篠田諒に関連する作品一覧

16件見つかりました
消せない記憶

追憶ダンス

断捨離パラダイス

ピアニストの白高律稀はある日突然、原因不明の手の震えによりキャリアを断たれてしまう。 ピアノのみに人生を捧げてきた彼は、絶望から立ち直るべく、たまたまチラシで見かけたごみ屋敷専門の清掃業者「断捨離パラダイス」で働くことを決意する。
破天荒な上司と、様々な事情を抱えた依頼者たち。
華やかな世界から一転、律稀は想像を絶する世界を目撃していくことになるのだった。 6篇のエピソードからなる新機軸の断捨離人情喜劇。

RUN!-3films-

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、山形国際ムービーフェスティバル、しがショートムービーフェスなど数々の映画祭に招待され、グランプリなどを受賞してきた3本の短編作品が『RUN!-3films-』として一本の映画になった。篠田諒(『人狼ゲーム プリズン・ブレイク』)、木ノ本嶺浩(『仮面ライダーW』)、松林慎司(『残穢【ざんえ】-住んでは行けない部屋-』)、黒岩司(『忍びの国』)、 須賀貴匡(『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』)、津田寛治(『シン・ゴジラ』『名前』)など個性的な俳優たちが揃い、 『闇金ドックス』シリーズの土屋哲彦と、映画やドラマなどの映像作品に助監督など参加してきた畑井雄介の2人の俊英監督が贈る、 新時代を切り裂く新たなオムニバス映画の傑作が誕生した。

あずきと雨

きみは海

人狼ゲーム プリズン・ブレイク

監禁された高校生を互いに殺し合わせるサバイバルゲームの恐怖を、若手キャストの共演で描いた人気シリーズに、新ルールを追加した第4弾。監督は、前作『人狼ゲーム クレイジーフォックス』を手がけた綾部真弥。 強制的に集められた高校生が、村人役と人狼役に分かれて殺し合い、生き残った者が1億円を受け取る“人狼ゲーム”。知らぬ間にゲームに参加していた朱莉(小島梨里杏)は、ゲームを監視している者の存在を知り、脱出を試みる。

俺物語!!

情に厚い硬派な日本男児の剛田猛男は、ごつくて大きな体を持ちながらも、女子にモテない高校1年生。ある日、彼はしつこいナンパから助け出した女子高生の大和凛子のことを好きになってしまうが、後日再会した際、彼女が猛男の幼なじみであるイケメン砂川誠のことが好きだと気付いてしまう。猛男は落胆しながらも凛子と砂川の仲を取り持とうとするだった。

福岡恋愛白書14 天神ラブソング

Tokyo 2001/10/21 22:32~22:41

東京の回転寿司屋で寿司を食べている、母と息子。そこで交わされる会話を、写真で構成した切り絵アニメによって、淡々と描いていく。

クローゼット

サマーフィルムにのって

勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎。すぐさま個性豊かな仲間を集め出したハダシは、文化祭でのゲリラ上映を目指すことに。青春全てをかけた映画作りの中で、ハダシは凛太郎へほのかな恋心を抱き始めるが、彼には未来からやってきたタイムトラベラーだという秘密があった――。

書けないんじゃない、書かないんだ

和泉朱莉は大学時代に執筆した小説で芥川賞を受賞し、一躍有名小説家になった。
学生時代から交際していた恋人との結婚を機に、地方にある夫の実家でその両親と同居することとなる。
朱莉は東京とは違うテンポでの暮らしを期待していた。 しかし突然、10年以上の間家に寄りつかなかった、夫の姉・吉村晴海が家に帰ってくる。
晴海は“天才小説家”を称するも、小説を書きも読みもしない、さらにまったく働かずに、家で寝て食べるだけの生活をする。
晴海はいわゆるニートとなった。そんな成り行きで朱莉と晴海、ふたりの“小説家”の同居生活がスタートする。 晴海は朱莉に対して強烈な敵対心を向け、その一方で朱莉はデビュー作以来小説を書くことができない、スランプに陥っていた。
スランプの最中にいる朱莉がとった打開策は……。

Good Luck

30歳を間近に控え、映画監督を自称しながらも、現実には同居する女性に養われている大山太郎。大分県で開催される映画祭に見事入選するが、映画祭の主催者である女性から厳しい批判を受けてしまう。翌日、傷心のまま隣町の築後大野へ向かった太郎は、砂原未希という不思議な女性と出会う。映画祭で太郎の映画を見ていたという未希と、太郎は1泊2日の小さな旅をすることになる。正体不明ではあるが、ざっくばらんな性格の未希。そんな彼女に、映画づくりに自信を持てずにいる自分をさらけだした太郎は、次第にほのかな恋心を抱いていくが…。

RIDER TIME 仮面ライダー龍騎

とある建物の一室で目を覚ました12人の男達。彼らは記憶を無くしており、自分が誰かも曖昧な状態だった。

そこに「サラ」と名乗る謎の女性が現れ、ここが「ミラーワールド」という鏡の中の異世界であること、出る為にはライダーとなって1週間以内に最後の1人になるまで殺し合わなければならないことを告げる。

突如として極限状況に置かれ困惑する彼等。しかし、その手にはライダーの力そのものであり、彼らが「仮面ライダー」であったことを表すカードデッキが握られていた。

一方その頃、現実世界では一人の男が警官隊と対峙していた。

男はアナザーウォッチを使ってアナザーライダーに変身し人々を襲撃し続けており、ソウゴやゲイツも対抗する術がなく手をこまねていた。

また、どこかの病院のベッドには、サラが寝たきりになっており……?

闇芝居(生)