『白石涼子』に関連する作品一覧
ARIA The CREPUSCOLO
ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
ヒーローランドは、発明家の女の子「うるる」が作ったあこがれのヒーローやヒロインに会える世界。 大喜びのしまじろうたちだったのですが、そこに悪いロボットが現れてヒーローランドは大ピンチ・・・。 しまじろうたちは力を合わせて助けることができるでしょうか。
京騒戯画
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド
カタロン、連邦軍をも巻き込んだ、アロウズとソレスタルビーイングの戦いは熾烈を極めていた。敵の猛攻に劣勢を強いられるプトレマイオス。1人、また1人と倒れていく仲間たち。そんな中、刹那は最後の決戦に身を投じていく…。セカンドシーズン第14〜25話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド
西暦2312年。4年前の最終決戦を生き延びた刹那が目の当たりにしたものは独立治安維持部隊アロウズにより作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。セカンドシーズン第1〜13話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。
ほとり~たださいわいを希う。~
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女
エインズワースとの激闘からひと時の休息。美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。美遊のために世界の敵となると決めた士郎。相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから!」大切な人たちと笑いあえる明日を作るために―。魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!
名探偵コナン エピソード"ONE" 小さくなった名探偵
新一と蘭は、蘭が空手の大会で優勝したお祝いに遊園地・トロピカルランドに行くことに。せっかくのデートにも関わらず、そこで2人は、とある事件に巻き込まれてしまう。 2人が乗ったジェットコースターで殺人事件が発生したのだ。容疑者は7人。その中には黒ずくめの組織のジン、ウォッカの姿も。 新一は殺害トリックを見破って、見事に事件を解決するのだが…。
劇場版 ブレイク ブレイド 第五章「死線ノ涯」
アラカン荒野で激突したバルドとボルキュスの両大隊は、ともに多大な犠牲を払い、一時の退却を余儀なくされる。 厳しさを増す状況の中、敵部隊の一部がライガットの故郷を襲撃するという報せが入った。 弟・レガッツを救うべく、制止を振り切って単身急行するライガットだったが、村は既に襲撃され、しかも行く手にはボルキュスが待ち構えていた。 アテネス軍最強ゴゥレム・ヒュケリオン対デルフィングの一騎打ちが始まった……。
トワノクオン 第一章 泡沫の花弁
2050年の東京では、ベスティアと呼ばれる特殊能力に目覚めた少年少女が次々発見されていた。
自らの能力に飲み込まれ、暴走するそんなベスティアたち。そのベスティアを人知れず鎮圧するためにサイボーグ部隊クーストースが暗躍する。
ある夜、ベスティアの少年がクーストースに追いつめられた。その時、獣のようなベスティアが現れ、深手を負いながらも、少年を連れ去る。それはインサニアと呼ばれ、クーストースがかねてから狙っている謎のベスティアだった。
翌朝、ベスティアの少年――ユーマは目を覚ます。そこはファンタジアム・ガーデン。ベスティアとなった少年少女が集う場所だった。
そしてユーマは、クオンという少年と出会う……。
映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
いえでを決心けっしんしたのび太たたち5人にんは、タイムマシンで、誰だれもいない7万年前まんねんまえの日本にっぽんに行いくことに。原始時代げんしじたいの日本にっぽんで、自分じぶんたちだけのパラダイスを作つくり、たっぷり遊あそんだのび太たたちは、いったん家いえに帰かえることにしたが、なぜか現代げんだいで原始人げんしじんのククルと出会であう。どうやら時空乱流じくうらんりゅうに巻まき込こまれて現代げんだいに来きてしまったらしい。そして、ククルの家族かぞくがいるヒカリ族ぞくは、精霊王せいれいおうギガゾンビとクラヤミ族ぞくに襲おそわれたという。ククルとともに原始時代げんしじだいに戻もどった5人にんは、ヒカリ族ぞくを救すくうため立たち上あがる! 史上最大しじょうさいだいの家出いえでから、史上最大しじょうさいだいの冒険ぼうけんが始はじまる!!
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章
東京でハイテンション女子高生ライフを送る、小山門出と"おんたん"こと中川凰蘭。学校や受験勉強に追われつつも毎晩オンラインゲームで盛り上がる2人が暮らす街の上空には、3年前の8月31日、突如宇宙から出現し未曽有の事態を引き起こした巨大な〈母艦〉が浮かんでいた。非日常が日常に溶け込んでしまった東京で、ある夜、悲劇は起こった。2人と世界は加速度的に破滅へと向かっていく・・・。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章
入試に合格し、亜衣や凛と同じ大学に通うことになった門出と凰蘭。大学では竹本ふたば、田井沼マコトと意気投合、会長の尾城先輩がいるオカルト研究会に入部してキャンパスライフが始まった。一方、宇宙からの〈侵略者〉は東京のそこかしこで目撃され、自衛隊は無慈悲な駆除活動を粛々と実行していた。上空には、傾いて煙が立ち上る母艦。政府転覆を狙い〈侵略者〉狩りを続ける過激派グループ・青共闘の暗躍。世界の終わりに向かうカウントダウンが刻まれる中、凰蘭は、またもあの不思議な少年・大葉に遭遇する…。
ナルトが火影になった日
WORKING!!! ロード・オブ・ザ・小鳥遊
NIGHT OF THE WEREHOG ~ソニック&チップ 恐怖の館~
旅の途中で偶然訪れた古い館・・・。 そこには恐るべき「アレ」が住みついていた!! おなじみの音速ハリネズミ 「ソニック」 と、新たな仲間 「チップ」 が繰り広げる、恐ろしくも楽しいオリジナルショートストーリーを、超高品質フルCG映像でお楽しみください。 旅の途中、雨宿りのため偶然立ち寄った古びた洋館。 怖がるチップを尻目に、かまわず洋館に足を踏み入れるソニック。些細なことで驚いてばかりのチップに、ソニックはちょっぴりあきれ気味。 しかし、その洋館には恐ろしいヒミツが・・・。
トワノクオン 第六章 永久の久遠
トワ、そしてテイを取り戻すために、クオンは瞬と共にクーストース本部に向かう決意を固める。
神無月はトワのことを知らないユリたちに、クオンが1000年間背負ってきたものを説明する。
そこで待ち受けていたのは、インサニア・クオンを宿敵として戦い続けてきたアルファだった。
瞬は自らの存在をかけてアルファに立ち向かっていく。
そんな能力者とサイボーグの戦いをほくそ笑みながら見ている上代。
上代は何が目的なのか。クオンの戦いがついに終局を迎える。
その時、クオンの瞳に映るのは一体、どのような風景だろうか。
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
何気なくも忘れ難い、とある夏の日々の片鱗―― それは、フェストゥムとの新たな可能性を導く二人の少女が出会う、少し前のこと…。 皆城総士が帰還を果たしたのちの、少年少女たちのひと時を描きます。
NieR Music Concert 《人形達ノ記憶》
あるゾンビ少女の災難
夏休みでほとんどの学生が帰省し、誰もいなくなった山間の大学。都市伝説に導かれ、真夜中の校舎に忍び込んだ5人の学生たちは、図書館の資料室であるものを発見する。それは棺に入ったイタリア生まれの令嬢ユーフロジーヌと侍女アルマのミイラだった。彼らの中のひとり、鴨志田沙也香は、ミイラの腹部から“生命の石”を取り出した。それは人によって創造された異形の少女たちの原動力だった。ところが石が喪失したことで、令嬢ユーフロジーヌと侍女アルマは、100年の眠りから目覚め、石を取り戻すべく学生たちに襲いかかる。周囲を閉ざされた空間で、人間を襲う生きる屍。脱出するには、殺すのみ。学生対ゾンビの凄惨な死闘と非情な運命が待ち受けていた!
トワノクオン 第二章 混沌の蘭舞
人々を怯えさせる連続殺人事件。その現場にはいつも花の絵が残されていた。“能力者”がかかわっていると考えるクオンたち。
一方、サイボーグ部隊WTOCの一人、イプシロンもまた同じ事件を追う。
クオンが気付いたのは、事件現場にいつもかすかに漂う甘いにおい。デルタ(ひずる)とともに調査をしていたイプシロンは、
花にまつわるデータを検索するうちに、花が美しいだけの存在でない事実を確認する。
事件の犯人とその動機とは一体……。
トワノクオン 第三章 夢幻の連座
能力者の少年を確保しようとしたテイとサイボーグのイプシロン(瞬)が接触する。
なんとか少年とテイの救出には成功するが、テイは意識を失い倒れてしまう。
そしてその異変はイプシロンの体にも起きていた。
イプシロンと繋がったテイの脳波を辿り、クオンたちベスティアの本拠を探ろうとするクーストース。
ファンタジアム・ガーデンの秘密を守るには、
テイを医療装置から切り離さなくてはならないが、そうすればテイは再び目覚めることはない。
テイを救うためクオンは、その心の中へと入り込んでいく。
そこでクオンが目撃したのは、瞬を「お兄ちゃん」と呼ぶテイの姿だった。
そしてクオンにも「お兄ちゃん」と声をかける存在が現れる。
それぞれの記憶が絡み合った心の迷宮から、クオンはテイを救うことができるのか。
トワノクオン 第四章 紅蓮の焦心
封印していた過去に直面した瞬(イプシロン)は、クーストース本部に帰還しても、情緒不安定のままだった。
そんな状況下で、クーストースは、ベスティアの拠点探しを着々と進行しつつあった。同じ頃、街に出たテイが若者に絡まれ、
能力を暴走させてしまう。テイのテレパシー能力によって、己の暴力衝動を跳ね返された若者たちは、争いを始める。
テイを守るために現れたインサニア・クオンと、ベスティア捕獲に現れた瞬が戦う。
だが瞬は、ともに記憶の迷宮に迷い込んだテイを見て 深い混乱に陥る。そして、思わぬ異変が瞬の体を襲う……
トワノクオン 第五章 双絶の来復
ファンタジアム・ガーデンは壊滅した。
脱出した能力者の子供たちは、下水道を使って脱出するだがそこには瞬とクオンの姿はなかった。
心配そうなテイに「あいつらなら心配ないよ。絶対に死んでないって」と声をかけるユリ。
能力者たちは神無月の案内で、ファンタジアムガーデンの支援者である真田家に身を寄せることになる。
一方、クーストースではファンタジアムガーデンの残骸から能力者の死体が発見されなかったため、
追撃作戦の準備が始まる。命令を下す上代の元に現れたのは、十二委員の一人である神無月だった。
瞬、そしてクオンは果たして……。
劇場版 ポケットモンスター おどるポケモンひみつ基地
ムサシたちがボスを迎えに行く間、森の中に作られたロケット団のひみつ基地で留守番することになったニャース。ボスにいいところを見せたいニャースは、音楽が鳴りだせばポケモンたちが勝手に踊りだしてしまう新発明アイテム“モンスターダンシングボール”を披露するため、ささやきポケモンのゴニョゴニョを捕まえてくる。一方、偶然基地を見つけたピカチュウたちは、捕らわれたゴニョゴニョを助けようとするのだが……。
仏陀再誕
どうにかなる日々
元恋人の結婚式、
男子校の先生と生徒、
心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。 誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。
そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。
そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。
ハヤテのごとく! Heaven is a Place on Earth
ふとした誤解から大富豪の令嬢ナギのもとで執事として働くことになった少年ハヤテとナギの恋愛を描き、TVアニメ化もされた畑健二郎の人気コミック「ハヤテのごとく!」の劇場版アニメーション。夏休みの最後を過ごすため、ハヤテとナギらの一行は自然豊かな田舎へと赴く。ナギの大好きなゲームやアニメもなく、携帯電話の電波さえも届かない環境の中で、2人の思いを試すかのような事件が発生する。「劇場版魔法先生ネギま!」と同時上映。
FASTENING DAYS
FASTENING DAYS 2
シナモン the Movie
騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
戦闘民族ドルイドンの尖兵・クレオンは、自身の隠れ家として利用できる場所を探して辿り着いた洞窟の牢屋で、異世界犯罪集団ギャングラーの残党ガニマ・ノシアガルダを発見。クレオンは牢屋から抜け出せず苛立つガニマのマイナス感情に目を付け、グリフォンマイナソーを生み出す。 その頃、リュウソウジャーのコウはパートナー騎士竜のティラミーゴと水辺で戯れていたが、些細なことで喧嘩してしまう。その直後、ティラミーゴの悲鳴を聞いて駆けつけたコウは、クレオンの手引きで牢屋を抜け出したガニマによってティラミーゴが金庫に囚われるのを目撃する。更にティラミーゴ以外にも4体の騎士竜がガニマに囚われた事を知ったコウは、合流したメルト達と共に救出を試みるが、封印した騎士竜たちの力を操るガニマに苦戦を強いられ、コウは吹き飛ばされてしまう。 ガニマに吹き飛ばされ気を失ったコウは、「探偵」を名乗る青年・夜野魁利と対面する。一方、トワとバンバはグリフォンマイナソーの行方を追っていたが、リュウソウケンを持っているところを「不審者」と見なした国際警察の朝加圭一郎と陽川咲也に逮捕されてしまう。その頃、メルトとアスナはギャングラーと戦い続けていた高尾ノエルから、ガニマが騎士竜を閉じ込めている金庫を開ける方法を訊ねる。
映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ
女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希(おんだのぞみ)は、 誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭(たにやすあき)がいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは鳴らされた!
騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ
ガイソーグの鎧の呪縛からナダを解放したリュウソウジャーたちだったが、街にはジャックオーランタンマイナソーが降らせた雨の影響がまだ残って人々が暴れていた。 ナダはガイソウルで憎しみに支配された人々から憎しみを吸収していたが、それを見たバンバは鎧の力が消失していたことに気づく。一方、同時期に出現した人間型のマイコマイナソーの影響でリュウソウジャーたちは変身できなくなってしまう
鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
BORUTO -NARUTO THE MOVIE-
「ダッセェな、クソオヤジ。」親の忍道、子知らず―。長きに渡る戦争を経て高度成長を遂げた新時代。七代目火影・うずまきナルトが統治する木ノ葉隠れの里を中心に、新たな忍を育てる「中忍選抜試験」が5つの里合同で開催されようとしていた。里の手練場で修業に明け暮れる三人一組の下忍たち。サスケの娘にしてナルトに憧れを抱くサラダ、多くの謎を持つ超優秀な忍ミツキ、そして才能を持ちながらもナルトをクソオヤジ呼ばわりするボルト。ボルトは、多忙が故に家族と過ごす時間すらないナルトを「親なんて初めからいない方がいい」と寂しさゆえに忌み嫌うようになってしまっていたのだ。「弟子にしてくれ!倒したいヤツがいるんだ!」ある夜、異空間での任務にあたっていたサスケが、妙な危険が迫っている事を知らせにナルトの元に訪れる。互いの子世代の忍の事を話すナルトとサスケ。そんな中、サスケの事を「ナルト唯一のライバル」とサラダから聞き憧れていたボルトは、父親の弱点を知ろうと弟子入りを願う。友の状況を悟ったサスケは“ある条件”付きで師匠となることを約束。ボルトはナルトに実力を見せつけるために、サラダ、ミツキと共に中忍選抜試験への出願を決めた。知能勝負の一次試験、チームワーク勝負の二次試験と難関を突破していくボルトたち。三次試験の個人戦コロシアムでは、各里の長である五影が見守る中、ついにシカマルの息子であるシカダイとも激突!父の背中―。超えるべき存在―。その時、空間が捻じ曲がるほどの大爆発が!禍々しい雰囲気を纏い現れたモモシキとキンシキと名乗る二人組は、両手に宿した輪廻眼を操りナルトの命を執拗に狙う。何もできず立ちすくむボルトを護るサスケ。それを背に立ち塞がったナルトは、モモシキが放った術と共に消えてしまった。ボルトへ微笑みを残して―。父親が歩んできた道、そしてその想いを初めて知ったボルト。その小さな姿にかつてのナルトを見たサスケ、そして五影とともにボルトは敵うハズのない敵が待つ異空間へ、決死の覚悟で挑む!
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
次は、君だ―—。 超常能力“個性”を持つ人間が当たり前になった世界で、“平和の象徴”と呼ばれたかつてのNo.1ヒーロー・オールマイトが“悪の帝王”との死闘を制した直後に発した言葉。 オールマイトがNo,1ヒーローの座を退いた後も、彼のヒーローの意志は、出久たち雄英高校ヒーロー科に受け継がれた。 出久たちが雄英2年目の春に勃発した、ヒーローvs敵<ヴィラン>の全面戦争。出久は恐るべき力を手に入れた死柄木弔と対峙、激しくぶつかり合う。ヒーローと敵<ヴィラン>の双方が大きなダメージを受け、死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を見るが、再び相まみえる決戦の時は刻一刻と近づいていた。 そんな全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。 そして出久たちの前に、“平和の象徴”を思わせる男が立ちはだかり……
魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー
突如、オープンした映画館に入った客が消息を絶つという噂が街に流れる。そんな中、ヨドン反応がすぐに出ては消えるという事態が派生し、為朝たちはそれが街の噂に関係していると気づき、調査に乗り出す。 それらは全て、ヨドン軍のヨドンナによって仕組まれた罠で、闇エナジーを集めるためヨドン映画の世界にリュウソウジャーやマブシーナたちを含めた人々を閉じ込めていた。 コウとキラメイジャーたちはヨドン軍と対峙しようとするが、彼らもヨドン映画の世界に閉じ込まれてしまう。 ヨドン軍はヨドンナのプロデュース、カントクマイナソーの監督によるリュウソウジャーとキラメイジャーを主人公としたヨドン映画を製作しようとしていた
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた。
おしえて北斎!-THE ANIMATION-
ネットゴーストPIPOPA
騎士竜戦隊リュウソウジャー
2019年3月からスタートするスーパー戦隊シリーズ第43作のモチーフは「恐竜」と「騎士」。古代のロマンを感じさせる「恐竜」は昔も今も子供たちに絶大な人気を誇り、過去にも「恐竜戦隊ジュウレンジャー」(1992年)、「爆竜戦隊アバレンジャー」(2003年)、「獣電戦隊キョウリュウジャー」(2013年)とシリーズ中でも3作品あり、いずれも好評を博しました。
今作の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」は、圧倒的なパワーをもつ「恐竜」に正義の魂をそなえた「騎士」をかけ合わせた、これまでにない新しい恐竜戦隊です。
本作のヒーローは、ティラノサウルスの力をもつリュウソウレッド、トリケラトプスの力をもつリュウソウブルー、アンキロサウルスの力をもつリュウソウピンク、タイガーサウルス(※)の力をもつリュウソウグリーン、ニードルサウルス(※)の力をもつリュウソウブラックの5人で編成されています。彼らは、それぞれに相棒となる恐竜=騎士竜たちの力を使いこなします。
リュウソウジャーは、恐竜と西洋騎士の兜がアレンジされたマスクが特徴となっています。彼らは、リュウソウケンと呼ばれる剣をもっており、個々の性格に合わせてスタイルが異なるソードアクションを繰り広げます。さらにリュウソウケンにリュウソウルと呼ばれる騎士竜の力が込められたアイテムを装填することで、リュウソウジャーはリュウソウルの力に応じた武装をすることができます、その名も竜装です。
「恐竜の力を身にまとって戦う騎士」 ―― タイトルの「リュウソウジャー」は「竜装者」という意味もこめて名づけられました。
ノエイン もうひとりの君
無限に存在する時空世界。
そのうち現代から15年後の世界の1つ「ラクリマ時空界」は「シャングリラ時空界」と戦争を繰り広げていた。
劣勢が続く状況にしびれを切らしたラクリマ上層部「十皇会」は、
逆転の鍵「龍のトルク」の奪取を量子改造を受けた戦闘集団「竜騎兵」達に命じる。
現代、函館・夏───上乃木ハルカは中学受験でストレスを抱える幼なじみ・後藤ユウが気になりつつも、残り少ない小学校生活を満喫していた。
そんなハルカの前に黒装束の集団が現れる……
正解するカド
羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。
ソードアート・オンライン
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
COBRA THE ANIMATION
左腕にサイコガンを持つ不死身の男、コブラ。姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。美しき相棒アーマロイド・レディと宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。
ポポロクロイス物語
むかしむかし、勇者や騎士や魔法使いが大活躍していた頃、あるところに、人々がのんびりと平和に暮らす、ポポロクロイスという王国がありました。その国の王様で、心優しいパウロは、種族の壁を乗り越えて竜族の娘サニアと結婚し、そして二人の間には、いわば人族と竜族の架け橋となる王子・ピエトロが生まれたのです…。
不滅のあなたへ
フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成⻑していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。
しにがみのバラッド。
死と向き合う人々と。
“死神”が織りなすヒューマンドラマ。
真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。
魔法少女リリカルなのは
平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。
FASTENING DAYS 3
FASTENING DAYS 4
蒼穹のファフナー EXODUS
“あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…
ガラスの艦隊
D.C.~ダ・カーポ~
1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。
ARIA
惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。
スケットダンス
開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け-トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。 …というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。 ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変なヤツらから変な依頼が舞い込んで…。 この物語は、そんなヤツらが織りなす「基本笑いで時々真面目、ところにより涙」な新感覚学園コメディなのである!!
咲-Saki-
宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。
夏のあらし!
古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!
スマイルプリキュア!
プリキュア史上空前の人気を誇る大ヒット作! 優れた子供向けアニメでありながら、エンターテイメント作品として年齢も性別も超えて思いきり楽しめる、アニメファン必見のタイトルだ。個性的で可愛らしく、それでいて身近な友達のように共感できる5人の女の子が、プリキュアとして戦いながら成長を遂げてゆく。笑いあり涙ありハラハラドキドキありの物語を見終わった時、きっとこの5人が、心の中で親友になっているだろう。
スカイガールズ
西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年、統合人類軍は地球規模での大量破壊兵器を使用、さらに大きな代償を払いながらワームを殲滅する。そして10年の時が過ぎた・・・。空を飛ぶことを夢見る元気娘、桜野音羽。IQ200の天才、園宮可憐。空軍の若きエース、一条瑛花。三人の少女が横須賀の地へと集められる。そこで三人が目にしたのは、いままでの戦闘概念を根底からくつがえす、まったく新しい設計思想で開発された新兵器、ソニックダイバーであった。今はパイロットを引退した冬后蒼哉の元、ソニックダイバーのパイロット候補としての訓練の日々が始まる。訓練の最中、ソニックダイバーが造られた目的が明らかになり、反発をする冬后、そして音羽たち。しかし、危機はそこまで迫っていた。復興しつつある人類をあざ笑うかのように、10年の時を経てワームが復活したのだ。桜野音羽、園宮可憐、一条瑛花。天翔ける乙女たち。・・・・・・その名もスカイガールズ! 人類の希望と未来を背負い、今、大空へと羽ばたく時が来た!
化物語
21世紀初頭の日本のとある町を舞台に高校生の阿良々木暦が「怪異」と呼ばれる物の怪に関わった自分自身や少女達との出会い、その怪異にまつわる事件を描いた物語。
ケメコデラックス!
10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?
ハヤテのごとく!
不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。だが、1億5千万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に…。借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5千万円を肩代わりするのだった。こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!
にゃんこい!
大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!
デジモンクロスウォーズ
ある日、中学1年生の少年・工藤タイキは謎の声の問いかけに答え、デジモンクロスローダーを手に入れ、「ジェネラル」に選ばれた。そのままデジタルワールドに呼び込まれたタイキはそこで出会ったシャウトモンや仲間たちと共にデジタルワールドの危機に立ち向かう。
ながされて藍蘭島
ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。
天上天下
最強のケンカ屋をめざす、凪宗一郎と相棒ボブ牧原。 その二人が挑む新たな戦いの場は文武両道を誇る、統道学園。一気に学園をシメに掛かる二人だが、謎の変身女とモヤシヤローからのキツイあいさつに、 気合だの根性だのではどうしょうもない強い奴らが、この学園に存在する事を知る。ツワモノ共との戦いの予感に心躍る二人に、はたしてこの強大な学園が見せるものとは・・・・・・・。
ハートキャッチプリキュア!
花咲つぼみは花や植物が大好きな中学2年生の女の子。ある日、つぼみは不思議な夢を見た。大きな木に咲く美しい花。だが、たちまち全ての花が落ちてしまう。そしてそこから妖精が飛び立っていく……。それから数日後。明堂学園へ転校したつぼみの前に、なんと夢で見た妖精が現れた!妖精はつぼみに、伝説の戦士プリキュアになって、“こころの大樹”を守って!みんなの“こころの花”を咲かせて!」と頼む。自分にそんなことはムリと断るつぼみ。だが、突然謎の敵が襲ってきて、新しいクラスメート・来海えりかの“こころの花”を奪ってしまう。えりかの心を救うには、プリキュアになって戦うしかない!つぼみは勇気を出してプリキュアに変身する!
武装神姫
人気アクションフィギュアシリーズ「武装神姫」をTVアニメ化!自分の意思を持った全高15cmの女性型ロボット"神姫"たちの活躍を描くバトルストーリー。
Suzy`s Zoo だいすき! ウィッツィー
スター・ウォーズ:ビジョンズ
世界のアニメーション スタジオがそれぞれの "ビジョン" を通して描くスター・ウォーズの物語。短編アニメーション アンソロジー。
半妖の夜叉姫
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀の下で妖怪退治を生業にしていた。もろはは、かごめと犬夜叉の娘。賞金稼ぎとして「化け殺しのもろは」の異名を取り、やはり妖怪退治に明け暮れている。
とわとせつなが別れ別れになってから、10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代に現れたせつなと再会するとわだったが、せつなは何故かとわのことを忘れてしまっていた。
せつなと共に、現代にやって来たもろはも加わり、とわたち「半妖の夜叉姫」が、現代を、そして戦国時代を、縦横無尽に暴れ回る!
トリアージX
法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択【トリアージ】し、闇に葬る秘密組織があった ―― その名もブラックラベル。17歳の高校生・三神嵐は、そのメンバーとして巨悪に立ち向かう。この物語は、高校生にして処刑人である少年の、選択と覚悟と闘いの記録である。
アイドルマスター シンデレラガールズ
歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。今、魔法がかかり始める――
甘城ブリリアントパーク
謎の美少女転校生.千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。 わけもわからず連れて来られたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの日本一残念な遊園地.甘城ブリリアントパーク。 その支配人だという”本物の”お姫様.ラティファに引き合わされた西也は、なぜか突然、閉園の危機にあるパーク再建を託されてしまう。そこはただの遊園地ではなく!?
はめつのおうこく
人類に知恵と安寧をもたらした存在――“魔女”。しかし、リディア帝国の“超産業革命(ギア・エクスパンション)”は魔法を凌駕する科学文明を生み出し、魔女は進歩を阻害する“敵”と見做されてしまう。かくして“魔女狩り”が始まった。魔女クロエに育てられた人間アドニスは最愛の師を奪われ、同族である人類への復讐を誓う。絶望を糧にした修羅は、殺戮の果てにいかなる“救い”を見いだすのか――。
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代――里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校“忍者学校(アカデミー)”に入学する。周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか?皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く“うずまきボルト”の物語が今、始まる!!
アオハライド
高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。
バーテンダー 神のグラス
バーテンダー・佐々倉溜は六本木で修行後に単身フランスへ渡り、ヨーロッパのカクテルコンテストにて優勝。それ以降、彼が作るカクテルは「神のグラス」と呼ばれるようになる。
パリの一流ホテルにてチーフバーテンダーを務めていた溜だったが、理由は不明ながら日本に帰国し、プライベート・バー“イーデンホール”で働き始める。バーにやってくるお客さんの様々な悩みや問題に対して、特別な一杯を提供する溜。
一方、東京に開業したホテル・カーディナルでは、オーナーの来島泰三がカウンターバーに立つバーテンダーの人選に拘り、相応しいバーテンダーが見つからずカウンターバーをオープン出来ずにいる。
泰三の孫・美和を含む営業企画部のメンバーはバーテンダー探しに奔走。佐々倉に出会い、彼こそが相応しいとスカウトするが、はぐらかされてばかり・・・。
はたして、カーディナルのカウンターバーはオープンできるのか、溜の決断とは・・・。
悪魔くん
悪魔に育てられた過去を持つ少年、悪魔くんのもとに舞い込む複雑怪奇な調査の依頼。半分人間で半分悪魔のメフィスト3世を相棒に、悪魔くんは異様な殺人や不可思議な事件の謎に挑む。
ReLIFE
海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。
よんでますよ、アザゼルさん。
芥辺探偵事務所で働く女子大生、佐隈りん子。彼女は「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という依頼を受け、芥辺はとんでもなく下品な悪魔のアザゼルを魔界から召喚する。役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いていく。
初恋限定。
恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。
結界師
中学2年生の墨村良守は、400年続く間流結界術を受け継ぐ墨村家第22代目当主予定の結界師だ。毎夜、あやかしを呼び寄せる恐るべき力を秘めた烏森。現在は中高一貫の学園が建つその烏森の地で、あやかし退治の家業を続けている。同じ家業を継ぐ雪村家の娘、高校1年生の時音は、家同士の諍いもあり格好のライバルだ。良守は幼いとき、修行の毎日の中で、未熟さから時音をあやかしに傷つけられ、以来、誰かが傷つくことがないよう、強くなることを決意した。
今日も新たなあやかしが烏森の地に現れる。「結!」結界術を駆使して烏森を守る二人だが、烏森の地を狙う恐るべき者たちの陰謀は着々と進行していた。
閃乱カグラ
忍。それは遥か昔、戦国の世にあった影の存在。いつしか人の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまったが彼らは今も存在していた。現代の忍の雇い主は政治家や大企業の幹部たちで強力な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲望を満たすだけの道具と考えている者もいる。そんな闇に動かされた「悪忍」に対抗するため政府は「善忍」を育成する機密プロジェクトを立ち上げる。内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所(通称:忍学科)は学生1000名を抱えるマンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿だった。
デス・パレード
「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは……。
Pinky:st.
ドッグズ/バレッツ&カーネイジ
境界線上のホライゾン
遠い未来。前地球時代の歴史書「聖譜」の記述に従いながら、人々は歴史再現を行っていた。だが、1648年の記述を最後に更新を止めてしまう。各国は歴史再現を続けながら、その先の未来を切り拓く術を模索することとなった。そして現在、1648年。運命の終わる時「末世」を迎え、世界は大きく変わろうとしていた…。
ワンピース
海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
それでも町は廻っている
『それでも町は廻っている』 ここは下町・丸子商店街。 この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。 そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、 そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、 メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。 商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!
THE UNLIMITED 兵部京介
椎名高志原作「絶対可憐チルドレン」に生まれた偽悪のヒーロー、兵部京介がオリジナルストーリーによるスピンオフ・アニメーションとなって登場。風になびく美しい銀髪、何かを悼むかのようにその身にまとった漆黒の学ランを着た青年…彼の名は兵部京介。エスパー犯罪組織パンドラを指揮し、超能力者の同胞たちのために革命を起こすまで、その黒い翼は闇の空を羽ばたき続ける…。
京騒戯画
怪談レストラン
僕の妹は「大阪おかん」
家庭の都合で離れて暮らしていた妹・浪花(なみか)と10年ぶりに一緒に住むこととなった京介(きょうすけ)。小さな頃の面影を偲び再会を期待する京介の前に現れたのは・・・色々な意味で変わってしまった妹だった。
ベイブレードバースト
日本の全国大会で準優勝した蒼井バルトは、スペインの名門クラブBCソルからスカウトを受け、スペイン行きを決意する。世界を舞台にして、蒼井バルトとその仲間たちのワールドリーグ挑戦の日々が始まるのだった。しかし、ワールドリーグへの出場権を得るためには、ヨーロッパリーグで勝ち進まなくてはならない。
はたしてバルトはBCソルをワールドリーグに連れていくことができるのか。そして、世界の強豪たちを倒すことができるのか。世界の頂点を目指す蒼井バルトの激闘と成長の物語がはじまった。
ゆびさきと恋々
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉
聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。
アクエリオン
創聖紀0011年の地球。11年前の大異変により人類は既にその人口の2/3を失っていた。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ堕天翅族が蘇った。彼らは高度な科学で作り上げた生物機械兵器神話獣を次々と人類の都市に送り込み人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。異変後に、特殊機関“地球再生機構ディーバ(DEAVA)”が設立された。そのエレメント候補生リーナは、アトランディアの勇者“太陽の翼”の復活を予言する。人類は反撃を期して海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、機械天使アクエリオンが姿を現す。
将国のアルタイル
ここではない世界、いまではない時代。将軍と呼ばれる為政者たちの治める草原と砂漠の国・トルキエ将国。12年前、隣国・バルトライン帝国との戦争で母を失ったマフムートは、平和な国にしたいと希い、トルキエ史上最年少で将軍となった。しかし、交易で得た巨万の富をもって安寧を取り戻したトルキエに対して、再び帝国の侵略が始まる。犬鷲・イスカンダルを相棒に国家間に渦巻く陰謀と策略を切り裂かんと動くマフムートは、いかにして自分の国を平和へと導くのか?―――理想と現実の狭間で彼のとる行動とは…?
対魔導学園35試験小隊
強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから 150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。 剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は、剣から魔法、そして銃へと移り、彼が振るう“剣”はすでに時代遅れのものとなっていた。絶望的に銃の才能に欠けるタケルが隊長を務める「35試験小隊」、通称「雑魚小隊」は、彼を含め、劣等生たちの寄せ集め部隊。 そんな小隊にある日、元異端審問官である夕焼け色の髪を持つ少女・鳳桜花が入隊する
蒼穹のファフナー Dead Aggressor
日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。
チーズスイートホーム
元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。
NieR:Automata Ver1.1a
西暦5012年。突如地球へと飛来してきた<エイリアン>と、彼らが生み出した<機械生命体>により、人類は絶滅の危機に陥った。月へと逃げのびた僅かな人類は、地球奪還のため、<アンドロイド>の兵士を用いた反攻作戦を開始。しかし無限に増殖し続ける<機械生命体>を前に、戦いは膠着状態に陥る。人類は最終兵器として、新型のアンドロイド<ヨルハ>部隊を地球へ派遣。新たに地球へと派遣された<2B>は先行調査員の<9S>と合流し、任務にあたるが、その最中で、数々の不可解な現象に遭遇し……。これは人類のために戦い続ける、命なき<アンドロイド>の物語――。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
突如、宇宙から襲来した〈母艦〉が空に覆いかぶさる東京で青春を謳歌する門出とおんたん。2人の未来は、予想もつかない方向へと向かう――。
目玉焼きの黄身 いつつぶす?
デジモンアドベンチャー:
西暦2020年。ネットワークは今や人間の生活にとってなくてはならないものとなった。だが人間は知らない。ネットワークの向こう側、無限の世界・デジタルワールドと、そこに住むデジモン達がいることを…。首都圏を中心に大規模なネットワーク障害が発生する。めちゃくちゃに明滅する信号や、文字化けした屋外ビジョン。サイバーテロだと報じるニュース。主人公は東京近郊のタワーマンションに住む小学5年生の八神太一。週末のサマーキャンプの準備をするために一人で家に残っていたが、渋谷へ出かけた母と妹のヒカリが停車出来なくなった電車に乗り込んでいた。母と妹を助けるために渋谷へと急ぐ太一だが、駅のホームに向かうその瞬間――「選ばれし子供たち」に不思議な現象が起き、太一はデジタルワールドへ!子供たちはパートナーのデジモンと出会い、未知なる“アドベンチャー"に立ち向かう!
蒼穹のファフナー THE BEYOND
平和な孤島・竜宮島に突如襲来した未知の生命体“フェストゥム”から人々を守るため、少年少女が人型兵器“ファフナー”に乗りこみ命を賭して戦う姿を描く、オリジナルアニメーション「蒼穹のファフナー」シリーズ。2004年にTVシリーズ第1期「蒼穹のファフナー」の放送がスタートし、翌2005年、知られざる過去の戦いを紐解くTVスペシャル「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」が放送された。2010年、皆城総士の島への帰還を描いた劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」公開。2015年放送のTVシリーズ第2期「蒼穹のファフナー EXODUS」では、少年たちは更に複雑化した新たな戦いへと巻き込まれていった。そして、2019年――シリーズ15周年を迎える今、彼らの運命は再び動き出す。
京騒戯画
京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。
鬼滅の刃
時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
無限の住人
「勝つ事こそ剣の道」と断ずる逸刀流統主・天津影久に両親を惨殺された少女・凜は、身に血仙蟲を埋め込み不死身となった100人斬りの男・卍(まんじ)を助っ人とし、仇討ちの旅に出る―。
アイカツプラネット!
私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生"音羽 舞桜"はある日、突然姿を消した"陽 明咲"のかわりに「アイカツプラネット!」のトップアイドル"ハナ"としてアイドル活動することになっちゃった!
でも舞桜がハナだってことは、みんなにヒミツなんだって!
あこがれの世界「アイカツプラネット!」では、だれもがとってもかわいいアイドルになれる!
ハナになった舞桜は、スイングを使ってドレシアの力が宿ったドレスを着て、ライバルたちとアツいバトルステージをくり広げるんだ!
大親友の"本谷 栞"、モデルとしても活躍中の"珠樹 るり"、カッコいい先輩の"梅小路 響子"と一緒に本当のトップアイドルを目指す!
安達としまむら
わたしと安達は体育館の2階で偶然知り合ったサボり仲間だ。一緒にピンポンしたりしなかったり程度の関係で、人付き合いは基本的に面倒だと思っているわたしにはちょうど良い距離だった。のだが、最近どうも安達の様子がおかしい。まるで人に興味のない猫みたいだったのに、犬っぽくなってきている気がする。安達に何かしたっけなあ……。
――そんな2人の関係が少しだけ変わっていくお話。
3月のライオン
これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。
こねこのチー
いいZooだね。~岩合光昭の動物園歩き~
動物園の一味違う見方がわかる。教えてくれるのは、世界中の動物を撮影してきた写真家・岩合光昭。
ブレイドアンドソウル
一撃必殺の技を武器に、鮮やかに敵を倒す女剣士アルカ。旅をするアルカの目的は、師匠ホンを殺されたことへの「掟による復讐」だ。仇は、謎の力「濁気」を操る女、ジン・ヴァレル。旅の中、3人の女傑と出会うアルカ。歌舞と武術の達人カレン、酒好きで銃マニアのハズキ、盗賊団の女頭領ロアナ。この3人と奇妙な縁で結ばれながら、行く先々で人々と出会い別れるうちに、ホンが遺した教えを思い出していくアルカは、徐々にホンの教えの意味を悟っていく。アルカの中で、何かが変わり始めていく…。
まほらば ~Heartful days~
絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?
来世は他人がいい
染井吉乃は祖父である、関西最大の暴力団「桐ヶ谷組」直系「染井組」組長・染井蓮二が決めた縁談相手、 深山霧島の住む、関東最大の暴力団「砥草会」直系「深山一家」のもとで暮らすことになる。 吉乃を優しく迎え入れる霧島は、爽やかで人当たりのよい、ヤクザの家系を思わせない好青年。 慣れない土地に不安を抱えていた吉乃は胸をなでおろす。 ……しかし!! ある事件をきっかけに、吉乃は霧島の本当の姿を目の当たりにすることになる。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!! キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。 激戦の果てに敵と相打ちになるキズナレッド。命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった!異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う!《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!
地獄先生ぬ~べ~
不可解な怪奇現象が多発している童守町。子どもたちを守るため、童守小学校に一人の教師が赴任してきた。5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段は優しく、ちょっと抜けている彼には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。その左手には鬼が宿るという噂も…!?生徒たちを襲う学園七不思議、妖怪や悪霊に、地獄からきた正義の使者が立ち向かう!オカルティックヒーローアクション開幕!
ピアノの森
森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海がかつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていきやがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を全24話で描く、感動のストーリー。
ゼノサーガ THE ANIMATION
ある理由によって地球を放棄せざるを得なくなり、宇宙に進出した人類は、「枢機院」と呼ばれる管理機構の統治下で、約50万の惑星国家からなる「星団連邦」を形成し、生活を送っていた。そんな中、突如現れた生物兵器「グノーシス」に生存の危機にさらされた人類は、軍事や通信に精通した巨大複合企業「ヴェクター」を中心に敵のせん滅を画策する。そのカギとなるのは、KOS-MOSと呼ばれる女性型のアンドロイドだった……。
ガーリー・エアフォース
突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。操るのは、アニマという操縦機構。それは――少女の姿をしていた。鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
WORKING!!
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!
光が死んだ夏
とある集落で幼い頃からずっと一緒に育ってきた同い年のよしきと光照りつける太陽耳にこびりつくクマゼミの声帰り道に食べるアイス他愛もないことで笑い合ういつもと変わらない夏のある日「……お前、やっぱ光ちゃうやろ」半年前、山で行方不明になった光は一週間後ふらりと帰ってきた声も姿も光に見えるモノその中に蠢いていたのは――「光はもうおらんのや……それやったら」友人の姿をした〝ナニカ〟と歩みだす、“いつもと変わらない”日常だが、時を同じくして奇怪な事件が集落を襲い始める未知の〝ナニカ〟へ堕ちていく青春ホラー物語の幕が、今、上がる――
〈物語〉シリーズ