戸次重幸に関連する作品一覧

103件見つかりました
チーム・バチスタSP2011~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~

シリーズ第2弾の後日談。医療に情熱を燃やす救命医・速水が進退極まるピンチに!

ハウルの動く城

父親の帽子店で帽子を作って暮らしていた18歳のソフィーは、荒野の魔女の呪いで90歳の老婆の姿になってしまう。彼女はハンサムだが気弱な魔法使いハウルと出会って、彼の居城でいっしょに暮らすようになるが、その城は4本足で歩く動く城だった。

永い言い訳

人気作家の衣笠幸夫は、夏子と長年結婚していたが、既に2人の仲は冷え切った関係。ある日、夏子はスキー旅行に出発するが、バスが事故を起こして彼女は急死。その留守中、若い愛人と密会していた幸夫は、妻の死をどう受け止めるべきか、なかなか分からずにいた。一方、同じバスの事故でやはり妻を亡くした陽一は、悲嘆に暮れ、感情をあらわにする。仕事で多忙な陽一に代わって、幸夫は彼の子どもたちの面倒を見ることを約束する。

TEAM NACS FILMS N43°

リバイスレガシー 仮面ライダーベイル

空母いぶき

20XX年、12月23日未明。未曾有の事態が日本を襲う。沖ノ鳥島の西方450キロ、波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸、わが国の領土が占領されたのだ。海上自衛隊は直ちに小笠原諸島沖で訓練航海中の第5護衛隊群に出動を命じた。その旗艦こそ、自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》だった。計画段階から「専守防衛」論議の的となり国論を二分してきた《いぶき》。艦長は、航空自衛隊出身の秋津竜太一佐。そしてそれを補佐するのは海上自衛隊生え抜きの副長・新波歳也二佐。現場海域へと向かう彼らを待ち受けていたのは、敵潜水艦からの突然のミサイル攻撃だった。さらに針路上には敵の空母艦隊までもが姿を現す。想定を越えた戦闘状態に突入していく第5護衛隊群。政府はついに「防衛出動」を発令する。迫り来る敵戦闘機に向け、ついに迎撃ミサイルは放たれた……。<かわぐちかいじ(『沈黙の艦隊』『ジパング』)原作による漫画『空母いぶき』を実写映画化! 西島秀俊、佐々木蔵之介はじめ日本映画界を代表する俳優陣が集結して贈る、超ど級のエンタテインメント大作ここに誕生!>

man-hole

北海道札幌市。17歳の女子高生、鈴木希は、同じ高校で教師をしている父と専業主婦の母との3人暮らし。最近は家族の会話もなく静かに家庭崩壊が進行している。そんな希は両親には内緒でススキノにある女子高生専門のコンパニオンクラブでアルバイトしていた。いわゆる援助交際とは違い、食事を一緒にして、カラオケに付き合って話をするだけ。そんなある日、なじみ客の妻がコンパニオンクラブに押し掛け刃傷沙汰を起こしてしまう。この事件がきっかけで希は勤勉実直な交番巡査の小林と出会う。その頃、女子高生たちの間では“夢のマンホール”の噂が広まっていた……。

Little DJ 小さな恋の物語

99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇 〜映画公開前夜祭〜

松本潤主演の映画「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」公開に合わせて、人気シリーズの完全新作スペシャルドラマをお届け!松本は、今回も超型破りな弁護士・深山大翔(みやま・ひろと)を演じ、上司の敏腕弁護士・佐田篤弘(さだ・あつひろ)を香川照之が続投。新ヒロインとして杉咲花が参加し、司法修習を終えたばかりの新米弁護士・河野穂乃果(こうの・ほのか)を演じる。SEASON Ⅰでは検察官、SEASON Ⅱでは裁判官と対峙してきた深山だが、今回、立ちはだかる敵は弁護士。その弁護士・南雲恭平(なぐも・きょうへい)を西島秀俊が演じる。 【ストーリー】 99.9%有罪と見なされた案件でも、残された0.1%の事実を納得するまで追求し無罪を勝ち取る弁護士・深山大翔(松本潤)が勤める斑目法律事務所は、所長が佐田篤弘(香川照之)に変わっていた。その就任パーティー会場で、佐田は大手自動車メーカーの会長・若月昭三(石橋蓮司)から、新米弁護士の孫娘を育ててほしいと頼まれる。一方、深山は拘置所で依頼人・大島浩二(児嶋一哉)のもとにいた。大島は下着窃盗犯で逮捕、起訴され、否定するものの、状況証拠から有罪は揺るぎない。そもそもこの案件の弁護は河野穂乃果(杉咲花)が担当していて、情状酌量を勧めたものの、絶対にやっていないと言う大島が無罪を勝ち取るため深山に依頼替えをしたのだ。深山は早速、大島の話をもとに気仙沼へ向かうが、なぜか穂乃果もついていくことに。数日後、斑目法律事務所にやって来た穂乃果。彼女が若月の孫娘だったのだ。若月からは民事の弁護士として育てるよう依頼を受けていた佐田だが、穂乃果の要求を受け入れ若月には秘密で刑事弁護で働かせることに。そんなある日、政治家の収賄事件の依頼が舞い込む。次期市長候補・岡部康行が賄賂を受け取ったとして逮捕されたが、岡部は否認。しかし賄賂を送った円谷は罪を認めて有罪が確定しており、結審した収賄事件をひっくり返すのはほぼ不可能に近かった。深山と佐田は円谷の弁護を担当していた南雲恭平(西島秀俊)を訪ねるが、温厚な顔の裏に隠されたグレーな弁護手法を感じ取り警戒を強める。そして、南雲は深山が担当する裁判の検察側とも裏で接触していて、深山たちの前に立ちはだかる。果たして、深山は事実を見つけ出すことができるのか!?

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア

五十嵐一輝、大二、さくらの三兄妹は五十嵐元太と五十嵐幸実に幸実の誕生日祝いとして温泉旅行をプレゼントするが、その旅客機がアヅマ率いる一団によってハイジャックされる。五十嵐三兄妹は両親と乗客を救うために、旅客機が着陸した、かつて科学研究施設ノアが非人道的な実験を行った施設があり、現在は閉鎖された禁断の場所である「エリア666(トリプルシックス)」に向かう。

思い出のマーニー

心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。そんなある日、彼女の前に誰もいない屋敷の青い窓に閉じ込められた、きれいなブロンドの少女マーニーが姿を見せる。その出会い以来、杏奈の身の回りでは立て続けに奇妙な出来事が起きるようになるが、それは二人だけの秘密だった。

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ

2021年、ディアブロスタンプに封印されていた悪魔・ディアブロが蘇り、完全体となって世界を支配した結果、50年後の2071年では悪魔たちが上空のデビルシティに住み、その下界で生き残った人類たちもすでに悪魔の奴隷となり果てていた。 「親子ハッピーウィーク」を開いていたしあわせ湯で五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイは、しあわせ湯を訪れていた客である百瀬秀夫が落とした古い切符の入ったパスケースを彼に届ける。そんな時、2071年の世界から百瀬龍之介という男が2021年の世界にやってくる。龍之介は秀夫に憑依して仮面ライダーセンチュリーに変身し、龍之介を追って現れたディアブロを倒そうとするが暴走し、ディアブロと交戦していたリバイとバイス / 仮面ライダーバイスを襲う。そこに現れた神山飛羽真 / 仮面ライダーセイバーと新堂倫太郎 / 仮面ライダーブレイズの協力を得てセンチュリーを変身解除させる。実は、龍之介は秀夫の父であり、完全体となる前のディアブロを倒すために精神体となって2021年の世界にやってきたという。 一輝、バイス、飛羽真は、龍之介と力を合わせ、悪魔が支配する世界の到来を回避しようとする。

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像

Aiセンター稼働を巡る司法と医療の対立が表層化した東城大学医学部付属病院を襲った未曾有の危機「アリアドネ・インシデント」から一月後の7月。不定愁訴外来責任者の田口は高階病院長から、先方の依頼で院長宛に送られた「八の月、東城大とケルベロスの塔を破壊する」と綴られた脅迫状の調査協力を依頼される。しかも、田口に協力を要請した先方とは高階にこの件を相談を受けていた白鳥の部下・姫宮香織だった。

らくごえいが

映画のロケ地探しに奔走する映画製作会社スタッフの林田かるほ(田島ゆみか)は、上司の左甚六(音尾琢真)を実家に招待する(『ビフォーアフター』)。死神(安田顕)とある約束を交わしたことで、死を免れた男(山田孝之)。しかし、男は約束をほごにし……(『ライフ・レート』)。映画版『古典落語「猿後家」』プロデューサー(加藤貴子)は、撮影現場に主役が登場せず困惑する監督(戸次重幸)に、ある提案をする(『猿後家はつらいよ』)。

エキストランド

過去のある大失敗により映画を作れなくなったプロデューサーの駒田は、映画製作で地元を盛り上げたいと思っている市民たちを巧みに欺き、自分のためだけに映画を作ろうと画策する。当初は駒田の指示におとなしく従っていた市民たちだったが、彼の横暴な振る舞いに次第に疑問を感じるようになる。自分たちは利用されているだけだったと気がついた市民たちは、撮影最終日に駒田への逆襲を企てる。

1 Litre Of Tears SP

カラスの親指

ベテラン詐欺師のタケと少しマヌケな相棒のテツは、ひょんなことから、やひろ・まひろの美人姉妹とやひろの恋人の貫太郎と5人で共同生活を送ることになる。 5人ともそれぞれに不幸な生い立ちを抱えていたこともあり、次第に奇妙な連帯感で結ばれていくが、そんな中、タケが過去に起こしたある事件が5人を一世一代の大勝負へと巻き込んで行く。

ゆらり

海沿いにひっそりとたたずむ民宿・赤木箱。女主人の凛香は、接客しているさなかでも甘えてくる娘・ゆかりをついつい突き放してしまう。ショックを受けたゆかりは、仕事に忙しい母に構ってもらうため、父・孝介と一緒に狂言誘拐を計画するのだが…。

仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

猫侍

幕末。かつて加賀藩で“百人斬り”と呼ばれた剣豪・斑目久太郎だが、ある理由から解雇され、妻子を地元に残して江戸に渡り、しがない浪人生活を送る。そんな久太郎に“ある猫を斬れ”という奇妙な依頼が舞い込む。依頼主は江戸を牛耳る2大勢力の一つ、“犬派”の米沢一家で、敵対する“猫派”の相川一家の親分の愛猫を殺してほしいという。久太郎は高報酬につられて依頼を引き受けるが、愛らしい猫を目の前にしてついたじろぐ。

ホコリと幻想

北海道・旭川を舞台に、孤独を抱えた男の模索を描いた戸次重幸(TEAM NACS)初主演作。松野が高校卒業以来の帰郷で旭川に戻ってきた。久しぶりに再会した同窓生たちに「東京でアーティストとして活躍してきた」と自称する松野は、市が募集する木工モニュメント製作のチラシを目にし、「これこそ自分のための企画だ」と豪語する。しかし、まったく進展を見せないモニュメント製作に、同窓生たちからは「松野は本当にアーティストなのか?」という疑問が飛び出す。時間だけが過ぎ、追いつめられていく松野は、自分を取り戻すために改めてモニュメント製作と向かい合う。監督は医療機器会社のサラリーマンとという異色の経歴も持つ、「ある夜のできごと」の鈴木聖史。

『劇場版 仮面ライダーリバイス』スピンオフ配信ドラマ

疾風ロンド

極秘裏に作られた危険な生物兵器“K−55”が医科学研究所から盗まれた。紛失に気付いた主任研究員の栗林は、 所長の東郷のもとに脅迫メールとK−55が埋められた場所を示すテディベアの写真が届いたと知らされる。だが犯人らしき差出人の元研究員・葛原は、メールを出したすぐ後、事故で死亡していた。栗林は東郷の依頼で写真の場所が野沢温泉スキー場だと突き止め、息子の秀人を連れてK−55捜索に向かう。

ほんとにあった怖い話 ~ 夏の特別編2011

ぼくのおじさん

小学4年生の“ぼく”こと春山雪男の家に居候として住み着くぼくの“おじさん”。ぐうたらでいいかげんな彼は、いつも屁理屈をこねては万年床でゴロゴロする毎日。ある日、見合いで日系4世の美女・稲葉エリーと出会った“おじさん”は、すっかり彼女に一目惚れ。ところが、彼女が急遽ハワイへ帰ってしまったと知った彼は、彼女に会いたい一心からあれこれ秘策を練り、ついに念願かなった彼は“ぼく”を連れてハワイへと旅立つ。

一週間フレンズ。

クラスメートの藤宮香織にひそかに思いを寄せる、高校2年生の長谷祐樹。彼女との距離を縮めようと友達になってほしいと声を掛けるが、香織はどんなに仲良くなってもその相手を毎週月曜日には忘れてしまうという記憶障害を抱えていた。それでも彼女の記憶がリセットされる1週間ごとに声を掛け、交換日記もスタートさせる祐樹。ところがある日、香織の過去を知っている生徒が転校してくる。

人生、いろどり

徳島県の山間部にある上勝町は人口の約半数が高齢者で、さらには過疎化の一途をたどっていた。そんなある日、農協職員が葉っぱや草を料理のツマとして売ることを提案する。周囲は冷ややかな目を注ぐが、幼なじみの女性3人が葉っぱビジネスに参加することになり、やがて売上高2億6,000万円をたたき出すしっかりとした事業へと成長していく。

恋は雨上がりのように

高校2年生の少女あきらはアキレス腱断裂によって陸上選手としての夢を絶たれ、悲嘆に暮れていた。雨の日、病院帰りに雨宿りで立ち寄ったファミレスで店長・近藤の優しさに触れたあきらは、自宅からかなり遠いその店でアルバイトを始める。あきらの近藤への想いは次第に募り、ある日、あきらはついに気持ちを打ち明ける。だが、17歳のクールな少女が本気で自分に恋をするはずがないと、近藤は彼女の想いを受け止められずにいた。

銀のエンゼル

北海道東部(道東)の小さな町のはずれにある国道に面した一軒のコンビニエンスストアが舞台。店のオーナー家族や、そこに集まる様々な人々が繰り広げるドラマである。

リバー

神と人との間

町医者の穂積と漫画家の添田は親友同士。2人とも熱帯魚屋で働く朝子に惚れていたが、穂積が譲ったため、添田と朝子が結婚した。しかし添田はすぐにサディスティックな裏の顔を覗かせる。そして彼は愛人をつくり、穂積に朝子との不倫をけしかける。

映画版桜蘭高校ホスト部

WARRIOR ~唄い続ける侍ロマン

永禄3年5月19日、尾張国桶狭間。 駿府を本拠地とする今川義元が勢力を伸ばすべく、織田信長(戸次重幸)が統一する尾張国に攻め入っていた。 織田軍が劣勢の中、家臣・柴田勝家(森崎博之)は決して諦めることなく家来達の士気を上げているが、 肝心の織田軍総大将・信長は女中と戯れている。そんな「うつけ者」と呼ばれる信長を連れ戻すべく、 「サル」と呼ばれる若き侍・豊臣秀吉(音尾琢真)が偶然にも今川軍本陣の場所を見つけた。 信長の奇襲をただひとり警戒する今川軍・明智光秀(大泉洋)をよそに、 「奇襲などありえない」と悠長にあぐらをかいている今川軍へ暗雲が立ち込める。 秀吉の情報を基に、信長、勝家ら少数精鋭の織田軍が今川軍本陣目がけて雨の中、颯爽と駆け抜けていく。 奇襲を迎え撃つは、命がけで今川義元を護らなければならない徳川家康(安田顕)ら30,000もの今川軍。轟く雷鳴の中、 数々の志がぶつかりあう時代がいま幕を開ける。そして、そこには桶狭間合戦の一部始終を巻物に描いている絵師・又兵衛がいた・・・。

千と千尋の神隠し

両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たちの乗る車はいつの間にか“不思議の町”へと迷い込んでしまう。その奇妙な町の珍しさにつられ、どんどん足を踏み入れていく両親。が、彼らは“不思議の町”の掟を破ったために豚にされてしまう。

下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム

下荒井家の父・奏助が亡くなってから、10年。 その「10年祭」のために、久しぶりに下荒井家に5人兄弟が集まった。 両親の亡きあと、弟たちの父親代わりを務めたしっかり者だが、女には奥手でいまだ独身の長男、大造(森崎博之)。小さな芸能事務所を運営しているが、お金に困っているらしい三男の剛助(安田顕)。ひきこもりで盗聴マニアの四男、健二(大泉洋)。大手楽器メーカーに就職し、その会社のご令嬢との結婚話が持ち上がっている五男、修一(戸次重幸)。そして、家を出たまま音信不通だったが、10年祭にいきなり帰ってきた次男の大洋(音尾琢真)。 とりたてて幸せでもなく、かといって不幸でもない。いたって普通の生活を送っていた彼らに、ある春の日、とんでもない出来事が巻き起こる―。 これは狭くて広い日本のどこかに生きている、兄弟の物語である。

ハラがコレなんで

妊娠9か月の原光子。子どもの父親はアメリカ人の元カレの可能性が高いが行方知れず。お金もなく行くあてもないが、昔住んでいた長屋に行ってみることに。そこには貧乏で優し過ぎるがゆえに、パッとしない住人たちが昔と変わらず住んでいた。人のことなど構っていられないはずの光子だったが、彼らのために一肌脱ごうと決意する。

劇場版エンドレスアフェア 終わりなき情事

一流商社に勤める立花康介は、社運をかけたビッグプロジェクトのリーダーに任命される。同期入社のライバルの登場に焦りを感じていたある日、登録したばかりのSNSで大学時代の元恋人・麻里衣を見つけた康介は、彼女がプロジェクトの鍵を握る人物と繋がっていると知り、連絡を取ってみることに。これをきっかけに、康介は20数年ぶりに麻里衣と再会。セックスレスの妻・奈保子に対して罪悪感を抱きながらも、麻里衣と一夜を共にしてしまう。

岸辺露伴は動かない 懺悔室

漫画家・岸辺露伴は取材で訪れたヴェネツィアの教会で、仮面を被った男の懺悔を聞いてしまう。それは誤って浮浪者を殺したことでかけられた「幸せの絶頂の時に“絶望”を味わう」呪いの告白だった。奇妙な告白にのめりこむ露伴は、相手を本にして人の記憶や体験を読むことができる特殊能力を使ってしまう…。やがて自身にも「幸福という名の呪い」が襲いかかっていることに気付く。

山田家の人々

フロイス-その死、書き残さず-

井上ひさしが評伝作品「わが友フロイス」で描いた宣教師ルイス・フロイスを題材にした新作舞台。脚本は長田育恵。演出は栗山民也。風間俊介ほか豪華キャストが出演。 イエズス会の宣教師として1563年から30年以上もの間、戦国の世を見続け、「日本史」を書き記したルイス・フロイス。井上ひさしが評伝作品「わが友フロイス」で遺したフロイスを題材に、信じること、人間の愚かさと愛おしさを描くこまつ座待望の完全新作。脚本は、井上ひさしに師事した長田育恵、演出は、こまつ座の作品を数多く手掛けてきた栗山民也。
当時の権力者たちに翻弄されながらも日本を愛し、人を愛した宣教師フロイスを演じるのは、こまつ座初出演となる風間俊介。漁師から大商人にのし上がっていく野心的な男・惣五郎役には戸次重幸。フロイスに出会い信仰に目覚める女性・かや役には川床明日香。他に采澤靖起、増子倭文江、久保酎吉ら実力派俳優が共演。
信仰と慈愛、差別と戦いが交錯する中、みずみずしい目を持つひとりのパードレ(神父)として、フロイスがこの遥か異国で触れたものとは……。熟練のスタッフ・キャストが生み出す冒険的新作をお見逃しなく!

おっさんずラブ

女好きなのにモテない33歳の独身男を中心に、ダンディな敏腕上司やイケメンの後輩社員らが禁断の恋愛模様を繰り広げる。田中圭、吉田鋼太郎、林遣都が共演した、価値観崩壊&報復絶倒の胸キュン・ラヴ・コメディ。

ダークスーツ

裁判長っ!おなか空きました!

珈琲いかがでしょう

いい香りに誘われて向かったその先に待っていたのは、素敵な移動珈琲屋さん。店主が淹れる珈琲は、一杯一杯、丁寧に、誠実に、心を込めて淹れられ、なんだか気持ちがほんのりほぐれるような、そんな味。そのお店はあなたの街にもやってくるかも…?

ザ・ハイスクール ヒーローズ

弁当屋さんのおもてなし

仮面ライダー

仮面ライダーは世界征服をもくろむ悪の組織ショッカーに改造人間にされてしまった主人公が、その傷と悲しみを仮面で隠し人々の平和を守るために戦う

大戦隊ゴーグルファイブ

総統タブーに率いられた暗黒科学帝国デスダークが地球侵略に乗り出した。未来科学研究所を主宰する本郷博士は、地球の平和を守るためコンボイピューターを使って5人の若者を戦士として選び出した。世界的な探検家で登山家の赤間健一、東都大学将棋部キャプテンの黒田官平、アイスホッケー選手の青山三郎、動物園の飼育係・黄島太、新体操日本チームのエース・桃園ミキの5人は、古代文明の力と未来科学を武器に大戦隊ゴーグルファイブとしてデスダークに戦いを挑む。暗黒科学者・ザゾリヤ博士とイガアナ博士が作り出す合成怪獣を率いるデスギラー将軍との戦いは、2千年の眠りから復活した伝説の英雄・デスマルク大元帥の登場により、さらに熾烈を極める。超エネルギー・ハイトロンを手にいれたデスダークの攻勢に基地である研究所を失ったゴーグルファイブ。果たして地球の平和を守れるのか!?

人類学者・岬久美子の殺人鑑定

歌のおにいさん

マスターピース~傑作を君に~

日本が混沌の急坂を駆け上ろうとしていた昭和27年。新作映画のシナリオ執筆のため熱海の温泉宿を訪れた脚本家の諸澤、乙骨、灰島と、プロデューサー見習いの茶山の4人。泊まり込みで原稿と向き合う彼らの中に、温泉宿の風呂番・猫屋も加わり脚本作りに邁進する。

越境捜査

2020年4月20日に、テレビ東京の「月曜プレミア8」で放送。主演は高橋克典。

ファイトソング

空手の日本代表をめざしていたが、突如としてその夢を絶たれてしまった木皿花枝(清原果耶)。全てを失い人生どん底・・・無気力でぐだぐだした毎日を送っていたが、試合前に必ず聞いていた勝負曲の作者・芦田春樹(間宮祥太朗)との運命の出会いが訪れる。と思いきや、芦田は今や落ちぶれた一発屋。こじらせまくった変人ミュージシャンになっていた!

今まで空手一筋で恋もしたことがなかった花枝と、「人の心が分からないから良い曲が書けないんだ」とクビ寸前の芦田。そんな崖っぷちの2人がひょんなことから手を組み、「嘘だけど本気の恋愛」にチャレンジしていくことに!

さらに、チャラいが花枝を一途に想っている幼馴染の夏川慎吾(菊池風磨)を巻き込み、やがて三角関係の恋に発展していく。だが花枝は誰にも言えない、ある“秘密”を抱えており、「これが人生最後の恋」と決めていて・・・。

チーム・バチスタ2: ジェネラル・ルージュの凱旋

HERO

久利生公平は元不良で中卒、大検を受け、司法試験に合格し検事になった。服装はダークスーツではないラフな格好。エリート検事にはない、ストリートで養った独自のカンとクレバーさを持っている。物語は彼が青森から東京地検の城西支部の刑事部に赴任するところから始まる。当然のことながら、古い習慣にとらわれ、出世や保身ばかり気にする他の検事や事務官たちと軋轢が生まれる。 雨宮舞子は事務官だが、ゆくゆくは副検事になることに希望を持っている。仕事に一途で、いわゆるカタイ女性の典型。上層思考の強い舞子は、優秀と噂されている久利生公平の事務官に立候補。しかし実際の久利生の姿を目にしたら、彼の破天荒な仕事ぶりに驚き、あきれるばかり・・・そのほか、検事には中村美鈴、江上達夫、そして主任検事の芝山貢、事務官の末次隆之、遠藤賢司、刑事部部長の牛丸豊、がいる。彼らも、久利生が事件の大小関係なく熱心に捜査したり、ラフな服装で仕事をしたりする姿に違和感を覚え、彼のことが理解できない。唯一、次席検事の鍋島利光だけは、久利生公平に期待を寄せているのだが・・・。久利生は表には出さないが、人一倍正義感が強く、また人を見た目で判断することなく常に真実を求める男なのだ。久利生が事件の大小関係なく熱心に捜査をしたり、ラフな服装で仕事をしたりする姿に違和感を覚え、彼のことが理解できない城西支部の面々。彼らは久利生と出会ったことによって、ある時は反発を覚え、ある時は感化されていく。このドラマは、そういう個性の強い人間達が巻き起こす、群像劇なのだ。そして最も個性の強い、変わり種の久利生がどんな活躍を見せるのか・・・?

すべてがFになる

スーパー理系頭脳をもつ、「リケジョ」の女子大生(武井咲)と工学部建築学科の准教授(綾野剛)の師弟コンビが、天才的頭脳の持ち主の仕組んだ、解の見えない密室殺人と猟奇犯罪方程式に挑むサイエンスミステリードラマ『すべてがFになる』。 原作は累計350万部のベストセラーで、作者・森博嗣が理系ミステリーという新しいジャンルを定着させた同作からはじまる「S&Mシリーズ」を初映像化。「冷たい密室と博士たち」を手始めに、一連のシリーズをそれぞれ2話完結の形でドラマ化!

死幣 -DEATH CASH-

2016年7月14日から9月15日まで、TBSテレビの水曜版『テッペン!』・『水ドラ!!』枠(木曜 0時10分 - 0時40分〈水曜深夜〉)で放送されていた日本の連続ドラマである。主演は松井珠理奈。

大学で経済学を学ぶ南由夏(松井珠理奈)は、妹の小夢(清原果耶)から「死幣」にまつわる怪談を聞かされる。「死幣」はお金を欲する人の元に突然届く一万円札の束であり、使ってしまった人は凄惨な死を迎えるという。ある日、由夏は財津ゼミの同級生である親友、郁美の怪死体を発見してしまう。彼女の部屋には一万円札が散乱していた。お札に描かれた福沢諭吉の両目は、どれも黒いシミで染まっていた…。
「死幣」の呪いによって次々と命を落としていくゼミ仲間。由夏は若本刑事(戸次重幸)と共に、呪いを止めるべく奔走する。

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断

どんな難手術も成功させるゴッドハンドとして知られた白州会西東京総合病院の脳神経外科医・橘志帆は、ある日手術中に幻覚を見たことで医師を辞することを決心するが、東光大学病院の院長に就任した恩師・北畠昌幸から手術をしないことを条件に新設の解析診断部の診断医として東光大学病院に来ないかと誘われ、その話を受ける。 その後、難解な症状を抱えた患者たちの原因を7人の女医と協力しながら、見つけ出し救っていくが、自分も外傷性の脳動脈瘤を患っており、幻覚症状に悩まされる。しかしその苦難を女医たちと乗り越えながら、戦っていく。

夢で見たあの子のために

「俺はあいつを殺すためだけに生きてきた」幼い頃に家族を失った、中條千里。両親を惨殺し、双子の兄・一登を連れ去った犯人は、腕に火の傷がある、通称「火の男」。周囲が心配するほど、復讐のために命を削る千里は、ある日偶然、火の傷のある男を目撃する。火の男を追うにつれ、両親と兄の知らなかった真実が次々と明らかになっていく。さらに、行方不明だった一登の視界が、千里に飛び込んできてーー果たして、人生の全てを懸けた復讐劇の先にあるものは、千里に何をもたらすのか?悲しみを背負った主人公の力強い生き様を描いていくクライムサスペンス。

おにぎりあたためますか

大泉洋、戸次重幸にHTBの高橋春花、室岡里美を加えた「豚一家」が日本全国を相手に食べまくる旅と食欲とレクリエーション?の新感覚フード・エンターテインメント!

SONGS

『SONGS』(ソングス)は、2007年4月11日よりNHKで放送されている音楽番組。

ハナタレナックス

「体はオッサン、心は中学生?」今や全国区の人気集団となった演劇ユニット“チームナックス”が地元・北海道に勢ぞろい!ゆる〜い空気の中、素顔全開で繰り広げる体当たりの『等身大バラエティ』です!

旅、クイズ、グルメ、スポーツ、ゲーム、トーク…まるで「学生時代のサークル活動」そのままの遊び心で様々な企画に挑戦。強烈な魅力と個性を持ち合わせた5人の化学反応が引き起こす不思議な笑いは全国でも唯一無二!一度ハマったらもう抜け出せないかも?

水曜どうでしょう

地方ローカル局である北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組。

レギュラー出演者の鈴井貴之と大泉洋、ロケーション同行ディレクターの藤村忠寿と嬉野雅道の4人(安田顕らゲストが加わることがある。)が過酷な旅を行い、その模様を放送する。

旅番組の要素が盛り込まれているものの、低予算を逆手にとり、移動には「深夜バス」やレンタカー、鉄道を多く利用した。道中に繰り広げられるタレントとディレクターのケンカ、罵り合い、座席や料理をめぐる醜い争い、トークなどをそのまま放送したところ、口コミなどで「面白い番組」という噂が広がっていった。

放送開始当時は半年間のつなぎ番組の予定であり、会社からは全く期待されていなかった。制作陣としても、「半年しかできないんなら好き勝手やろう」という思いがあったという。期待されていないところからの天邪鬼な考えで、「北海道じゃないところでロケする番組を作ろうじゃないか」というところから番組スタイルが作られていった。このような番組スタイルに人気が出て、番組は半年で終了することなく、続行されることとなった。

レギュラー放送が終了した2002年9月以降は、再放送の「どうでしょうリターンズ」・「水曜どうでしょうClassic」・「水曜どうでしょうプレミア」が全国各地で放送されており、2007年には全国47都道府県すべてでの放送を達成した。現在も数年に1回のペースで「水曜どうでしょう」自体の新作が撮影・作成されており、こちらも北海道での本放送開始を皮切りに順次全国各地で放送されている。

がんばれ!TEAM NACS

 今や地元の北海道のみならず全国区の人気を誇るTEAM NACSの結成25周年を記念して製作されたWOWOWオリジナルTVシリーズの劇場版。森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真のメンバー5人が、戦隊ヒーロー番組作りや楽曲制作、さらには新メンバーオーディションなどそれぞれに新たな挑戦をしていく中でメンバー間に少しずつ溝が生まれ、いつしか解散の危機へと発展していくさまがドキュメンタリー的スタイルで描かれていく。

おっさんずラブ -in the sky- ゆく年くる年SP

ドラマ最終回の余韻も冷めやらぬ中、ようやく気持ちが通じ合ったかに見えた成瀬&四宮のその後を描くオリジナルドラマを配信。クリスマスキスの後…はたして二人は一緒に新年を迎えることができるのか…?また、四宮の後輩整備士・道端寛太(鈴鹿央士)は、気になる存在の広報部員・橘 緋夏(佐津川愛美)に、独特のアプローチを開始!?

女くどき飯

主人公はアラサ―の駆け出しライター。連載記事のために毎話様々な男性とご飯デートを重ね、実在するお店での食事を通して、理想の男性を追い求める姿を描くグルメコメディ!主人公・神林恵は(29)、駆け出しのフリーライター。三ヶ月後に三十歳の誕生日を控え、そろそろ結婚に焦りを感じ始めた、彼氏いない歴五年。ある日、懇意にしている雑誌編集者から、ウェブページでの連載企画を持ちかけられる。それは、応募者の独身男性が提案する店で、「食事をしながら口説かれよう!」という企画。ギャラの大半を外食(しかもひとり飯)につぎ込み、飲食店に関する膨大な知識量持つ恵は「タダで美味い飯が食える!」「しかも出会いのチャンス!」と、二つ返事でOK。 「もし気に入ったら、そのまま口説き落とされちゃってもいいからね」こうして、「『女くどき飯』~私をゴハンに連れてって~」というかなり悪意のある見出しの下、相手男性の募集が始まった──。

カッコウの卵は誰のもの

東野圭吾の医科学サスペンスをドラマ化。遺伝子の謎や親子の絆を問う。スポーツビジネスの闇…。親子2代でトップスキーヤーを目指す緋田風美(土屋太鳳)と父・宏昌(伊原剛志)。風美からは特別な運動能力を示すある遺伝子パターンが検出され、研究者の柚木(戸次重幸)はさらなる調査を宏昌に申し出たが拒絶される。実は風美の出生には大きな秘密があった。風美がスポーツ遺伝子を「持つ」者、「持たない」者、さまざまな境遇や想いを抱えた若い選手たちと強化合宿に臨む中、「風美をメンバーから外せ」という脅迫状が届く。

集団左遷!!

福山雅治がTBS日曜劇場で初の主演を務める、“下克上エンターテインメント”。廃店が決まっている銀行支店の支店長となった主人公とリストラ寸前の銀行員たちが協力して巨大組織の理不尽に立ち向かう姿を、コミカルかつユーモラスに、そして時にエネルギッシュに描く。共演は、片岡の異動先の副支店長・真山徹を演じるのは香川照之。さらに、片岡の部下“ダメ社員集団”に神木隆之介、中村アン、井之脇海ら、立ちはだかる「銀行本部」の“絶対的権威”に三上博史、市村正親と、豪華キャストが顔をそろえる。

電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-

ストーリーは、原作から25年後を設定しており、主人公は弄内洋太の甥である男子高校生・弄内翔(もてうちしょう)が、おじの家の納屋で古いビデオデッキを見つけるところから展開する

僕だけがいない街

母を殺された悟に降りかかる、時間が巻き戻る不思議な現象"リバイバル"。悟は18年前へ戻り、同級生が犠牲となった連続誘拐殺人事件を阻止すべく奔走する。

チーム・バチスタの栄光

東城大学医学部付属病院で、心臓病の難手術で成功率100%を誇っていた"チーム・バチスタ"と呼ばれるバチスタ手術専門チーム。しかし、3例立て続けに術中死が発生してしまう。果たしてそれは、医療ミスか、殺人か? その原因を探るため、同病院の心療内科医・田口公平(伊藤淳史)が、厚生労働省官僚・白鳥圭輔(仲村トオル)とともに、連続不審死の謎を追っていく。

花咲舞が黙ってない

主人公・花咲舞は、地位も権力もない、一銀行員。でも、上司に対しても間違っていることは「間違っている」と、はっきり言う性格。事件や不祥事を起こした支店に行き、解決に導く“臨店”という仕事に就いた舞は、「間違っている」と言えず苦しんでいる弱い立場の人たちのためなら、相手が誰であろうがおかまいなしに立ち向かっていく。あきらめないヒロインと、あきらめたオジサンの凸凹コンビが、事件をすっきり解決する痛快オフィスストーリー。舞とコンビを組むのは、出世コースから外れてしまったベテラン行員・相馬健。この、時にシリアスで時にコミカルな凸凹コンビが、銀行内で最大派閥を持つ執行役員・真藤毅と対立しながらも、様々な事件を解決していく。

ザ・クイズショウ

クイズ番組に出場する「ワケあり」の解答者が夢を手に入れるため、クイズに挑戦する。夢を手に入れられるかどうかは出場者の運と実力、そして“素の自分”をさらけだせるかにかかっている。“素の自分”とは例えば、過去の過ち、秘密、不満・・・夢を叶えるためにはそれらをさらけださなければならない。つまり、解答者の人生を抉るような問題に解答しなければ夢は叶わないのである。「ザ・クイズショウ」とは単なるクイズ番組ではなく、その背景に存在する解答者の人生模様をより劇的に演出する舞台なのである。「ザ・クイズショウ」は、まさに人間ドラマの縮図といえる。勝利を手にする者と敗北に打ちひしがれる者、それぞれが歩むその後の人生とは?

グッド・ドクター

今夏の木曜劇場は山﨑賢人さん主演で、日本にたった0.3%しかいない小児外科医の世界を舞台にしたメディカル・ヒューマンドラマ『グッド・ドクター』をお送りすることが決定しました。

山﨑さんは、本作がフジテレビ系ドラマ初主演、初の医師役に挑むこととなります。

山﨑さんが演じるのは驚異的な暗記力を持つ一方、コミュニケーション能力に障害があるサヴァン症候群の青年・新堂湊(しんどう・みなと)。幼い頃から小児外科医になることが夢だった湊が、ある日、研修医として小児外科の世界に飛び込み、周りからの偏見や反発にさらされながらも、子どもたちの命のために闘い、子どもたちの心に寄り添い、そして子どもたちとともに成長していく姿を、あふれるほど情感豊かに描いていきます。

同時に、ただ子どもを救いたいだけという、子どものように純粋な湊は病院の慣例や都合と衝突し、さまざまなトラブルを起こしてしまいます。そんな時に発せられる湊や周囲の言動は“本当に良い医者とは?”ひいては“人としてどう生きるべきか?”という命題を、視聴者のみなさまの胸に深々と突き刺します。この夏、山﨑さん演じる湊が子どもたちを笑顔で包み、そしてみなさまを大きな感動で包み込む『グッド・ドクター』、ぜひご期待ください!

『グッド・ドクター』は、2013年に韓国で放送、2017年に『グッド・ドクター 名医の条件』としてアメリカでも連続ドラマ化された、同名作の連続ドラマ『グッド・ドクター』を原作に、日本の小児外科の現状に合わせて描いていきます。

変身

画家を夢見ながら工場で地道に働く成瀬純一は、恋人・恵の婚約指輪を購入しようと立ち寄った宝石店で強盗事件に巻き込まれ、頭に大けがを負う。世界初の生体間脳移植手術によって一命を取り留めるが、退院後、聴覚が過敏になると共に暴力的になり…。

正直不動産

登坂不動産の営業マン・永瀬財地は、“嘘もいとわない”セールストークで成績No.1を維持し続ける、やり手の営業マン。ある日、アパートの建設予定地にあったほこらを壊したことから、たたりで嘘がつけない体になってしまう・・・。言わなくてもいいことまでペラペラとしゃべる永瀬に、当然お客は激怒。契約寸前の案件まで次々と台なしに――。果たして、正直すぎる不動産屋となった永瀬は生き残れるのか!?家を売る人、そして求める人の痛快な人間ドラマが、今始まる!

33分探偵

主人公・鞍馬六郎が独自の迷推理を繰り広げ、犯人が明らかになっており事件解決間違いない状況下で、CMの時間を除いた33分間その事件を持たせる、という作品。ジャンルは「脱力系サスペンス」と定義している。

魔法のリノベ

ある日、「まるふく工務店」に営業職として転職してきた小梅。前職では経験に基づく豊富な知識と優れた観察眼を武器に、営業エースとして順風満帆な会社人生を送っていたが、30歳を目前に“大きなしくじり”に見舞われ、退社を余儀なくされることに・・・。

嫌われる勇気

他人を気にしない生き方を提唱するアドラー心理学の大ベストセラーが、まさかの刑事ドラマ化!明確に否定します…最強のアドラー女子・庵堂蘭子の推理が始まる!

燕は戻ってこない

派遣社員として暮らすリキ(石橋静河)は悩んでいる。職場の同僚から「卵子提供」をして金を稼ごうと誘われたのだ。生殖医療エージェント「プランテ」で面談を受けるリキ。そこで持ち掛けられたのは「卵子提供」ではなく「代理出産」だった。元バレエダンサーの草桶基(稲垣吾郎)とその妻、悠子(内田有紀)が、高額の謝礼と引き換えに二人の子を産んでくれる「代理母」を探していた―。

おわこんTV

リバイスレガシー 仮面ライダーベイル

今から約25年前───五十嵐兄妹が生まれる前の物語。

科学研究組織・ノアに、瀕死の重傷を負った1人の男が運び込まれた。

その男──白波純平は狩崎真澄によってギフの細胞を心臓に移植され、一命を取り留めた。

そして最強の悪魔ハンターとなることを強制され、ベイルドライバーを渡される。

赤い悪魔に両親を殺された純平は、復讐心を胸に仮面ライダーベイルとなり、悪魔と戦い続けるが───。

めしばな刑事タチバナ

ファイナルライフ-明日、君が消えても-

おっさんずラブ -in the sky-

バカでまっすぐでお人よしで情にあつい、 独身ポンコツダメ男・春田創一は、35歳にして突然リストラ!? 途方に暮れていたところを、高校時代の後輩に救われ、空の仕事に転職。 ピカピカのアラフォー男性CAとして、女の園に放り込まれ、新生活がスタートする! そんなある日、憧れのグレートキャプテンこと機長・黒澤武蔵が空港の中心で絶叫。 「ぶっちゃけ…好きになっても、いいですかーーー!?」 さらには、不愛想な孤高の副操縦士・成瀬竜、そして職人肌の航空整備士・四宮要も巻き込んで、 ラブバトルは急展開!?神様、こんなドロドロなモテ期、すいません。いりません…!

舞台「西遊記」

スタンドUPスタート

主人公の三星大陽(みほし・たいよう/竜星涼)は、「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、自称“人間投資家”。投資会社「サンシャインファンド」の社長で、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見いだしていきます。仕事での失敗や挫折をしてしまった人、将来の夢を諦めてしまった人、さまざまな事情を抱えた人々と出会い、再び生きる希望を取り戻させていく本作。社会で迷える人々に光を当て、新たな人生の道へと導いていく“シン・時代のヒーロー”が切り開く、新しい“人間再生ドラマ”です。

君とゆきて咲く ~新選組青春録~

文久3年、京都。父・七也が営む小さな茶屋で働く深草丘十郎は慎ましくも誠実に日々を生きていた。ところがある夜、佐幕派藩士をかくまった七也が、長州藩士・庄内玄悟に斬り殺されてしまう。怒りに震える丘十郎は、庄内ら一味を追うべく店を飛び出すが…。

引き抜き屋~ヘッドハンターの流儀~

「私をクビに?」――父親が社長を務めるアウトドア用品メーカー、フォーンの幹部として働いていた鹿子小穂(松下奈緒)は愕然とした。ものづくりへの信念を引き継いで仕事に励んでいたが、突然の解雇。背景には“あるヘッドハンター”を介して招聘された人物の策略が…。そんな中、小穂の前に「ヘッドハンター」を名乗る渡会花緒里(内田有紀)が現われ、くしくも彼女が働くヘッドハンティング会社・フォルテフロースで働くことに。そして、ボスの並木剛(小手伸也)に連れられて初仕事に行くと、そこには競合の剛腕ヘッドハンター戸ケ里政樹(渡部篤郎)が…。駆け引き、裏切り、だまし合いを繰り広げながら、小穂は一癖も二癖もある経営者らクライアントやキャンディデイト(ヘッドハンティングの候補者)と対峙し、「人の人生を預かる仕事」にやりがいを見いだしていくが…。その一方、フォーンの経営に暗雲が漂い始めていた。その裏にいるのは…。

チャンネルはそのまま

北海道☆(ホシ)テレビ(HHTV)に『バカ枠』で採用された雪丸花子は、報道部に配属された初日、ハプニングでいきなり大雨中継を任される。散々な結果に終わったが、視聴率はその日のトップを飾る。その後も雪丸は騒動を起こし、周辺の人々はそれに巻き込まれる。

昼のセント酒

広告代理店「日の出広告株式会社」の社員・内海孝之は内気な性格で成績最下位のダメ社員の烙印を押され、今日も使えない社員の罪滅ぼしとばかりに飛び込み営業と外回り、打ち合わせに回るとするが、目の前に銭湯を見つけると誘惑に勝てず、罪悪感を感じながらも「今日は特別」と予定変更の電話を会社に入れ、一風呂とビールを浴びてサボるのだった。

GO HOME~警視庁身元不明人相談室~

三田桜は全国に数多く存在する身元不明の御遺体を特定し、関係者のもとへ帰す「警視庁身元不明人相談室」の捜査官。この部署は、庁内では忌避される存在だが、彼女は自ら希望し配属された。10歳上の同期・月本真とは、性格や趣味が正反対で、顔を合わせればいがみ合ってばかりだが、一人でも多くの身元不明者を家族の元に帰したい思いは一緒。御遺体に残された手掛かりを頼りに謎を解いていく。

スープカレー

あれからどうした

居酒屋の扉が開き、仕事仲間の男女が三々五々帰路につく。

翌日、会社の食堂にたまたま集まった面々は、昨夜、別れた後にどう過ごしたのか互いに尋ね始める

「あれから どうした?」

それぞれが語る昨夜の出来事(音声)は、それぞれが実際に体験した出来事(映像)となぜか大きく食い違っている。あるものは浮気を隠し、あるものは悪事を隠す。

音声と映像の内容が大きく乖離しながら同時に提示される独特な映像手法が、何食わぬ顔で平然と嘘をついたり、つい物事を大げさに言ってしまったりする人間の「表と裏」を暴き出す、まったく新しい形のドラマ。

半沢直樹

“倍返しだ!!”のフレーズで社会現象を巻き起こした、堺雅人主演のTBS系ドラマ。バブル末期に銀行へ入行し、業務の中心を担う世代となった半沢直樹。上司からの強引な指示によって5億円の融資を取り付けるが……。バンカーとしての葛藤と奮闘を描く。

監察医 朝顔

神奈川県・興雲大学の法医学教室に勤める法医学者・万木朝顔は東日本大震災で母親が行方不明となった過去がある。朝顔は誰かの“生きた証”を見つけ出そうと仕事に打ち込み、刑事の父・万木平も捜査で遺体の謎を解き明かしていく。

ガリレオ

帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学が明晰な頭脳で事件のさなかに起きる超常現象を科学的に解き明かして事件を解決する。

誰かがこの町で

「安全で安心な町」をモットーに、仲間意識も防犯意識も高い住民が集う平和な新興住宅地で、かつて起こった残忍な誘拐殺人事件。果たしてそれは、麻希の家族の失踪とどのような関わりがあるのか。幸せだったはずの家族は、なぜ麻希一人を残して姿を消したのか。

放送局占拠

2023年「大病院占拠」2024年「新空港占拠」そして…2025年、夏――。「嘘だろ…」面で顔を隠した武装集団、ふたたび襲来。500名の人質をとり“放送局”を占拠した!立ち上がったのはあの男――武蔵三郎(櫻井翔)。新たな敵の正体は“妖(あやかし)”豪華キャスト総出演の“タイムリミットバトルサスペンス”堂々開幕!最悪の1日が、また始まる――。

1リットルの涙

ごく普通の明るくにぎやかな家族に起こったひとつの出来事…。

難病を発病し、障害を背負いながらも壮絶に生き抜いた長女のストーリーを軸として、彼女を支えながらともに泣き、ともに笑いながら過ごした、家族や恋人、友人たちの愛にあふれた日々を明るく描く感動のヒューマンドラマ。

七つの会議

電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-

都内の私立高校に通う叶野健人(萩原利久)は、どこにでもいる高校生。学校近くに部屋を借りて一人暮らしをしている。ある日、健人は学校の放送室でビデオテープを発見。それを再生してみると…突然画面から神尾マイ(山下美月)と名乗る少女が飛び出してきた。そこから、マイと健人の奇妙な共同生活が始まる…。健人の“現役女子高生モデル・朝川由奈(武田玲奈)と付き合う”という望みを叶えるため、命令に忠実に従うマイ。健人が願えば願うほど、彼女はどんどん健人の理想を叶えるために手段を選ばず目的を遂行していく。そんな彼女に対し、健人は次第にのめり込んで行き…。

そして健人の望みの先には、過去現在を股にかけた、恐るべき因縁が待ち受けていた…。

霊能力者 小田霧響子の嘘

石原さとみ&谷原章介がニセ霊能力(!?)を駆使して超常現象の謎に挑む新感覚のコメディーミステリー

幽霊、未来予知、ポルターガイストなど、様々な超常現象に敢然と立ち向かう希代の霊能力者・小田霧響子。その身に宿った不思議な力を駆使して、謎多き事件の裏側に隠された驚くべき真実を解き明かしていく。…というのは、真っ赤な嘘!? 彼女は、持ち前の観察眼と推理力、そして地道に足で稼いだ情報によって真相に迫り、“霊能力”という嘘で事件を解決しているのだった。