早志勇紀に関連する作品一覧
ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜
裏社会の顔役・藤堂は、不二子と結託してルパンにとあるオークションに出品される宝石「人魚の鱗」を盗むように脅迫する。複数の事情の元、「人魚の鱗」が売り出されるオークション会場から見事に盗み出したルパンだったが、藤堂は秘書の美沙と共に、参加者の一人で宝石の出品者氷室の策により、彼の用心棒である殺し屋・影浦に殺されてしまった。盗み出した「人魚の鱗」が偽物だと知ったルパンは、姿を現した不二子から氷室の狙いが八百比丘尼の財宝であることを聞かされ、人魚の鱗と共に財宝の封印を解く第2の鍵「龍鱗石」を盗み出す。
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
実際に存在するスポンサー企業のロゴがデザインされたコスチュームを着て街を守るヒーローたちの活躍を描くテレビアニメの劇場版。テレビシリーズの第1話と第2話を基に、新たなカットを追加。熱血漢のベテランヒーローと生意気な新人ヒーローがタッグを組み、ギクシャクしながらも事件に挑む。テレビシリーズでは第1話などを担当した米たにヨシトモがメガホンを取る。シナリオとストーリーを、『おにいちゃんのハナビ』やテレビドラマ「妖怪人間ベム」などの西田征史が担当。コスチュームのインパクトもさることながら、超能力を持ちながら悩み失敗もするヒーローの活躍ぶりに期待。
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
「週刊少年ジャンプ」連載の同名コミックを原作とする人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版第3弾。原作者の堀越耕平が総監修を務め、全世界を舞台にした壮大なオリジナルストーリーで描く。世代を経るごとに混ざり合う“個性”が人類を終焉に導くとする思想「個性終末論」を掲げる謎の集団「ヒューマライズ」。世界中の個性保持者の殲滅をもくろむ彼らは、個性を強制的に暴走させ崩壊へと導く「個性因子誘発爆弾」を世界各地に仕掛ける。全世界のプロヒーローと彼らのもとでインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、各地で爆弾の回収任務にあたることに。エンデヴァー事務所でインターン中だった出久・爆豪・轟の3人も、日本から遠く離れた国オセオンへ向かうが、任務中に事件に巻き込まれた出久が指名手配されてしまう。タイムリミットが迫る中、世界を救うべく奔走する出久たちだったが……。
言の葉の庭
学校をサボり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描く高校生のタカオ。靴職人を目指すタカオはそこで、缶ビールを飲む女性、ユキノと出会う。ユキノはタカオに「また会うかもね。雨が降ったら」と告げ、その場を後にした。こうして二人は約束もないまま、雨の日の公園で逢瀬を重ねるようになる。歩き方を忘れたというユキノのため、タカオは靴を作ろうとするのだった。
SHIROBAKO
シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり ひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。 イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、 白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。 しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。 この物語は、5人の夢追う女の子を中心に、 シロバコの完成を目指し奮闘するアニメ業界にスポットを当て 日々起こるトラブルや、クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、 集団で作るからこそ起こる結束や衝突といったアニメ業界の日常を描いた群像劇作品である。 そして、5人が共に目指した夢への挑戦。その先に見出す希望へと続くサクセスストーリー。 そう、アニメの今がここにある・・・
アイドルマスター
人気ゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化。都内某所にある芸能事務所『765プロダクション』。その『765プロダクション』に所属する、天海春香をはじめとした個性豊かな13人の女の子たち。それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!
ストライク・ザ・ブラッド
世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が 今、幕を開ける——!! “第四真祖”——それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣を従え災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視・抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女・姫柊雪菜だった。対真祖用の最強霊槍を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは——!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の科学である。この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。機械鎧(オートメイル)をまとい、「鋼の錬金術師」の名を背負った兄、エドワード・エルリック。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。二人は失ったものを取り戻すため、「賢者の石」を探す旅に出る。兄弟は「賢者の石」の真実に近づくにつれ、大きな陰謀の渦中へと突き進んでいく。暗躍する人ならざる者たちの存在。徐々にその本性をむき出しにする軍事国家アメストリス。虐げられた民の果て無き憎しみと復讐の念。錬金術がもたらす幾多の悲劇。点在する悲劇は、やがて線になり、人を、民を、そして国すらをも巻き込んでいく。兄弟は絶望と希望の狭間の、それでも前に進む--。
翠星のガルガンティア
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。
妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。
しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。
真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。
さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!
屍姬
強い未練、妄執のために、死してなお動く死体―――屍(しかばね)。彼らは生きた人間を襲い、殺していく。「屍姫」は、屍を狩るために生み出された屍の少女たちのこと。幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里(オーリ)。彼はある夜、景世が住職を務める世空寺で、美しい少女に出会う。少女の名は星村眞姫那(マキナ)。 彼女は、景世の下で屍狩りをしている屍姫だった……。
進撃の巨人
繁栄を築き上げた人類は、突如出現した巨人により滅亡の淵に立たされた。生き残った人類は巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで辛うじてその命脈を保っていた。城壁による平和を得てから約100年後。いつしか人類は巨人の脅威を忘れかけていた。
ウルヴァリン
X-MENのウルヴァリンことローガンは、愛する女性が犯罪組織を率いる父の意向で政略結婚させられることを知る。愛を取り戻すため、ローガンは悪の巣窟に殴り込む!
リトルバスターズ!
あの,一番辛かった日々。毎日ふさぎ込んでいた日々。そんな僕の前に,四人の男の子が現れて,僕に手を差しのばしてくれたんだ。「強敵があらわれたんだ! きみの力がひつようなんだ!」そう彼らは訴え,僕の名を訊いた。「…なおえ,りき」「よし,いくぞ,りき!」一方的に手を掴んで,僕を引きずるように走り出す。「ね,きみたちは!?」転ばないように必死についていきながら,そう訊く。「おれたちか? 悪をせいばいする正義の味方。ひとよんで…リトルバスターズさ」歯をにやりと見せ,そう名乗った。ずっと,そうして彼らと生きていたら,僕はいつの間にか心の痛みも寂しさも忘れていた。ただただ楽しくて…いつまでもこんな時間が続けばいい。それだけを願うようになった。