最近評価された作品
野田順子に関連する作品一覧
デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
「デジモン」シリーズ劇場版第4弾で、「ぼくらのウォーゲーム」の続編にあたる。3年前オメガモンに倒されたはずの最強最悪デジモン・ディアボロモンが、再びインターネット上に現れた。苦戦するインペリアルドラモンだったが“選ばれし子供たち”のあきらめない心が奇跡を生んだ!
デジモンアドベンチャー02 前編・デジモンハリケーン上陸!!/後編・超絶進化!!黄金のデジメンタル
「デジモン」シリーズ劇場版第3弾。ニューヨークに突然謎のデジモンが現れた!太一やヤマトたちを次々異空間に封印した謎のデジモンの目的は一体?そしてすべてのカギを握る青い瞳のテイマー・ウォレスの秘められた過去とは?今、アメリカを舞台に、大輔たちのひと夏の冒険がはじまる…!!
ラブひな クリスマススペシャル 〜サイレント・イヴ〜
ラブひな 春スペシャル ~キミサクラチルナカレ!!~
Generation of Chaos Next: Chikai no Pendant
デジタルモンスター ゼヴォリューション
ラブひなFINAL SELECTION~アニメ総集編&LOVE HINA LIVE in 東京BAY N.K.~
ワンピース ストロングワールド Episode 0
「偉大なる航路(グランドライン)」での航海を続ける麦わらの一味のもとに、ルフィたちの故郷である「東の海(イーストブルー)」でいくつもの島が襲われているという衝撃的なニュースが飛び込む。一味は旅を中断して「東の海」へ戻ろうとするが、そこに空飛ぶ巨大な海賊船が現れた。その船に乗っていたのは、かつて海賊王ロジャーの時代に暴れていた伝説の大海賊金獅子のシキだった。 ナミの気象センスに目をつけたシキは、ナミを誘拐。ルフィたちはシキの能力によりサニー号と共に空飛ぶ島メルヴィユに落とされ、離散してしまう。メルヴィユは、凶暴な動物たちが住む弱肉強食の世界だった。奪われた仲間を取り戻すため、「東の海」を守るため、海賊王と鎬を削った伝説の男との戦いが始まる。
デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
お台場とデジタルワールドを行き来した冒険の日々から10年が過ぎた2012年。それぞれの道を歩き出しつつも、大輔たち選ばれし子どもたちとパートナーデジモンは変わらぬ絆で結ばれていた。そんなある日、突如巨大なデジタマが東京タワー上空に出現し、世界中へメッセージが発信される。「みんなにともだちを。世界中すべてのひとにデジモンを」世界がその動向を注目する中、大輔たちの前に欠けたデジヴァイスを持った青年・大和田ルイが現れる。選ばれし子ども誕生の裏側には、幼いルイのたった一つの願いが隠されていた……。過去そして現在、全てが繋がった時、デジモン史上最大の危機が訪れる。果たして大輔たち02チームが選んだ道とは?今再び、大人になった選ばれし子どもたちが出動する!
メジャー 友情の一球
吾郎は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった茂野、桃子とともに新天地の福岡へ。そこで吾郎は、新たなチームメイトの古賀との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。そんな吾郎の前に立ちはだかる史上最強のライバル、アーサーとマックス! 果たして吾郎は全国大会へ進むことができるのか!? 原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!
ONE PIECE STAMPEDE
「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。 宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。 時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。 ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! 乱戦極まる様相に、遂に海軍は“バスターコール”を発動! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!
LOVE LIVE HINA ひなたガールズが大阪な
テレビ東京系で放送のアニメーション『ラブひな』の女性声優陣によるライヴDVD。8月6日大阪で行なわれたライヴ・コンサート全19曲(アンコールまで)の模様を収録。テレビ東京系で放送のアニメーション『ラブひな』の女性声優陣によるライヴDVD。8月6日大阪で行なわれたライヴ・コンサート全19曲(アンコールまで)の模様を収録。 ・ サクラサク(ひんたガールズVERSION) ・ Heat Up Up Girl(メドレー)|ラ・ムーンな気分で(メドレー)|Smile for you(メドレー)|月の如く(メドレー)|笑顔の未来へ(メドレー) ・ Heat Up Up Girl(メドレー) ・ ラ・ムーンな気分で(メドレー) ・ Smile for you(メドレー) ・ 月の如く(メドレー) ・ 笑顔の未来へ(メドレー) ・ ラムネ色の夏 ・ 伝説の温泉ガメ ・ HARTはWow Wow ・ Sweet blue days ・ 君さえいれば ・ 傘がないのよ ・ 約束(成瀬川なる役) ・ なんてステキな ・ しのぶの当番日誌 ・ 真剣 ・ Happy Happy*Rice Shower ・ サクラサク ・ いい湯だな(アンコール)
ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
2007年3月3日に公開された、漫画『ONE PIECE』を原作としたテレビアニメの劇場版第8作目。 砂漠の王国アラバスタを目指す麦わら海賊団。大海原を突き進む愛船ゴーイングメリー号の甲板には、不安な面持ちの王女ビビの姿があった。彼女の母国アラバスタは、謎の秘密結社の暗躍によって崩壊の危機に陥り、ビビは敵の正体を探るため国を出ていたのだ。ついに黒幕が国の英雄と思われていたクロコダイルと知ったビビは、旅の中で友人となったルフィたちの協力を得て、父である国王に真相を知らせるべく帰路を急ぐのだが…
デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!
劇場版 BLEACH 地獄篇
現世で大罪を犯した者が送られ、死神さえも近づけない禁断の場所、地獄。ある時、そこに囚われている凶悪な咎人(とがびと)たちが反乱を起こし、一護たちの住む空座町(からくらちょう)を襲う。咎人たちの圧倒的な力の前に窮地に陥る一護たち。その時、謎の男コクトーが助っ人に現われる。しかし、このままでは世界崩壊、人類滅亡の危機。そこで一護は、ルキア、雨竜、恋次、そしてコクトーと共に、自ら危険な地獄へと乗り込み、咎人たちを相手に決死の闘いを繰り広げる。
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
「太一が大人になると、ボクたち一緒にいられないの?」「俺たちは、ずっと一緒だ」 <太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から十年以上が経過した2010年。 世界中の“選ばれし子どもたち"は徐々にその存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も珍しくなくなっていた。 太一は大学生となり、ヤマトたちもそれぞれ歩むべき道を見定め、自身の進路を進み始めていた。 そんな中、世界中の“選ばれし子どもたち"の周囲で、ある事件が起こり始める。 太一たちの前に現れたデジモンを専門に研究する学者・メノアと井村は、"エオスモン"と呼ばれるデジモンが原因だと語り、助力を求めてくる。 事件解決に向けて、太一たち選ばれし子どもたちが再び集結。 しかし、エオスモンとの戦いの中でアグモンたちの“進化"に異変が起こる。 その様子を見たメノアは、太一たちに衝撃の事実を語る。 選ばれし子どもが大人になった時、パートナーデジモンはその姿を消してしまう――。 エオスモンの脅威は、次第に太一の仲間たちにも及んでいく。 戦わなければ仲間を救えない、しかし無理な戦闘はパートナーとの別れを早めていく事に。 ずっと一緒にいると思っていた。 一番大切な存在と別れてでも戦うのか?“選ばれし子ども"が大人になるということ―。 変えられぬ宿命を前に、太一とアグモンの"絆"が導き出す、自分たちだけの答えとは?>
青い瞳の銀鈴 GinRei with blue eyes
映画 ふたりはプリキュア Max Heart
ある日、謎の影がプリキュア達を襲ってきた。なんとか退けるが、しかし彼の正体は「希望の園」からやってきた7人の精霊であった。 彼等の本当の目的は、闇の世界の魔女から「希望の園」の力の源であるダイヤモンドラインを守るため、力を持つ者を探し出すことだった。 プリキュアとルミナスは希望の園の7人の戦士たちとともに希望の園へと旅立つ。希望の園でプリキュア達は舞踏会パーティに招かれ、メップル達もがその優雅な一時を楽しむことに。 そこへ、ドツクゾーンの一人である闇の世界の魔女が現れ、ダイヤモンドラインを奪ってしまう。希望の園の危機から救うため、プリキュア達は闇の世界の魔女に立ち向かう。
映画 プリキュアスーパースターズ!
ある日、世界を嘘だらけにする怪物・ウソバーッカが突然現れて大暴れし、はな(キュアエール)の仲間であるさあや(キュアアンジュ)とほまれ(キュアエトワール)がさらわれてしまう。『キラキラ☆プリキュアアラモード』と『魔法つかいプリキュア!』の世界も狙われていることを知って、はなは戦いに身を投じていく。その時、幼いころに不思議な少年・クローバーと約束を果たせなかったことを思い出す。
映画 プリキュアミラクルユニバース
ある日、ひかるが星を見ていると、突如宇宙にワープしてしまう。そこでミラクルライトを製造する工場がある惑星があることを知る。ところが突然宇宙から光が消えだし、星々は闇に包まれ始める。このままでは全宇宙が真っ暗になってしまう事を知ったひかるたちスター☆トゥインクルプリキュアは、HUGっと!プリキュア・キラキラ☆プリキュアアラモードのプリキュアたちと共に、光を取り戻すため立ち上がる。
映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
街で暴れるモンスターを撃退したキュアブラック・キュアホワイト・シャイニールミナス。ところが、そこへ現れた謎の怪物・ミデンによってルミナスは子供に変えられてしまう。ミデンは歴代のプリキュア達から思い出を奪い、ベビープリキュアに変えてしまっていた。さらにはな達の元にもミデンは現れ、はなは加勢に駆けつけたブラックやホワイトと共に戦うが、キュアアンジュ・キュアエトワール・キュアマシェリ・キュアアムール・ホワイトまでもが幼児に戻されてしまった。自分の事をすべて忘れてしまった幼い仲間達を前に悲嘆と絶望に沈むはなと、ほのかがいなければプリキュアに変身できないなぎさは絶体絶命の大ピンチに陥る。
ときめきメモリアルスーパーライブ
キン肉マンII世
伝説の超人たちの戦いから数十年。今日は、新世代(ニュージェネレーション)の超人たちが地球にやって来て最初のファン感謝デーだ。ところが、そこへキン肉万太郎を抹殺すべく謎の超人、ザ・犀暴愚が乱入。その迫力に恐れをなして逃げ出した万太郎は、しかし仲間たちを傷つけ、万太郎のセコンドを務めるミートを人質に連れ去ったザ・犀暴愚に怒りを爆発させると、彼が待つ東京タワーの特設会場へ向かい激闘を開始。苦戦を強いられるも新世代の友情パワーで、見事、ザ・犀暴愚をリングに沈めることに成功する。
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
ある土曜日、のどかがちゆ、ひなたと宿題を終わらせた後に花見に出かけようとすると、「明日」をつかさどる精霊ミラクルンが「昨日」をつかさどる精霊リフレインに追われているのを見かける。のどかたちはプリキュアとなってミラクルンを助けようと戦い、HUGっと!プリキュア・スター☆トゥインクルプリキュアの協力もあって何とか危機を脱する。 しかし、「永遠に明日がこない世界」にしようともくろむリフレインの力によって時間が巻き戻ってしまい、のどかたちは永遠に「明日」が来ない、「今日」を繰り返す世界に閉じ込められてしまう。のどかたちは協力し合ってミラクルンを守り、「明日」に進むため奮闘することになる。
ふしぎ遊戯 ―永光伝―
アベノ橋魔法☆商店街
大阪の下町、立ち退きの憂き目にあっているアベノ橋商店街に住む、幼なじみのサッシとあるみ。夏休みのある日、二人はお互いの店に商店街を護る四神獣が奉られていることを知る。しかし、あるみの店のシンボルが事故で壊れた翌日、サッシとあるみは不思議な世界・魔法商店街に迷い込んでしまう!!
ダンドー
ロミオの青い空
19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、"黒い兄弟"の結成、"狼団"との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。
探偵学園Q
中学生ながら天性の推理力と閃きを持つ主人公キュウは、幼いころに誘拐された際に助けてくれた探偵のおじさんを慕い、「世界一の探偵」になることを志す。その夢を叶えるために、厳しい入学試験を乗り越えて、伝説の名探偵団守彦が設立した探偵養成学校D.D.S.に入学する。
ヤミと帽子と本の旅人
「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。
極上生徒会
名門校・宮神学園に転校してきた蘭堂りのは、 突然にも私立宮神学園極大権限保有最上級生徒会、 すなわち「極上生徒会」の書記に選出されてしまう。 そこでりのが目にしたものは、 学園内のトラブルを様々な能力で解決してしまう、 美少女であり特殊能力を持ち合わせる生徒会の面々。 りのは彼女たちの言動に面食らいながらも、 生徒会の一員として学園生活を送ることに…。
メジャー
熱いココロで、夢の舞台へかけあがれ!
本田吾郎(ほんだごろう)、5歳。プロ野球選手の「おとさん」(父)・茂治(しげはる)と二人暮らし。吾郎は、おとさんと野球が大好き。おとさんのような「すごいピッチャーになる」なるのが夢だ。そのためにも、おとさんに言われたトレーニングをコツコツと続けている。
そんな吾郎をやさしく見守っているのは、保育園の桃子(ももこ)先生。野球の相手をしてくれたり、おとさんの遠征中には夕食を作ってくれたりと、吾郎にとっては、死んだ「おかさん」(母)の姿がかさなってみえる、あたたかい人。
おとさん・茂治は、一軍半のプロ野球選手。甲子園で活躍し、期待されてプロに入ったけれど、ケガに泣かされてなかなか実力を発揮できないまま。ようやく腰のケガがなおって、さあ、これからというときに、またヒジをいためてしまい……。
アニメ「メジャー」は、吾郎がおとさんと同じプロ野球選手の道をこころざし、やがて、メジャー・リーグの選手になることを目指すものがたりです。5歳の吾郎とおとさんの親子のふれあい、そんなふたりにとって大切な人になっていく桃子、そして吾郎の最初の野球ともだちになる「トシくん」(佐藤寿也)との友情を描き出します。
そして、9歳・小学四年生になった吾郎は、リトルリーグのチームに入ります。野球人生のはじまりです。ピッチャーとして活躍する吾郎は、チームメイトとの友情をそだて、トシくんをはじめとするライバルたちと試合で対決していきます。
Boys be...
穏やかな性格で同性には人気だが優柔不断な恭一。逆に男っぽい性格で何事にも物怖じしない姉御肌の千春。<そんな2人は幼馴染。そんな折、友達のマコト、美彦たちと女の子の話で盛り上がる。その晩、千春が恭一の部屋にやって来た。それまで千春を「異性」として意識したことがなかったが、それ以降、今までとは違う感情が恭一の中に芽生えはじめる。そんなある日、千春が陸上部の先輩から告白される現場を偶然目撃してしまうのだった…。
名探偵コナン
主人公、工藤新一(くどう しんいち)は、大人顔負けの推理力と洞察力を併せ持つ高校生探偵。
ある日、新一は幼なじみの毛利蘭(もうり らん)と遊園地に遊びに行くが、そこで謎の組織の取引現場を目撃する。取引の模様を見るのに夢中になっていた新一は、組織のもう1人の仲間によって背後から殴り倒され、口封じのために毒薬を飲まされる。だが、組織も知らなかった薬の副作用によって神経を除いたすべての組織が退行し、小学1年生の体となってしまう。
新一は、自分が生きていることを組織に知られたら再び命を狙われ、周囲の人間も巻き添えにしてしまうと隣人の阿笠博士(あがさはかせ)から助言を受ける。そして、正体を隠して江戸川コナン(えどがわ コナン)と名乗り、蘭の父・毛利小五郎(もうり こごろう)が探偵であることから謎の組織の情報が得られると考え、蘭の家に居候する。
以後、コナンは周囲で次々に起きる事件を持ち前の推理力や、阿笠の開発した万能アイテムを駆使して解決していく。同時に、元の身体を取り戻すために謎に包まれた黒の組織の陰謀を追う。
BLEACH
幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
ラブひな
浦島景太郎は、ある女の子と15年前に交わした「いっしょにトーダイに行こうね!」という約束を守るため東大を目指すが、努力むなしく浪人生活は2年目に突入。家を追い出された景太郎は、祖母ひなが経営する温泉旅館を訪れる。ところが、旅館はなんと女子寮「ひなた荘」になっていた!「管理人としての仕事をこなす」ことなどを条件にひなた荘に住むことになったのだが…。
まぶらほ
主人公・式森和樹は17歳の高校生。エリート魔術師養成学校・葵学園に通っているが、成績は下から数えた方が早い。おまけに生涯で使える魔法の回数はたったの8回! 使い切ったら塵になってしまうせいで、魔法すら使えない冴えない日々を送っている。ある日、そんな彼の元に、宮間夕菜と名乗る美少女がやってきた。「今日から私たちは夫婦です!」呆然とする和樹の前に、さらに風椿玖里子、神代凜の二人が現れる。彼女達の目的はただ一つ。世界最高の魔力を秘めた和樹の遺伝子…。ワケありの美少女三人に狙われる事になったオチコボレ魔法使い・式森和樹に待ち受ける運命やいかに!
東京アンダーグラウンド
地下世界(アンダーグラウンド)から来た2人の少女、ルリ・サラサとチェルシー・ローレックはアンダーグラウンドの実権を握る『公司(カンパニー)』という組織に追われ、地上へと逃げてきた。そこは幼い頃から祖父に鍛えられてきた無敵のケンカ王・浅葱留美奈の庭だった。留美奈はルリに一目ボレをしてしまい、2人をかくまうことにする。ルリは未知の力と反魂の能力を、チェルシーは重力を操るという能力をもっているのだった。彼女たちとの出会いが留美奈の運命を大きく変えていく・・・。
GTO グレート・ティーチャー・オニヅカ
高校時代、天下無敵の暴走族として伝説にまでなった鬼塚英吉。そんな彼が大学卒業後の職業として選んだのはまさかの高校教師。夢は「GTO=グレートティーチャーオニヅカ」として伝説を残すこと。
しかし、金髪にピアスという見た目に趣味はコスプレ。とても素行がいいとはいえない鬼塚は、堅物の教頭に何かと目の敵にされてしまう。しかも鬼塚が受け持つことになったクラスは、過去に3人もの担任を退職に追い込んだことのある問題だらけのクラスだった……。
学生時代に最も教師と争った男が今度は教師として生徒たちを導く、これまでにない新しいタイプのヒーロー像を提示。閉塞された学園の空気を打ち破っていく、型破りな教師の活躍を描いた学園物語!
LAST EXILE
産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウス・ヴァルカは、父の残したヴァンシップを使って、幼なじみのラヴィ・ヘッドとともに空の運び屋をしていた。彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。 だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトンを空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。大いなる風と雲の海が広がる世界、プレステール。はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランドストリーム。プレステール上で対峙する二大国家、アナトレーとデュシス。いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!
ガン×ソード
それは、 宇宙の底にある、 おとぎの国…。
荒野に夢、街に暴力があふれる、 ボンクラ達の理想郷・・・。
人呼んで、 惑星エンドレス・イリュージョン。 流浪の男、 その名はヴァン。
さらわれた兄を追い求める少女・その名は、ウエンディ。
荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、
二人は今、 運命の旅へと踏み出すのだった。
ストロベリー・パニック
アストラエアの丘、そこには、三つの女学校が建ち並んでいました。聖ミアトル女学園、聖スピカ女学院、聖ル・リム女学校。そして、その敷地のはずれにある3校共通の寄宿舎である、いちご舎。アストラエアの丘・・・それは男子が立ち入る事の許されない聖域でした・・・。ある事情で聖ミアトル女学園の4年生(中高一貫教育のため実際の高校1年生にあたる)に編入することになった“渚砂”(なぎざ)は新しい学園生活への期待と不安で胸がいっぱいでした。その編入初日に誰もが憧れる『エトワール』の“花園静馬”(はなぞのしずま)に出会い、その美しさに心を奪われた瞬間、身体が動かなくなってしまう。一方、そんな渚砂を優しく見つめる静馬は渚砂の肩に両手を伸ばし顔を近づけ、そして・・・!?学年も学校も違うさまざまな思いを秘めた乙女だけによる百合色学園ライフ。そんなヒミツの花園で起きる出来事をあなたもちょっと覗いてみませんか・・・?
光と水のダフネ
そこは、地球温暖化がもたらした水位の上昇により、陸地の多くが海中に没した未来の世界。とある海洋都市に住む15才の少女・水樹マイア。 海洋庁の高級エリート官僚として花々しいキャリア街道をまっぐらに進む…。そんな明るい未来が待っているはずだったマイアは、合格確実と思われていた憧れの海洋庁の就職試験に失敗してしまう。 路頭に迷ったマイアは、ひょんなことから海洋都市でチェーン展開する零細民間オールラウンドサービス会社(所謂、なんでも屋)の【ネレイス カムチャッカ支店】に就職することに…。常夏の海洋都市。そして、少女たちの危険な職業-----
灰羽連盟
少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、羽を生やした少女達が迎えてくれる。 壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは仲間とふれいあいながら、過ぎていく。 不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。 どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、そして仲間の謎が明らかになっていく---。
ゴクドーくん漫遊記
ゴクドーくんは、16歳で飲んだくれの父親とけんかして放浪の旅にでた。外は妖魔がはびこり悪党がうようよする恐ろしい世界。ゴクドーくんは、そんな中で自分のことだけを考えながらセコく生き抜こうとする。目つきも態度も、そして根性も悪いゴクドーくんは、前代未聞の主人公.…。なのだが、我が意に反し、気づいてみれば結局は世のため人のために働いてしまった自分を発見するという皮肉な結果にいつもくさってしまう。
放浪の冒険者ゴクドーくんは、ある日見知らぬバァさんに、おまえは命をねらわれてるなどと言われ、腹いせの仕返しで財布をすってしまった。しかしこのバァさん、実は全国魔界連合の組合長でおまけに魔界を支配する、大魔王のカミさんだったのだ。 そしてすった財布からは、身の丈3mもある大魔神”ジン”が煙の中からでてきたり…。やがて本当に命を狙われたゴクドーくんは、公爵の一人娘ルーベット、宿屋の看板娘アーガサ、魔神ジンとともに、敵とたたかうはめになるのだった。
落語天女おゆい
月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。
そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。
幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、
邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。
その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。
唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!
妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。
そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。
また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。
現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。
そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。
唯が使える最大の武器は言葉。
人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!
スイートプリキュア♪
音楽が溢れる町、加音町。この町で育った北条響と南野奏は小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。けれど、中学生になってからは何故か顔を合わせればケンカばかり…。そんな二人のもとに、音楽の国「メイジャーランド」からやってきた妖精《ハミィ》が現れた!ハミィは、伝説の楽譜に書かれている《幸福のメロディ》を《不幸のメロディ》に変えようと企む悪の王《メフィスト》から世界を守るため、二人にプリキュアに変身して欲しいと頼む。いつもは全く意見が合わない響と奏だが、二人の正義の心が一つになったとき、プリキュアに変身する!
超速スピナー
彼氏彼女の事情
県内随一の進学校である県立北栄高校1年A組のクラス委員、宮沢雪野は幼少時代から自他共に認める成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗な優等生。しかし彼女の本性は虚栄心の塊で、他人からの賞賛や注目を浴びたいがために日々たゆまぬ努力を行い品行方正な人物を演じていたのだった。ところが同じ1年A組クラス委員の有馬総一郎は、雪野の念願だった新入生総代をさらったうえに美形で運動神経に優れ性格も人当たりも良い、本物の優等生だった。自分以上の注目を集める総一郎に(うわべでは優しく接しつつも)激しい対抗心を燃やす雪野は、猛勉強でテスト学年1位を奪取し、総一郎からの告白もあっさり断るが、ある日わずかな油断から自分の本性を総一郎に知られてしまう。
MONSTER
1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。
センチメンタルジャーニー
Fate/stay night
街を焼き尽くす大災害で孤児となった士郎は、魔術師・衛宮切嗣に助けられ養子となる。そして十年後、平穏に暮らす士郎はふとしたきっかけから、あらゆる願いを叶えると言われる聖杯を巡る戦い「聖杯戦争」に巻き込まれ、魔術師として最強の使い魔(サーヴァント)セイバーと共に戦いに身を投じることとなった。
異世界の聖機師物語
「ジェミナー」と呼ばれる異世界を舞台に数十メートルを超える巨人が闊歩する!強力な亜法動力で動く巨大な人型兵器「聖機人」。それを動かすパイロットと して一人の少年が地球より召喚される。その名は「柾木剣士」...彼こそが梶島ワールドの名を継ぐ最強の少年、そして運命の少年であった…。「天地無 用!GXP」('02年)発表以前から梶島正樹が構想し、梶島ファンの間でその存在が噂されていた「異世界の聖機師物語」がついにそのベールを脱ぐ!アク ションあり、恋愛あり、温泉あり?!の学園コメディ、乞うご期待!
英國戀物語エマ
19世紀末のイギリス・ロンドン。伝統への縛りと階級意識の残る時代に一家の跡取息子として育ったウィリアムは、元家庭教師のケリーの家を訪れた。恩師との再会は新たな出会いをもたらし、ウィリアムはそこで働くメイドのエマに恋をしてしまう。互いに惹かれあう二人。だが、身分の差はあまりに大きかった……。
ワンピース
海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
東京ミュウミュウ
ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが・・・。
デジモンアドベンチャー
サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。
それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。
洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。
世界中がおかしかったその年の夏。
サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。
謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。
Re:キューティーハニー
舞台は近未来の都市。謎の秘密集団「パンサークロー」による破壊行為が多発していた。警視庁公安8課の秋夏子率いる警官隊が出動する。科学者・如月博士の創り出した美少女アンドロイド・如月ハニーは、戦闘時には愛の戦士・キューティーハニーに変身。キューティーハニーとパンサー怪人たちの戦いが始まる。
HUGっと!プリキュア
超イケてる大人のお姉さんになりたい中学2年生の野乃はな。前髪を切り過ぎるわ遅刻はするわで転校初日は大失敗。でも、なんだか素敵な出会いもあったりまた明日からの日々に胸躍らせていたところ、空から降ってきた不思議な赤ちゃん「はぐたん」と、そのお世話係(?)のハムスター「ハリー」と出会います。
そこへ「クライアス社」という悪い組織がはぐたんの持つ「ミライクリスタル」を狙って現れ、怪物を出して襲ってきたのです。
はぐたんを守りたい!というはなの強い気持ちによって新たなミライクリスタルが生まれると、はなは元気のプリキュア・キュアエールに変身します。
ミライクリスタルとは、この世界にあふれている明日をつくる力・アスパワワの結晶。これが奪われてしまうと、みんなの未来が無くなってしまいます。みんなの未来、そしてはぐたん。
大切なものを守るためのキュアエールの物語が今幕を開けます。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
星馬豪(せいば ごう)の星馬兄弟が、ミニ四駆の研究者、土屋博士から譲り受けたセイバーというマシンを育て上げ、様々なミニ四レーサーたちと競い合うという内容である。「国内編」「GJC(グレートジャパンカップ)編」「大神編」または「無印」(タイトルの後にシリーズ名が付かないため)と呼ばれる。
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。 騎士“セイバー” 槍兵“ランサー” 弓兵“アーチャー” 騎兵“ライダー” 魔術師 “キャスター” 暗殺者 “アサシン” 狂戦士 “バーサーカー” マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。2014年 秋、開戦 ――。
デジモンアドベンチャー20th メモリアルストーリー
デジモン20th メモリアルストーリーは、新作劇場版『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』の前日譚やサイドストーリーなど、劇場本編では描ききれなかった映像や。
呪術廻戦
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう。
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと。編入することになり……
だぁ! だぁ! だぁ!
中学2年生の少女・光月未夢は、両親が仕事でアメリカの航空宇宙局(NASA)に行くことになったことを機に、母親の知り合いである平尾町の西遠寺に一人預けられることになった。しかも、その西遠寺の住職・西遠寺宝晶もインドに修行に行ってしまい、宝晶の息子で未夢と同い年の少年・西遠寺彷徨とふたりきりで暮らすことになってしまう。
唐突な展開に戸惑うふたりだが更にハプニングは重なり、その日の夜、地球から120億光年離れた「オット星」から、超能力を持った宇宙人の赤ちゃん・ルゥと、ベビーシッター兼ペットのワンニャーを乗せた小型UFO(ベビーカー)が“時空のひずみ”に巻き込まれて西遠寺に墜落する。このルゥとワンニャーもまた、言い知れぬハプニングによって遥か彼方の地球まで飛来し、西遠寺に辿り着いたのだった。UFOが壊れ自力での帰還が不可能となり、未知なる惑星での足止めを強いられたルゥとワンニャーは当然頼れる身寄りもなく、唯一の拠り所である西遠寺に置いてもらえるよう未夢と彷徨に頼み込み、当面の間一緒に暮らすこととなった。一夜にして目まぐるしい生活の変化を強いられた各々は、それぞれ複雑な家庭事情を抱えながらもひとつ屋根の下で暮らすことを決め、ワケあり者同士で営む共同生活をスタートさせるのであった。
未夢と彷徨は、クラスメイトの天地ななみ・小西綾・花小町クリスティーヌ(クリス)・黒須三太・光ヶ丘望やクラス担任の水野先生、漫画家の山村みかん達に、ルゥが宇宙人であることを知られないようにするために四苦八苦する。しかし、ルゥは無邪気に超能力で物を持ち上げたりフワフワと空を飛んだりして、ふたりを慌てさせる。異常なまでに彷徨に好意を寄せるクリスにふたりの仲を嫉妬され大騒ぎになったりと気苦労は絶えないが、未夢は持ち前の明るさと彷徨の優しさ、そして、ふたりを本当の両親のように慕うルゥの存在により、健気に楽しく過ごしていく。
電脳コイル
時は202X年、今よりもちょっと未来。子供達の間で“電脳メガネ”が大流行していた。この“電脳メガネ”は、街のどこからでもネットに接続し様々な情報を表示する機能を備えた、子供たちになくてはならないアイテムだ。現代の携帯電話のように普及し、ほぼ全ての子供が持っている。舞台は由緒ある神社仏閣が建ち並ぶ古都でありながら、最新の電脳インフラを擁する地方都市「大黒市」。 小此木優子(おこのぎゆうこ) は、小学校最後の夏休みを目前に、父の仕事の都合で大黒市に引っ越すことになる。そこで出会ったのは、もう一人の“ユウコ”、天沢勇子(あまさわゆうこ) 。同じ名前で同じ歳だが全くタイプの違う二人。新しい学校で個性豊かな子供たちと出会い、電脳空間で次々と巻き起こるフシギな出来事を体験する。
少年陰陽師
時は平安。安倍昌浩は、稀代の大陰陽師安倍晴明(じい様)の末の孫で、陰陽師。といってもまだまだ半人前。よき(?)相棒の物の怪(愛称もっくん)と、じい様におちょくられながら、修行に励む日々。ある時は、異邦の大妖怪を倒し、またある時は、黄泉の屍鬼の大群から都を救う。 そんな中、またもや昌浩の周りで奇怪なことが……!