Kazlaserに関連する作品一覧

6件見つかりました
アイアムアヒーロー

鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形の姿」。一瞬にして現実の世界は崩壊し、姿を変えて行く。謎の感染によって人々が変貌を遂げた生命体『ZQN(ゾキュン)』で街は溢れ、日本中は感染パニックに陥る。標高の高い場所では感染しないという情報を頼りに富士山に向かう英雄。その道中で出会った女子高生・比呂美(有村架純)と元看護師・藪(長澤まさみ)と共に生き残りを懸けた極限のサバイバルが始まった…。果たして彼らは、この変わり果てた日本で生き延びることが出来るのか。そして、英雄は、ただの英雄(ひでお)から本当の英雄(ヒーロー)になれるのか!?

アイの歌声を聴かせて

景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった! シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。 彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。 しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。 ちょっぴりポンコツなAIとクラスメイトが織りなす、ハートフルエンターテイメント!

カズレーザー×ビジネスリーダー 未来人

X年後の関係者たち〜あのムーブメントの舞台裏〜

大ヒット企画の“関係者同窓会”を開催!なぜブームになったのか?ヒットとなる過程には何が?その舞台裏に迫る!

家事ヤロウ!!!

家事初心者であるバカリズム・中丸・カズレーザーの3人が、家事を基礎から徹底的に学んでいくバラエティ番組[1]。放送開始時点では3人が一般家庭に赴き、様々な家事を学んでいくという内容だった。新型コロナウイルスの感染拡大によりロケが困難になってからは、特番で放送し好評だった『リアル家事24時』(芸能人の自宅にカメラを設置して家事の様子を覗き見する企画)や、ネットで話題の家事初心者でも作れるレシピを実際に試してみる企画が中心に行われるようになった。

沸騰ワード10

『沸騰ワード10』(ふっとうワードテン)は、日本テレビ系列で2015年10月30日から毎週金曜日 19:56 - 20:54(JST、2016年3月までは『1900』金曜枠)に放送されているバラエティ番組。通称は「沸騰ワード」。

2014年から4度の単発特番を経て、同年10月9日にはレギュラー放送に先駆けて5回目の単発特番を放送した。

字幕放送に対応している(設楽の声が黄色、沸騰ディレクターの声が水色、日村の声が緑色[注 1])。

さまざまな業界で話題沸騰の得するキーワードを公開する。

2019年10月18日より金曜19時枠に『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』(ローカルセールス枠)がスタートしたため、放送時間が1時間繰り下げ(19:56 - 20:54)された上、ネットワークセールス枠に昇格された[1]。