川上とも子に関連する作品一覧
ルパン三世 アルカトラズコネクション
サンフランシスコ沖に浮かぶ違法カジノ船「マシンガン・ケリー号」から金を奪おうと、船に乗り込んだルパン・次元・不二子・五ェ門の4人であったが、ルパンからの予告状を見て現れた銭形警部の活躍によって計画は失敗してしまう。しかし、ルパンの真の狙いはカジノ船の金ではなく、船が調査している海底の地形データであり、ルパンはそちらを盗む事には見事成功していた。ルパンは、そのデータを基にサンフランシスコ沖に眠る沈没船「ヤンキー・スレード号」に積み込まれていた金塊を手に入れようとしていたが、カジノ船の持ち主である秘密結社「シークレットセブン」に誘拐されてしまう。
アップルシード
世界大戦後の廃墟で生き延びていた女性兵士デュナンは、人類への奉仕者として肉体・感情を制御されたクローン人間バイオロイドの管理する理想都市オリュンポスに連行され、そこで全身サイボーグ化していた恋人ブリアレオスと再会する。彼の所属する元老院ESWATの一員となったデュナンは、やがてバイオロイドの開発とオリュンポス計画に自分の両親が関わっていた事実を知り、自身もバイオロイドの軛を解き放つ鍵「アップルシード」をめぐる陰謀に巻き込まれていく。
遙かなる時空の中で3 終わりなき運命
劇場版 AIR
その海辺の小さな町には、背に白い翼を持った姫君と、彼女を護衛した青年の悲恋の物語が言い伝えられている。姫君は、その異様な姿のため屋敷に閉じ込められていた。ある時、姫君の前に一人の青年が現われ、外の世界のことを話して聞かせ、喜ばせる。しかし、そんな2人には悲しい運命が待っていた...。
劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
一護の暮らす現世の町・空座町(からくらちょう)。ある時、町に認識不能の霊生物“欠魂(ブランク)”が大量発生する異変が発生、一方尸魂界(ソウル・ソサエティ)では空に現世の景色が映し出される。世界崩壊の前兆とされるこれらの事態を前に、現世と尸魂界の秩序を守る護廷十三隊の死神たちは浮き足立つ。そんな中、現世にいる一護やルキアは、欠魂を一掃してみせた死神の少女・茜雫(せんな)と出会う。
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
鳳学園に転校してきた男装の美少女・ウテナ。かつての恋人である冬芽と再会した彼女は、そこで彼と同じ薔薇の刻印のついた指輪を手にする。その指輪を持つ者は、"薔薇の花嫁"と呼ばれる美少女・アンシーを賭けて、決闘ゲームに参加しなくてはならない。そして、そのゲームに勝利すれば、彼女とエンゲージし"永遠があるという城"へ行くことが許されるのだ。女性であるウテナは巻き込まれるようにゲームに参加するも、生徒会副会長の西園寺、フェンシング部キャプテンの樹璃と対決し、次々と勝利を収めていく。こうしてアンシーとエンゲージすることになったウテナは、彼女を"外の世界"へ連れ出そうとする。だが、巨大な洗車ブラシに取り込まれ、自動車にされてしまうウテナ。アンシーはそんなウテナ・カーに乗り込むと、追手を振りきり閉ざされた世界からの脱出に成功するのだった。
超空童子 ワンダーセブン
劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜
異世界・京にやってきた元宮あかねは、まだ龍神の神子としての自覚を持ち始めたばかり。
京の人々をおびやかす怨霊を退治しようとする八葉達を助けたいのだが、何をすればよいのか見いだすことができない。
「私にもなにか出来るはず」とあかねは京の町をひとり歩く。そして突然の雨の中、彼女は衝撃的な出会いを体験する――。
ARIA The OVA 〜ARIETTA〜
ある日、プリマになった夢を見た灯里は、いつもと違う日常風景に戸惑いを覚えます。食卓にアリシアの姿はなく、ドアを開けて入ってきたのは見知らぬ後輩。やがて訪れるであろう現実を前にして、夢の中の灯里は、その場に立ちつくすことしかできませんでした。目が覚めたあとも、灯里の不安は消えません。そして、頭をよぎったひとつの疑問。「アリシアさんは、どうして私を選んだんでしょうか?」その夜、夢の内容を打ち明けた灯里に、アリシアは自らの過去について静かに語りはじめます。それは、グランマの引退から灯里の入社までをつなぐ、ARIAカンパニーの知られざる歴史の1ページ。あの日、親友とともに昇った大鐘楼からの眺めは、アリシアの心境にどのような変化をもたらしたのでしょうか?
劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
さくらたち友枝小学校6年2組は、なでしこ祭でお芝居をすることになり、夏休みを使って稽古に励んでいた。そんなある日、さくらは町中で、香港に帰ったはずの李小狼と偶然再会する。小狼の告白に対し、まだちゃんと返事をしていなかったさくらは、今度こそ気持ちを伝えようと決意。親友の知世が誘ってくれた遊園地で告白しようと計画するが、そこでさくらは、すべて封印されたはずのクロウカードの気配を感じ取る。
One Piece 大海原にひらけ! でっかいでっカイ父の夢!
ARIA The AVVENIRE
長い冬を迎えたネオ・ヴェネツィア。 寒空の下、合同練習をしていたアイ、あずさ、アーニャの3人は、 いつもと様子が違う晃の後をつけたのをきっかけに水先案内人ミュージアムを訪れることになりました。 出迎えた館長の明日香は、姫屋の伝説的なウンディーネとして知られる晃の大先輩。 二人は姫屋の創業時から大切に乗り継がれてきた1艘のゴンドラの継承者でもあるのですが、 晃の話によると、次の乗り手として期待される藍華にはその気がないというのです。 納得がいかないあずさは、どうしてなのか理由を探ろうとするのですが……。 1 その 逢いたかったあなたに… 2 その 暖かなさよならは… 3 その 遙かなる未来へ…
ヒカルの碁 スペシャル 北斗杯への道
人気TVアニメの続編にあたるTVスペシャル。佐為に頼らず自分自身の力でアキラやライバルたちを越えようと、日々、碁に打ち込むヒカル。そんなヒカルのもとに、日本、中国、韓国のジュニア団体戦『北斗杯』に出場する代表選手三人を決めるという知らせが入る。その中の一人はアキラ。同世代の棋士の中でも抜きん出た実力を持つアキラは、戦わずしてすでに代表選手に決まっていた。ヒカルは自らも北斗杯に出場することを誓い予選に臨む。そんな中、本田は、師匠の家で社清春(やしろきよはる)という関西の学生プロと対局。その大胆すぎる一手一手に翻弄され、敗北を喫する。新たなライバルの出現。より厳しくなる対局の数々。残りたった二つの代表選手の座をめぐり、ヒカルとライバルたちの激しい戦いが始まる!
企業戦士YAMAZAKI LONG DISTANCE CALL
AMON デビルマン黙示録
原作コミックの「牧村美樹惨殺」から「最終章・デビルマン軍団VSデーモン軍団」の間の時間軸を基にしたオリジナルストーリー。牧村美樹を惨殺され、人類に絶望する不動明。その内面に勇者アモンの意識が復活、明の意識と肉体を乗っ取ってしまう…。※内容の一部に過激な描写・表現があります。ご了承下さい。
僕は妹に恋をする
劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
尸魂界(ソウル・ソサエティ)の王族の秘宝“王印”の警護の任についていた日番谷率いる十番隊は、運搬中に謎の一団の襲撃に遭い“王印”を奪われてしまう。その際、日番谷が隊を飛び出し行方をくらましてしまう。数日後、傷ついた日番谷が運び込まれた黒崎医院に向かった一護。日番谷は何も語ろうとせず、行き違いの果てに、2人はついに剣を交えるのだった。
ガンドレス
キャラクター・メカデザイン原案に『攻殻機動隊』の士郎政宗を迎え、最新式のパワードスーツ・ランドメイドに身を包み、テロリストと戦う主人公たちを描くSFメカアクションが登場。銃(GUN)をドレス(DRESS)のように身に纏い、戦場に赴く美少女たちを描く。
Spaceship Agga Ruter
犬夜叉 時代を越える想い
15歳の誕生日に境内の井戸から戦国時代にタイムスリップした日暮かごめは、半妖怪・犬夜叉の封印を解いてしまう。こうして出会った二人は、妖力を秘めた“四魂の玉”のかけらをめぐって邪悪な妖怪たちとの戦いを繰り広げていく。だが新たに現れた大陸妖怪軍団の首領・瑪瑙丸の狙いは“四魂の玉”ではなく、犬夜叉が持つ鉄砕牙と呼ばれる剣だった。瑠璃と玻璃の美少女妖怪を従えた瑪瑙丸は、実はかつて犬夜叉の父と死闘の末に封印された過去を持っていたのだ。そして犬夜叉とかごめが出会った御神木にも隠された秘密が存在していた。
Power Stone: Vol. 6: The Last Battlefield
アーリーレインズ
遙かなる時空の中で3 紅の月
風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
テレビアニメ『機動戦艦ナデシコ』の続編作品。テレビシリーズのラストから3年後が舞台となっている。 コメディー色の強かったTVシリーズと比べ、物語はシリアスかつハードなものとなっており、話も煮詰まったものとなっている(ただし要所要所にギャグが散りばめられている)。これはTVシリーズにおいて、主人公であるはずのアキトの成長をほとんど描くことが出来ていなかったため、それでは「余りに不憫だ」という監督の佐藤の意向で、彼の物語をルリの視点で追う形のものとなったためである。そのため、佐藤が脚本も手がけた。 加えてTV版ではスケジュールの関係で制作が駆け足だったことや、内容のウケ狙いに走りすぎ、「遊びすぎた」という反省点の元で立ち上がっている。プロデューサーの大月俊倫自身がもう少しシビアな内容を期待していたことと、(スタッフ内でもコメディ部分自体はアリとして)シリアスな場面も納得できる描き方をして欲しいという要望から、作品の総決算として制作された。 当時まだ無名に近かった仲間由紀恵が声優として出演していた(仲間は後日談で、声優としての仕事より取材・インタビューを受けていた時間の方が長かったと冗談半分で語っている)。 佐藤によるノベライズの予定もあったが、後に中止された。原稿の元データは一部を残し紛失しているようで、その一部は『機動戦艦ナデシコ・ノベルテ+』に収録されている。 1999年の第30回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。第21回『アニメグランプリ』グランプリ部門受賞作品。 キッズステーションの特番放送時にエンディング『Dearest』を短くしたバージョンが放映された。
劇場版サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバト
アンドロイドガール RIMA 指令・女ゴコロをインストールせよ!!
少女革命ウテナ
凛々しく素敵な男装の少女・天上ウテナは、生徒会副会長の西園寺と決闘することになってしまった。誘われるままに「決闘の森」に足を踏み入れたウテナを待っていたのは、見たこともない不思議な世界。そして、西園寺に寄り添う「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシー。「世界を革命する力」をめぐる物語が始まる!
NieA_7
舞台は宇宙人がうじゃうじゃいることが 当たり前になってしまった近未来マザーシップで大挙してやってきた宇宙人たちは、頭に標準装備したアンテナで意志の送受信が 出来ることと,耳がとがっている事以外は何ら地球人と変わりなかった。優れた環境適応能力を発揮して、 うやむやのうちに地球の日常に馴染んでしまい、人間達もうやむやのうちにそれを受け入れてしまった。
宇宙人バブルもはじけちゃった、そんな感じ。そんな時代の下町荏の花地区 荏の花湯。そこに下宿するまじめな予備校生まゆ子と自由きままな宇宙人ニアとのなんともへたれな日常を描く。。。
宇宙海賊ミトの大冒険
学園ヘヴン
アクエリオン
創聖紀0011年の地球。11年前の大異変により人類は既にその人口の2/3を失っていた。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ堕天翅族が蘇った。彼らは高度な科学で作り上げた生物機械兵器神話獣を次々と人類の都市に送り込み人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。異変後に、特殊機関“地球再生機構ディーバ(DEAVA)”が設立された。そのエレメント候補生リーナは、アトランディアの勇者“太陽の翼”の復活を予言する。人類は反撃を期して海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、機械天使アクエリオンが姿を現す。
トリニティ・ブラッド
アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣する。その一人アベル・ナイトロードは一見、人あたりがよく頼りなげな男だが、その正体は吸血鬼の血を吸う吸血鬼だった!アベルと出会った少女エステルの運命は、人間と吸血鬼の存亡を賭けた戦いの中で大きく変わっていく。
バトルアスリーテス 大運動会 OVA
時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。
微熱症候群
魔術士オーフェン
秋田禎信の原作小説をアニメ化したファンタジーアクション。キエサルヒマ大陸の黒魔術士オーフェンの活躍を描く
ワーズ・ワース
エルフを狩るモノたち
ちっちゃな雪使いシュガー
暖かな春の風
まばゆい夏の日差し
物憂げな秋の夕焼け雲
軽やかに舞う冬の雪......
四季によって、色とりどりの顔を見せる自然の風景。
実は、それらは「季節使い」と呼ばれる妖精たちが司っているのです。
風を操る「風使い」
太陽の日差しを操る「太陽使い」
雨を操る「雨使い」
そして、雪を操る「雪使い」など......
みんな、自然現象を自由に操ることが出来る妖精の一種なのです。
見習い「季節使い」たちは
早く一人前になるために一生懸命勉強しています。
妖精の中でもっとも難しい職業である「季節使い」を目指す彼らは
修行の一環として、人間界で暮らしながら
「きらめき」を探し、『魔法の花』を育てなくてはなりません。
しかしそんな彼らを人間たちは誰も知りません。
人間は彼らの姿を見ることが出来ないのです。
そんな見習い「季節使い」たちが
人間のサガたちが住む街にやってきました。
ふしぎ遊戯
受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!
VS騎士ラムネ&40FRESH
CLANNAD
進学校に通う高校3年生の岡崎朋也は、無気力な毎日を送っている。毎日同じことの繰り返し。 周りのみんなのように学校生活を楽しむことも出来ず、毎日遅刻ばかり。そのためか、校内では浮いた存在になっていた。ある日、朋也は学校まで続く坂道の下で、一人の少女に出会う。
ジンキ・エクステンド
PIANO
遺作
「旧校舎の音楽室で待っています」差出人不明の手紙で呼び出され、真夏の蒸し暑い廃校舎に閉じ込められてしまった6名の美女たち。一人また一人と姿を消していき、後には常に一本のビデオテープが残される。そこに映っていたものとは…!?
AIR
国崎往人は旅を続ける人形使い。「法術」と呼ばれる不思議な力を用いて、道行く人々に芸を見せることで生きてきた。特にあてがある旅でもないが、彼は密かに探しているものがあった。幼い頃、母が繰り返し語ってくれた「今も空にいるという翼を持った少女」。ある夏の日、偶然立ち寄ることになった海沿いの街で、彼は1人の少女と出会う。それが全ての始まりだった…。
MOONLIGHT MILE
エベレスト登頂を果たした猿渡吾郎と相棒のロストマン。2人は山頂で人工衛星を見つけ、さらなる高みを目指し、次の目標を宇宙に決める。その後、ロストマンはアメリカ海軍に、そして吾郎はなぜか建設会社へ入社する。2人の夢は叶うのだろうか…。
極上生徒会
名門校・宮神学園に転校してきた蘭堂りのは、 突然にも私立宮神学園極大権限保有最上級生徒会、 すなわち「極上生徒会」の書記に選出されてしまう。 そこでりのが目にしたものは、 学園内のトラブルを様々な能力で解決してしまう、 美少女であり特殊能力を持ち合わせる生徒会の面々。 りのは彼女たちの言動に面食らいながらも、 生徒会の一員として学園生活を送ることに…。
ARIA
惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。
鋼鉄天使くるみ
時は大正時代。悪友に強いられ肝試しとして綾小路博士の屋敷に忍び込んだ神維仲人が、そこで試作品の鋼鉄天使のくるみを発見して偶然起動させてしまう。そのくるみは自分を目覚めさせた仲人をご主人さまと認識し、彼にベッタリとなる。一方、くるみの目覚めの直後から、彼らは途方もない力を秘めた鋼鉄天使である彼女を狙う諸勢力に追い回され、それらと闘っていくことになる。
ヒカルの碁
主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。
うえきの法則
ベターマン
普通の高校生ケータのクラスへやってきた転校生は、幼なじみのヒノキだった。だが、その再会はケータを非日常的な世界へと引きずり込む扉であった。普通の人々が知らないうちに、世界はアルジャーノンという謎の大量突然死現象に脅かされている。ヒノキはこの現象を調査する、モーディワープという組織で働いていたのだ。調査メカである覚醒人1号に乗り込むために必要な資質、デュアルカインドであることが確認され、ヒノキとともにヘッドダイバーになるケータ。アルジャーノンの調査は、ケータの想像をはるかに超える危険をともなうものであった。だが、ケータやヒノキを脅かす危機と、戦う存在があった。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマンである。
果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!?
ジバクくん
あまえないでよっ!!
僧侶の修行を積む見習いの里中逸剛は、「僧として一人前になるため」と、祖母の浄徳が住職をしている、賽円寺に修行に出される。そこで待っていたのは、厳しい修行と、怪しいお祓い稼業、そして、6人の尼僧たちだった。同じくらいの年齢の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見るとなんとも恵まれた日々を送っている逸剛。けれども、実際は、個性的な尼僧たちから呼び捨てのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは、「煩悩」であった。
学校の怪談
神魂合体ゴーダンナー!!
ゴーダンナーとネオオクサーのパイロットであるゴオと杏奈は、人類の敵である擬態獣から地球の平和を守るため、仲間と日々戦いに励んでいた。そんなある日、死んだと思われていたゴオの元恋人ミラが現れる。微妙な三角関係が続く中、ついに杏奈は「ネオオクサー」パイロットの座をミラに奪われてしまい…。
機動戦艦ナデシコ
時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?
カードキャプターさくら
木之本桜は、体育が得意な小学4年生。ある日、さくらが学校から帰ると、誰もいないはずの地下の書庫に何者かの気配がしました。さくらが下におりてみると、そこには1冊の金色に光る本がありました。中には、カードが入っていましたが、そこに書かれた文字を読み上げたとたん、激しい風が起こって、カードがバラバラに飛び散ってしまいました。残された本の中から、ケルベロスと名のる奇妙な生き物があらわれ、本に収められていたクロウカードの封印が解かれるとき、この世に災いが起こると言います。そしてケルベロスはさくらに封印(ふういん)の鍵を与え、カードを捕獲(ほかく)するカードキャプターになるよう命じます。その夜から、さくらは魔法を使って、実体化したカードに立ち向かうのですが・・・。さくらは、カードを全部もとにもどせるのでしょうか?
クロノクルセイド
西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。
成恵の世界
中学二年生の飯塚和人は、ごく普通の男の子。ある日、捨て犬を拾おうとしたところを、バットを手にした少女に止められる。セーラー服に身を包んだかわいらしい女子学生だったが、突然、その女の子…七瀬成恵が、子犬をバットで殴り始めた。唖然とする和人だったが、なんと、その子犬は不気味なエイリアンに変化していったのだった。
衝撃の出会いー。和人は成恵に心を奪われてしまった。だが驚くのはそれだけではなかった。なんと成恵は宇宙人だったのだー。
史上最強の弟子ケンイチ
中学時代、理不尽ないじめにあっていた白浜兼一は、高校入学と同時に空手部に入部。
しかし、その空手部内でもまたイジメにあってしまう。
そんなある日、転校生の美少女・風林寺美羽と偶然仲良くなる兼一。
この転校生、美羽こそ実は武術の天才少女だった!
憧れが募るばかりの兼一は、彼女の紹介で、武術道場「梁山泊(りょうざんぱく)」に入門を果たす。
しかし、そこはいずれ劣らぬ武術の達人たちが集結する修行の場!
兼一を待っていたのは、地獄のような特訓だった・・・!
魔法戦士リウイ
剣の国オーファンに暮らす主人公・リウイは、魔術師のくせに筋骨隆々、酒・女・喧嘩は日常茶飯事、自由奔放に生きる青年だ。しかし、常に心にもやもやを抱えながら過ごしていた…。そんなリウイと、女性3人の『冒険者』が繰り広げる本格的ファンタジーの世界
天使になるもんっ!
魔法少女プリティサミー
明日のサミーはキミだ!
でも今日のサミーは砂沙美ちゃん!!
ということで愛と勇気と友情と魔法の力で
未来を築く健康優良児童魔法少女物語
「天地無用!」シリーズの人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅の一存によって、普通の小学生・砂沙美はなぜか魔法少女として活躍しなければならなくなった。混乱する彼女の前に、もう一人の魔法少女ピクシィミサが出現し暴れ回る。実はこのミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更にその正体はなんと砂沙美の親友・美紗緒だったのだ!
機動天使エンジェリックレイヤー
「鈴原みさき」は中学1年生。東京の中学校「エリオル学園中等部」に通うために、叔母であるニュースキャスターの「浅見祥子」を頼って上京する。上京の際、偶然東京駅で見たのは、「天使(エンジェル)」と呼ばれる人形たちが、テレビ画面の中で華麗に戦いあう擬似格闘ゲーム「エンジェリックレイヤー」。そのゲームの虜となった「みさき」は「天使の卵(エンジェルエッグ)」を購入。白衣を着たあやしいオジさん、「いっちゃん」(実は、「エンジェリックレイヤー」の創作者、三原チーフ)に教えてもらいながら、自分だけの天使「ヒカル」を作り出した。「いっちゃん」の協力のもと練習を積んだ「みさき」は、町内主催の「エンジェリックレイヤー」大会に出場し、見事勝利する。これを機に、「みさき」はいよいよ「エンジェリック レイヤー」公式トーナメントへ挑むこととなった。次々と現れる強豪対戦者達を相手に、はたして「みさき」は「ヒカル」とともに勝利を手に入れることができるだろうか…!?
せんせいのお時間
みか先生は、高校の国語教師。がんばって先生やってるんだけど、いつも生徒にこども扱いされてばかり。
でも、それってしょうがないかも。だって先生は背が低くて、超キュートな童顔で、どこから見たってこどもにしか見えないんだもん。
おまけにすぐ泣く、迷子になる……って、先生、ほんとにオトナなの!?
ぷにぷに☆ぽえみぃ
ワタナベぽえみは声優を夢見る元気な小学4年生。突如現れた謎のエイリアンがワタナベ家を襲って孤児となり、同級生・我々守ふたばはの元に身を寄せる。
しかし、一家は地球防衛家族
「アース・シスターズ」だった……!?
エルフェンリート
二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体・・・・・・頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる・・・・・・。
ウダウダやってるヒマはねェ
私立荒磯高等学校生徒会執行部
永遠のアセリア
異国色恋浪漫譚
亡念のザムド
油泥海に囲まれた小さな島、尖端島(せんたんとう)。70年前の戦争で南大陸自由圏に吸収されたこの島で、アキユキは母と二人暮し。父親は現在別居中で、小さな診療所を一人で営んでいる。ある日、アキユキは親友のハルやフルイチと通学中、共に爆破事件に巻き込まれる。爆発によって生まれた謎の光を腕に受け、アキユキはザムドと呼ばれるバケモノに変身してしまう。自我を失い、暴走するザムドの元に現れたのは、赤い髪をした異国の少女、ナキアミだった。ナキアミはザムドの暴走を止め、国際郵便船ザンバニ号へとアキユキを連れ帰る。ザムドの力を制御できるようになることと、いつか尖端島に戻ることを目的に、アキユキはザンバニ号の仲間と世界を巡っていくのだった。
カノン
伝説のゲーム「Kanon」を京都アニメーションが完全アニメ化!「AIR」や「けいおん!」などを手がけ、ハイクオリティな映像が定評ある京都アニメーション。地上波放送後もその勢いは収まらず、DVDや関連グッズが多数発売されている。舞台は静かに雪の降り積もる北の街。高校生の相沢祐一は両親の仕事の事情によりここで暮らすことになった。かつて何度か訪れていたはずの街なのだが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。ここで出会った5人の少女たちとの交流を通じて、徐々に明らかになってゆく過去。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか?全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる。
tactics
TOKIO機動ポリス
キ・ファイターテラン
テランは正義感あふれるテコンドー使いの少年。魔法の杖を持ったテコン国の妖精ティプルとともに、魔王を倒せるという伝説の勇士を探しに旅立つ。人々を苦しめる魔王の手下や魔女を倒すテランの旅は、彼を大きく成長させていく。やがてテランは、伝説の勇士トレノを見つけだし、彼とともに魔王に立ち向かう。
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
中学生の少年ツワブキ・ダイヤは卓越した運動能力を持ちながらも、周りの人たちからは【怪獣小僧】と罵られ変人扱いされていた。5年前、ダイヤは父と小型船で海に出て、洋上に燃え上がる黒い炎を目撃。その中から現れた巨大な怪獣によって父や船員たちは海中に沈められてしまった。ダイヤにも怪獣が迫るが、その時、巨大な機械の竜が出現し、ダイヤを守ってくれた。しかし生還したダイヤのこの話を誰も信じなかった。それでもダイヤは来るべき日に備え、トレーニングを重ねていた。
そして、ついにその時が来た。ダイヤの住む町に、あの時と同じ怪獣が現れた。そしてダイヤを助けた巨大な機械竜も姿を見せる。竜の名は「大空魔竜」。魔竜の頭が飛び出し、それを胴体としてスーパーロボット「ガイキング」が完成。ダイヤは大空魔竜に乗っていた少女「ルル」の導きによってガイキングのパイロットとなり、怪獣を撃破する。大空魔竜の船長「キャプテン・ガリス」から地上世界を狙う勢力「ダリウス軍」の存在を知らされたダイヤは、母と友に別れを告げ、異世界ダリウスへと旅立つ。地上を守るため、そして怪獣に攫われたと思われる父を救うために。
ケロロ軍曹
ふたりエッチ
はじめ人間 ゴン
シルバニアファミリ
バトルアスリーテス大運動会
50世紀の未来を舞台として、世界最高のスポーツエリートが出場するスポーツ大会「大運動会」を目指して努力する少女とその友人たちを描いたスポ根ストーリー。物語は西暦4998年、主人公・神崎あかりが訓練校に在籍している時点から始まる。宇宙撫子(コスモビュティー)となった御堂巴を母に持つ神崎あかりは、自分の潜在能力を徐々に開花させつつ、「大運動会」の出場を目指す。
のだめカンタービレ
落ちこぼれ音大生“のだめ”こと野田恵と有名ピアニストの息子で指揮者志望のエリート音大生千秋真一、そして2人が通う桃ヶ丘音楽大学の奇人変人たちが奏でる、美しい音楽と爆笑エピソード。
淫獣教師
パワーストーン
ラヴ ウェーブ
B.C2039年の近未来、ネットワークが世界の隅々まで張り巡らされ人間触れ合うの接点が無くなりドラッグと暴力の支配に堕ちた世界。そこに突如、投入された人造サイバロイドアーミー「アリス」未来のテクノロジーさえも超えた彼女の性能。彼女の存在の意味は? 謎のコンピューターウィルス「XINN」とは? コンピューターウィルスに洗脳されていく人間達の運命は?細かく描写された人間模様とスリル&エロスが混ざり合う本格派電脳セクシー・サイコ・アクション・アニメーション。
てなもんやボイジャーズ