れます。それは女優・若菜絹代の事務所関係者でした。西條は若菜が週刊誌のスキャンダルがきっかけで国外へ失踪してしまったことを伝え、その身代わりとしてスキャンダルの謝罪会見に出席してほしいと妙子に頼むのです。というのも、妙子と若菜は顔だけでなく声までもがそっくりで、事務所関係者も認めるほどだったから。突拍子もない内容に妙子は断るのですが、身代わりを務めることで得られる高額な報酬が頭から離れず…。後日、西條らの説得と高額報酬につられて会見に出席することになった妙子。会見当日、若菜が所属するプロダクションの社長・比嘉莉湖(木村佳乃)と、若菜の夫・水田夏雄(沢村一樹)と出会い、いよいよ会見本番を迎えるのですが――。

日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~

100万円の女たち

青野春秋の同名漫画を原作に、RADWIMPS・野田洋次郎がドラマ初出演にして主演を務める。売れない小説家・道間慎(野田)は、ある日突然、謎の美女5人との共同生活を始める。女性たちは家賃兼生活費として月に100万円もの大金を慎に払うが、慎が共同生活に幸福感を抱き始めた直後、全てを崩壊させる事件が起きる。

先に生まれただけの僕

少子高齢化、社会保障問題、若年層貧困……決して明るいとは予想できない10年後・20年後の未来―そんな未来を生きていかなければならない子供たちに、教師は、大人は、何を伝え教える事ができるのだろうか。これは、教師と生徒たちの友情・愛情を描くありきたりな学園ドラマではありません。教育を施す、教師たちの人間物語なのです!超豪華座組でお届けする、オリジナル社会派エンターテインメントドラマ!

嗤う淑女

もう絶対に逃れることはできない――

野々宮恭子は、美貌の従妹、蒲生美智留と、ついに再会してしまう。

中学時代、ある“殺人にまつわる過去”を美智留と共有してしまった恭子は

17年間、美智留から逃げ続けていたのだ。

美智留は恭子の勤める会社を乗っ取り、

人生に悩める人々へのコンサルタント業を始める。

名誉、金、承認欲求、届かぬ愛…人々の欲望を残酷に操り次々に破滅へと堕としていく

悪魔のような女――美智留。

共犯者としてがんじがらめにされた恭子は、やがて美智留を崇拝するようになり・・・・・・

飯を喰らひて華と告ぐ

路地裏にひっそりと佇む中華屋のような「一香軒」。客の望むものは「何でも出す」と豪語する謎の凄腕店主が営むこの店では、毎日様々な人間ドラマが生まれている。皆が東京という大都会で人生に迷い、少しだけ疲れている。様々な来客たちの人生の悩みを瞬時に見抜き、その客にベストマッチした最高のクオリティの料理を提供する店主。料理の腕は間違いなく一級品だが、問題は毎回繰り出されるおそるべき“勘違い力”。斜め上からの勘違いと、奇跡的な思いこみで、全く見当はずれなアドバイス&名言を自信満々に放つのだ。そんなズレまくった店主に客たちは困惑したり、腹を立てたり、笑い出したり。でも全員が店に来た時より、帰る時には少しだけ元気になっているのが不思議なところ。気付けばあなたも、この風変りな店主のトリコになっているはず。

初恋DOGs

清原が演じる愛を信じないクールな弁護士と、成田凌演じる動物しか愛せないこじらせ獣医の“愛犬”同士が恋に落ちたことをきっかけに始まるラブストーリー。

ばけばけ

明治時代の松江。松野トキ(まつの・とき)は、怪談話が好きな、ちょっと変わった女の子です。松野家は上級士族の家系ですが、武士の時代が終わり、父が事業に乗り出すものの失敗。とても貧しい暮らしをすることになってしまいます。世の中が目まぐるしく変わっていく中で、トキは時代に取り残されてしまった人々に囲まれて育ち、この生きにくい世の中をうらめしく思って過ごします。 極貧の生活が続き、どうしようもなくなったトキのもとに、ある仕事の話が舞い込んできます。松江に新しくやってきた外国人英語教師の家の住み込み女中の仕事です。外国人が珍しい時代、世間からの偏見を受けることも覚悟の上で、トキは女中になることを決意します。その外国人教師はギリシャ出身のアイルランド人。小さい頃に両親から見放されて育ち、親戚をたらい回しにされたあげく、アメリカに追いやられ、居場所を探し続けて日本に流れ着いたのでした。 トキは、初めは言葉が通じない苦労や文化の違いにも悩まされます。ところが、お互いの境遇が似ている事に気が付き、だんだんと心が通じるようになっていきます。しかも、二人とも怪談話が好きだったのです! へんてこな人々に囲まれ、へんてこな二人が夜な夜な怪談話を語り合う、へんてこな暮らしが始まります――。

※実在の人物である小泉セツ(1868-1932)をモデルとしますが、大胆に再構成し、 登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描きます。原作はありません。