『高垣彩陽』に関連する作品一覧
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ Ⅲ 宇宙からの遺産
突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。
劇場版 しまじろうのわお ! しまじろうとおおきなき
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
イノベイドの力による支配で地球人類を導こうとしたリボンズ・アルマークとソレスタルビーイング(CB)の死闘は、真のイノベイターへの覚醒を遂げて人間同士の相互理解への道を示した、刹那・F・セイエイの勝利によって幕を閉じた。情報操作によって悪行を隠蔽し続けていた独立治安維持部隊アロウズは解体され、世界は再編成された地球連邦平和維持軍(連邦軍)の下で、ようやく真の平和へ向けて歩み始めたのだった。 それから2年後の西暦2314年。表舞台から姿を消したCBの刹那やロックオン・ストラトス達は戦争の抑止力となるべく、密かに活動を続けていた。しかし、新たな戦争の火種が迫りつつあった。発端は、130年前に廃船となったはずの木星探査船「エウロパ」の地球圏への漂着。エウロパには一切の生体反応が無かったが、地球への突入を防ぐために連邦軍のイノベイターであるデカルト・シャーマン大尉の手で破壊された。しかし、この一件以降、無人の乗り物の暴走、イノベイターへ覚醒しつつある人々への脳量子波の干渉、人体へ寄生する謎の金属生命体の発見などの怪事件が頻発し始めた。 新たな戦いを予期したCBは、謎の金属生命体の調査を開始する。
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド
カタロン、連邦軍をも巻き込んだ、アロウズとソレスタルビーイングの戦いは熾烈を極めていた。敵の猛攻に劣勢を強いられるプトレマイオス。1人、また1人と倒れていく仲間たち。そんな中、刹那は最後の決戦に身を投じていく…。セカンドシーズン第14〜25話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド
西暦2312年。4年前の最終決戦を生き延びた刹那が目の当たりにしたものは独立治安維持部隊アロウズにより作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。セカンドシーズン第1〜13話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング
西暦2307年。ユニオン、人類革命連盟、AEUの超大国家群が終わりのない戦いを繰り広げる中、私設武装組織ソレスタルビーイングが現れる。彼らは所有するモビルスーツ“ガンダム”を使って『武力による戦争の根絶』を目指す…。ファーストシーズン全25話に新規アフレコ、新作カットを加え再構成した特別編集版。
ソードアート・オンライン -フルダイブ-
青の祓魔師 劇場版
11年に一度の祭りを目前に、活気づく正十字学園町。その陰では祓魔師たちが総出で悪魔の討伐に奔走していた。燐は幽霊列車(ファントムトレイン)討伐の任に当たっていたが、その途中で古い祠を損壊させ、封印されていた悪魔を解放してしまう。責任を取るため、燐はその悪魔を「うさ麻呂」と名付け、自室に置いて監視することとなった。当初こそ衝突した燐とうさ麻呂だったが、生活を共にする中で徐々に打ち解け、いつしか兄弟のように親しくなっていく。
劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
「平和が一番」をモットーにする中学生、桜井智樹。智樹が住む美しい自然に囲まれた町・空美町に未確認生物のイカロス、ニンフ、アストレアが空から落ちてきたことから、智樹の平凡な日々は変化していく。そんな智樹の姿を見守る風音日和だったが、智樹の所属する新大陸発見部に入ることを決意。ところが、楽しい日々を送る日和をある悲劇が襲い……。
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ Ⅳ 激闘に叫ぶ愛
資源の枯渇した地球を救うエネルギーである「フォトン・バッテリー」。地球では製造することのできないエネルギー装置の供給源へ向かうため、地球圏を離れたベルリ・ゼナム、アイーダ・スルガンらが乗艦するメガファウナは、ついに目的地である金星宙域にあるビーナス・グロゥブに到達する。地球への帰還=レコンギスタ作戦を目論むジット団との戦いを経て、アイーダは、「フォトン・バッテリー」の生産と供給を独占している団体「ヘルメス財団」のラ・グー総裁との会談の機会を得る……。
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ V 死線を越えて
海賊船メガファウナに乗り、ジット団を追うベルリ・ゼナムたち。その間に、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット艦隊がカシーバ・ミコシの付近で激しい戦闘を繰り返したことで、地球圏の戦況は一変してしまっていた。戦争が生む悲劇や憎悪を失くそうとするベルリだが、キャピタル・アーミィとジット団の共闘、アメリア軍とドレット艦隊の連帯によって、宇宙戦艦をも撃沈する破壊力を誇るモビルスーツ群が次々と戦場に投入され、やがて戦いの場所は大気圏内に移っていく。
そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠(エターナルマイマスター)
水無月すうのコミックが原作で、2009~10年にテレビ版、11年には劇場版も公開された人気アニメ「そらのおとしもの」の完結編となる劇場版第2弾。空に浮かぶ「新大陸」からやってきた未確認生物のイカロスは、「平和が一番」をモットーとする少年・桜井智樹とともに暮らしていた。しかし、イカロスはいまだに一度も智樹に笑顔を見せたことがなく、同じく新大陸からやってきたニンフとアストレアがマスターの支配から解放され、自由に笑う姿を見た智樹は、イカロスにも普通の女の子のように笑ってほしいと願うが……。
クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が 野原家を訪れる。「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5才の少年、名は珍蔵。突然のことに戸惑いながらも、追い返す わけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われ ているくノ一だった!そして、その息子として、しんのすけもさらわれてしまう。 忍者の里には地球のエネルギー(ニントル)を閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使っ て純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、時点が止まり、世界の「明日」は失われて しまう! 屁祖隠の名を継ぐ息子”屁祖隠しんのすけ”は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?
ソードアート・オンライン Extra Edition
海底神殿での冒険を終え、クジラに乗ってアルヴヘイムに帰ってきたキリトたち。
しかし、海の王リヴァイアサンと深淵の王クラーケンの謎めいた会話は、一行を次なる冒険へといざなう。
神々の国《アースガルド》につながるという虹の橋ははたして実在するのか。
海から空に舞台を移し、妖精剣士たちの新たな戦いが始まる!
Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
シャッフル
記憶喪失のフリーター、戸辺コウヘイは謎のモニター依頼の案内状から、同様に集められた轟、堺、物部の3人とモニター担当者・神宮寺に出会い色々なモニター課題に取り組むことになる。実は彼らは銀行強盗団の一味でアクシデントにより記憶喪失になった戸辺の記憶を取り戻し所在不明の金を取り戻す計画だった。しかしそのプロジェクトに謎の人物Mr.ヤマシタが介入する。
スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies -クライマックスステージ-
2011年9月18日(Climax Stage)に開催されたコンサート『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』の国立代々木競技場 第一体育館での公演の模様を収録しており、BD、DVD版共に各メンバーのソロ楽曲が収められている。2012年3月14日にGloryHeavenから『Dangerous Stage』『Climax Stage』版がそれぞれBD、DVD版が同時発売された。
スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-
2011年9月17日(Dangerous Stage)に開催されたコンサート『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』の国立代々木競技場 第一体育館での公演の模様を収録しており、BD、DVD版共に各メンバーのソロ楽曲が収められている。2012年3月14日にGloryHeavenから『Dangerous Stage』『Climax Stage』版がそれぞれBD、DVD版が同時発売された。
銀魂 愛染香篇 前編
銀魂 愛染香篇 後編
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス《ナーヴギア》。その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。それから4年、《ナーヴギア》の後継VRマシン《アミュスフィア》に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイス《オーグマー》が発売された。フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた《オーグマー》は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。その爆発的な広がりを牽引したのは、「オーディナル・スケール(OS)」と呼ばれる《オーグマー》専用ARMMO RPGだった。
Sphere's rings live tour 2010 FINAL
スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE
シンフォギアライブ 2013
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』に出演する声優陣が一堂に集結し、2013年12月に幕張メッセで行ったライブを映像化。声優たちが劇中のバトルシーンさながらの熱いパフォーマンスを披露。劇中歌のほか、OP・EDテーマやバラエティコーナーも収録。
ジュノー
修学旅行で、広島平和記念公園を訪れた中学生の美依と優子。公園の片隅にポツンと立つ「マルセル・ジュノー博士」と刻まれた顕彰碑を見つけます。「誰? 何した人なの」。
と、突然ふたりは不思議な光に包まれ、意識だけが時空を越え70年以上前のヨーロッパへ。 1935年。フランス、ミュールーズの病院で働いていた青年医師ジュノーは赤十字国際委員会の派遣員としてエチオピアへ向かいます。タイムスリップしてきた美依と優子もジュノーの苦難と波乱に満ちた“暗夜行路”に旅立ちます。エチオピアに赴いたジュノー。赤十字だろうと構わずに加えられる無差別攻撃。毒ガスの投下。次々に倒れていく人々。戦争という悲惨な現実を目の当たりにしますが、若きジュノーは不屈の精神で立ち上がり、戦火に苦しむ人々に惜しむことなく愛の手を差し伸べていきます。 ジュノーの活動はエチオピアからスペイン、そして第二次世界大戦下のヨーロッパ全土へと続きます。捕虜の待遇改善と交換。手紙のやり取り。支援物資輸送路の確保…。ジュノーは人道的立場から弱者の「心」を支えます。その姿をみた美依と優子は、問題を抱えた自分たちを省みます。 「この人、どうしてここまで人のために立ち上がれるの?」 1945年。赤十字の駐日首席代表に任命されたジュノーは原爆投下直後の広島の惨状に驚きます。救援を訴えるジュノーに動かされたGHQは広島へ15トンの医療物資の供与を決定。博士自らも治療に心血を注ぎます。後日、ジュノーと会見したマッカーサーは彼に尋ねます。「人のために働く原動力は何かね?」 「それは…愛です」この言葉こそ博士の行動を見守ってきた美依と優子が知りたかった答えでした。博士の原動力を知ったふたりは現代に戻ります。その目には暖かくも力強い愛の光が灯っていました。
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ 行け!コア・ファイター
地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすキャピタル・タワー。 タワーを護るキャピタル・ガードの候補生ベルリ・ゼナムは、初めての実習で宇宙海賊の襲撃に遭遇して捕獲に協力。 捕まった少女アイーダに不思議な何かを感じたベルリは、彼女が「G-セルフ」と呼ぶ高性能モビルスーツを何故か起動できてしまう。 宇宙世紀終焉後の時代、リギルド・センチュリーを舞台に少年少女の冒険は世界の真相に直進する。
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ Ⅱ ベルリ 撃進
ベルリたちを救出するため出撃したデレンセンが、海賊部隊のメガファウナを襲撃。地球周回軌道上での戦闘を余儀なくされたベルリは、戦っている相手が恩師デレンセンであることに気づかず、迎撃してしまう。一方、キャピタル・アーミィはG-セルフとラライヤ・マンディの身柄を要求し、次々と部隊を出撃させる。その背後には、スコード教のタブーをも無視する、宇宙からの脅威の存在があった。
Thunderbolt Fantasy: 生死一劍
シンフォギアライブ 2018
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』に出演する声優陣が一堂に集結し、2018年3月に武蔵野の森総合スポーツプラザで行ったライブを映像化。声優たちが劇中のバトルシーンさながらの熱いパフォーマンスを披露。劇中歌やOP・EDテーマなど、全31曲を収録。
シンフォギアライブ2016
日本武道館で開催されたドリームライブが待望のパッケージ化 ! TVアニメ 「 戦姫絶唱シンフォギアGX 」 に出演する声優陣が一堂に集結した豪華ライブが遂にパッケージ化決定 ! ヒロイン達が歌いながらバトルを繰り広げる唯一無二の世界観が人気のシンフォギアシリーズ。 そのヒロイン達の戦闘曲を中心に、劇中楽曲を余すところなく披露した「 シンフォギアライブ2016 」 ( 2016年2月27日/28日の2day、日本武道館にて開催 ) より、28日日曜日公演の模様がファン待望の映像パッケージ化決定 !
D.C. I&II P.S.P. Re-Animated
~Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE~ LIVE
スフィアLIVE2014「スタートダッシュミーティング Ready Steady 5周年 ! in 日本武道館~ふつかめ~」
Sphere's eternal live tour 2014
Sphere BEST live 2015 ミッションイントロッコ!!!! -plan B-
クハナ!
西田真珠(松本来夢)は、三重県桑名市に住む小学6年生の女の子。真珠の通う小学校は、町の人口減少や少子化 のせいで廃校が決まっていて、そのせいか毎日の生活にいまひとつ張り合いがない。 親友の瑞希(久志本眞子)は、同級生の海斗(加藤清史郎)に初恋、真っ最中だが、実は海斗の親は東京からの転勤組 で、真珠や瑞希の親たちとは、いろいろうまくいっていなかった。そんな時、元々はプロのジャズプレイヤーという先 生(風間トオル)が新しく赴任してきて、真珠たちは小学校生活の最後にジャズのビッグバンドをやることになった。 大人たちのゴタゴタや、海斗の突然の転校などを乗り越え、真珠たちのビッグバンドは県大会を勝ち東海大会へと 突き進む快進撃を見せるのだが...... 子どもたちの勇気と情熱が、閉塞気味の街の大人 たちをも元気にしていく!笑いと涙と音楽に溢れたハートウォーミングな物語です!
Gintama: Love Incense Arc
Black Butler: Book of Circus
桜蘭高校ホスト部
超お金持ちのご令息・ご令嬢が通う名門校・私立桜蘭学院高等部に、奨学特待生として入学した藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味がなく、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。
ある日ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない・・・。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部部員として、女生徒たちを接待することになったのだが……。
今日の5の2
幼なじみ同士の佐藤リョータと小泉チカは、同じ小学校に通う5年2組の生徒。2人のクラスメイトは、男子も女子もみんな個性的! ドッキリ満載のハプニングを巻き起こし、元気に大騒ぎを繰り広げています。明るく楽しい5年2組の様子を、ちょっと覗いてみませんか!?
地獄少女
世間では、ある都市伝説めいた噂が流れていた。「午前零時にだけアクセス出来るウェブサイト『地獄通信』に晴らせぬ怨みを書き込むと地獄少女が現れて憎い相手を地獄に流してくれる」。しかし、その噂は真実だった。怨みを持った者が「地獄通信」に書き込んだ直後、依頼者の前にセーラー服を着た長い黒髪に赤い瞳をした地獄少女・閻魔あいが現れる。あいは依頼主に契約の証である藁人形を渡し、「人形の首にかかる赤い糸を解けば、契約は成立し、憎い相手は地獄へ流される」という。ただし、「その代償として自分自身も、死後は地獄で永遠に苦しむことになる」と告げるのであった。
うしおととら
中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった!
槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。
そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
8月某日の東京。東京銀座に異次元世界と通ずる「門(ゲート)」が忽然と現れる。門から続々となだれ込むモンスターを引き連れた軍勢と戦い、撃退した陸上自衛隊は門の向こうの異世界「特地」に陣を構え、現地住民との接触を始める。第三偵察隊を率いる伊丹2等陸尉は特地探索任務中、巨大モンスター「炎龍」が村を襲う場面に遭遇した際、エルフの少女を助けたことからこの世界の住民たちとの交流と冒険が始まる。
アイドリー プライド
関東郊外にある星見市。
「年に一度やってくる流星群の観測に最も適した町」であることからこの名前が付けられた。そんな星見市にある小さな芸能事務所、星見プロダクション。
そこから華々しいデビューを飾ったアイドル・長瀬麻奈は、ライブバトルで連戦連勝を果たし、またたく間にアイドルランキング・VENUSプログラムを駆け上がった。
数年後、星見プロダクションは新たなアイドルを見出すオーディションを開催。
そこへ現れたのが、麻奈を姉に持つ長瀬琴乃と麻奈そっくりの歌声を持つ川咲さくらだった。
ふたりをはじめ、続々とアイドル志望者が集まり、活気づく星見プロダクション。
集まった10人は、寮での共同生活を始める。
加えて、麻奈を超えんとするTRINITYAiLEや、麻奈に並々ならぬライバル心を抱くLizNoirが彼女たちの前に立ちふさがり、プライドを胸に競い合う。
麻奈を取り巻く様々な思いが錯綜する中、アイドルたちは最高峰を目指していく。
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス
ヴァイアラス、それは人間の魂を喰らう魔人、人ならざる存在。それゆえ人の魂を求めては彷徨い、奪いむさぼり続ける。そんな彼らを退治する者がいた。普段はアンティークショップを営み、依頼があればヴァイアラスと戦う退治屋の名橋ルチアだ。ルチアと共に戦うのは、ある出来事をきっかけにヴァイアラスを視る力を得てしまった少女・鷹花スミレ。今日もまた、二人のもとに助けを求める者の姿が…。
のりものまん モービルランドのカークン
「おれ、カークン。みんなに荷物をとどける『おとどけや』なんだ!」
「モービルランド」はのりものたちが暮らす島。
島にやってきたカークンは「おとどけや」を始めます。
色々なのりものたちに、荷物をとどけるのです。
皆をサビさせるサビビーにじゃまをされるときはあるけれど、一生懸命、おとどけを頑張るカークン。
今日はどんなのりものに会えるかな?
機動戦士ガンダム00
西暦2307年。 化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。 3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。 しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。 3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群。 アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。 中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。 ヨーロッパを中心とした『AEU』。 各超大国群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを続ける。 そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ……。 そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。 モビルスーツ「ガンダム」を所有する彼らの名は、ソレスタルビーイング。ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる。
Phantom -Requiem for the Phantom-
【ニトロプラス×虚淵玄ゲーム原作。ゲームシナリオを担当した虚淵玄がアニメのシナリオにも参加! ニトロプラス10周年記念プロジェクト作品。】アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂……。単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに成長していくのだが……。陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える純愛の行方は……。
ちはやふる
競技かるたを題材とした末次由紀の同名の少女漫画が原作。主人公 綾瀬千早とその親友 真島太一、綿谷新の小学生時代に遡る競技かるたとの出会いと綿谷新との別離から、それぞれ高校生になり、千早達の競技かるた部の設立、その競技の最高座である名人・クイーンを目指す姿を描いた青春ストーリー。
ささめきこと
風間汐は、親友の村雨純夏とのランチの最中、「…どうして女の子同士で愛し合っちゃいけないのかしら」と嘆く。「まぁた病気が始まったか」と軽く受け流す純夏だったが、実は彼女は汐のことを密かに思っていた。しかし、汐の理想のタイプは、長身の純夏とは正反対の「カワイイ」女の子であり、想いを打ち明けられずにいた。
そんな純夏の片思いを知った年上のクラスメイト蓮賀朋絵は、間違って共学校に入ってしまった女子生徒愛好者のために、女子の女子による女子のための部活「女子部」を立ち上げないかと純夏に持ちかける。その後も純夏の周りには、女性読者モデルとして活動する男子生徒朱宮正樹や、少女小説を愛好する内気な女子生徒蒼井あずさなどが集まり、騒動が巻き起こる。
はなまる幼稚園
ようこそ、はなまる幼稚園へ! ここでは、元気いっぱいの園児たちが楽しく毎日を過ごしています。恋する女の子・杏ちゃんは担任の土田先生のことが大好き。その恋を応援するのはクールで物知りな柊ちゃんと、純情可憐な小梅ちゃん。ちょっぴり的はずれなラブアタックをしてみたり、幼稚園の外に出て探偵ごっこをしてみたり…。時には他の園児たちとケンカをして叱られることもあるけれど、仲良し3人組はすくすくと成長していきます。そんな園児たちの、恋に遊びにお昼寝に忙しい、はなまるな日常を描いたなごみ系アニメです。
デュラララ!!
[ドラマ/青春][アクション/バトル][ホラー/サスペンス/推理]東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。
鋼殻のレギオス
時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。
みつどもえ
日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!
TARI TARI
大人と呼ぶには幼く、でも自分たちはもう子供ではないと思っている高校生。 ある日を境に音楽から離れた坂井和奏。歌うことを諦めきれない宮本来夏。親友のために力を貸す沖田紗羽。笑ったり喧嘩したり悩んだり恋をしたり・・・・・・。ありふれた日常を送りつつ、少しずつ少しずつ前に進む少女達。時には回り道をしながら、ひとりでは無理かもしれないけれど親友がいればいつかきっと--。和奏、来夏、紗羽そして彼女達の奏でるアンサンブルが、音楽の力が小さくも煌びやかな物語を紡ぎ出す。 高校生活最後の夏。それは夢を諦めるにはまだ早い季節 江の島に響く歌声が今日も僕らを勇気付ける。
ソードアート・オンライン
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
七つの大罪
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、
ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった――!
スキップ・ビート!
お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること。だが、逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? ふとしたキッカケから芸能界に飛び込んだ、ひとりの少女の波乱万丈サクセスストーリー。
ファイト一発! 充電ちゃん!!
平凡な大学生・近江閃登の前に突如として現れた女の子・ぷらぐ。彼女はこの世界とは違うパラレルワールドから、人知れず元気の無い人たちに気力とやる気を注入する為にやってきた『充電ちゃん』と名乗る。あまりに荒唐無稽な為、半信半疑だった閃登も次第にぷらぐの存在を認めはじめ、何故かぷらぐの仕事に協力することに…。プラグの同僚・アレスタ、妹のはこね、幼なじみの依緒乃も巻き込み、ぷらぐと閃登が織り成す、ちょっとフェチでエッチなハートフルアクションコメディ!!
S・A〜スペシャル・エー〜
舞台は「私立白選館学園高校」。この学校の最も優秀な7名が集まる“SA”組に所属するのは主人公・華園光、滝島彗、東堂明、狩野宙、山本芽、山本純、辻竜。光は、6歳の時にプロレス勝負で敗れた屈辱をはらすべく、打倒・滝島彗に燃える努力の女。普通の大工の娘ながら、このエリート校に通い続けている。彗をライバル視し、何度も勝負を挑むが、頭脳、体力、何をしても勝つことができず、万年学年2位の成績……。この物語は、「打倒・滝島!」に燃える光の、汗と涙とちょびっとLOVEの極楽エリート学園ライフ!
八犬伝 ―東方八犬異聞―
伝説の八つの玉とその持ち主。
ある者は大切な誰かのために、またある者は人として生きるために・・・。
玉に導かれ 出会う 戦う運命。
物語はここから始まるー。
そらのおとしもの
空から落ちてきた未確認生物《イカロス》は、空美町で「平和が一番」がモットーの少年、桜井智樹と共に暮らしていたが、いまだに智樹に笑顔を見せたことがなかった。 イカロスと同じく空に浮かぶ『新大陸』からやってきた未確認生物である《ニンフ》《アストレア》が、《マスター》の支配から解放されて自由に笑って生きている姿を見た智樹は、どうにかイカロスにも『普通の女の子』として自由に笑ってほしいと思うようになる。 戦略エンジェロイドとして作られ、感情をうまく表情に表せないイカロスが笑えないのは、主従の関係を結んでいることが原因であると考えた智樹だったが、突如あてがわれた自由に、イカロスは―――。
バッカーノ!
1711年、大西洋上。故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・それは"不死の酒"だった。その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。1930年代のニューヨーク。その裏社会に生きる様々な人々、マルティージョファミリーの少年フィーロと 幹部のマイザー、ちょっと間の抜けた泥棒カップルのアイザック&ミリア、マフィアの ガンドール三兄弟、不良少年のダラスと妹のイブ、齢200歳を越える錬金術師のセラードと 助手のエニスは、それぞれの思惑を持って、互いに関わりのない生活を続けていた。だがセラードが不死の酒を蘇らせた事により、彼らの運命は複雑に交錯していく―。そして、そのニューヨークを目指すのは、シカゴ発大陸横断鉄道フライング・プッシーフット号。偶然乗り合わせた、革命テロリスト「レムレース」のグース&シャーネ、ジャグジー&ニース 率いる不良集団、殺人鬼のラッドと婚約者のルーア、ベリアム上院議員婦人と娘のメリー、 不死の少年、謎の車掌に情報屋 etc ・・・・・・しかしこの汽車に乗っているのは、「人間」だけではなかった!? 伝説の存在であったレイルトレーサー(線路の影をなぞる者:後方の車両から乗客を 次々と消し去っていくという伝説の幽霊)まで出現する!?
あそびにいくヨ!
「あそびにいくよ」――地球外からメッセージが送られてきたある日、沖縄に住む騎央は、法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。だが…エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。これが「宇宙人」?と、狂信的正統派宇宙人信奉者や謎の政府機関がエリスをつけ狙うが、なんとエリスを捕獲したのは、騎央の幼馴染の真奈美だった。騎央はエリスを助けるため、嘉手納基地へ突貫する!!
聖痕のクェイサー
クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは歴史の裏で暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことからクェイサーたちの戦いに巻き込まれていく。
D.C.~ダ・カーポ~
1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。
夜桜四重奏
人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町、桜真町。夜の桜真町を続発する奇怪な事件。それに向かうは、「比泉生活相談事務所」の面々。新感覚ハートフルアクションが、ついに登場!
アークナイツ
テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。天災の跡地に残された莫大なエネルギーを持つ源石は、文明の飛躍的な進歩に寄与する一方、不治の病——鉱石病をもたらす。鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、死亡時に新たな感染源となることから、各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。抑圧を受けた感染者は反旗を翻し、鉱石病の治療法を研究する製薬会社”ロドス・アイランド”は、病から全ての人々を救うために武器を取り、自らの征くべき道を進む。
バトルスピリッツ 少年突破バシン
通称「バトスピ」と呼ばれるトレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ(以下バトスピ)」が世界的に知られ、熱狂的な人気を集める世界。バトスピ全国大会の決勝戦が行われ、天才カードバトラー・Jと素顔を仮面で隠すカードバトラー少女・スイレンとの一騎討ちが行われていた。白熱のバトルはJが勝利を収め、決勝戦は幕を閉じた。
ある日、バトスピ大好き少年馬神トッパ(バシン)は、Jと街で偶然遭遇しバトルを挑む。バシンは敗れるものの二人のこの運命的な出会いがきっかけとなり、バシンが持つペンダント、『輝石』に秘められた不思議な力によって、「イセカイ界」と呼ばれる異世界に行くことができることを知り、「スピリット」たちを実際に召喚してカードバトルができる特別なカードバトラーとしての能力を手に入れた。 その後バシンは、学校で噂になっている伝説のXレアカード(エックスレアカード)が存在することと、それらを全て揃えたとき、伝説の最強王者との戦いが実現することを知った。同じように輝石を持つJ、スイレンなどのカードバトラーたちと、Xレアカードを巡って、激しいカードバトルを繰り広げていく。
やがてバシンはJやスイレン、ストライカー、さらにメガネコとキョーカといった同じ運命を課せられた仲間たちとともに、いくつかの困難を「正面突破」で乗り込んでゆき、そして謎の巨悪へと立ち向かう。
ブレイドアンドソウル
一撃必殺の技を武器に、鮮やかに敵を倒す女剣士アルカ。旅をするアルカの目的は、師匠ホンを殺されたことへの「掟による復讐」だ。仇は、謎の力「濁気」を操る女、ジン・ヴァレル。旅の中、3人の女傑と出会うアルカ。歌舞と武術の達人カレン、酒好きで銃マニアのハズキ、盗賊団の女頭領ロアナ。この3人と奇妙な縁で結ばれながら、行く先々で人々と出会い別れるうちに、ホンが遺した教えを思い出していくアルカは、徐々にホンの教えの意味を悟っていく。アルカの中で、何かが変わり始めていく…。
ガンダム Gのレコンギスタ
宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。
宙のまにまに
高校1年生の春 ― 小学1年から2年間過ごした町に戻ってきた 大八木 朔。そこで再会したのは、朔の幼少時代にトラウマの思い出を残した 天敵・明野美星!平穏な学園生活をのぞむ朔の想いとはうらはらに、強引な美星のペースにまきこまれ、朔は美星の所属する廃部寸前の天文部に入部することに…。じゅうぶんな設備も予算もないうえ、生徒会長フーミンにも目をつけられている弱小天文部。しかし、美星の親友・小夜や、ひそかに朔へ想いを寄せる姫、虚弱体質ながら星への情熱は人一倍の路万部長、写真部ながらも天文部にいりびたる江戸川といった個性的な面々とともに、朔は、だんだんと星空を愛するようになっていった…
戦姫絶唱シンフォギア
このアニメーションは、サウンド・試聴プロデュースグループ「Elements Garden」の代表を務める上松範康と、ゲームクリエイターとして、数々のシステムやシナリオをリリースしてきた金子彰史の、「すべての中心に音楽が据えられた作品を作りたい!」という想いが原作です。
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、唯一ノイズに対抗しうるシンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物語が、現代よりも少し未来の日本を舞台に描かれます。
少女たちは、理想を胸に懐いだきます。
少女たちは、現実に胸を痛めます。
突きつけられた過酷な状況に翻弄され、それでも俯くことなくもがき続け、果ての無い地獄に挑む少女たちは、「歌」の持つ力と、可能性を未来に信じて戦い続けます。
歌がドラマを掘り下げて、歌がバトルを彩る。本格サウンド・試聴ロマンアクション――戦姫絶唱シンフォギア。
――少女の歌には、血が流れている。
戦う者たちに流れる血の熱さを、その目で確かめてください。
スター☆トゥインクルプリキュア
わたし、《星奈ほしなひかる》!宇宙と星座がだ~いすきな中学2年生。星空を観察しながらノートに星座を描いていたらとつぜん謎の生物《フワ》がワープしてきたのっ!それから、空からロケットが落ちてきて、宇宙人の《ララ》と《プルンス》までやってきた!…あなたたち、ホンモノの宇宙人!?きらヤバ~っ★地球から遠くとおく離れた《星空界ほしぞらかい》の中心部にある聖域《スターパレス》では《12星座のスタープリンセスたち》が全宇宙の均衡を保っていたらしいのだけど…あるとき何者かに襲われて、プリンセスたちは《12本のプリンセススターカラーペン》になって宇宙に散らばってしまったの!このままじゃ星が消えて、地球も宇宙も、闇に飲み込まれちゃう…!『星々の輝きが失われし時、トゥインクルブックと共に現る戦士プリキュアが再びの輝きを取り戻す』ララ達は宇宙に古くから伝わる伝説を頼りにプリンセスが最後に生み出した希望・フワと一緒に《伝説の戦士・プリキュア》を探していたんだって。そこへ宇宙の支配を目論むノットレイダーがフワを狙って襲いかかってきて…「フワを助けたい!」そう強く思った瞬間、《トゥインクルブック》から《スターカラーペンダント》と《変身スターカラーペン》が現れて、わたし、プリキュアに変身しちゃった!?宇宙に散らばったプリンセススターカラーペンを集めて、スタープリンセス復活の鍵となるフワを育てなきゃ!よーしっ、地球を飛び出して宇宙へ出発だーっ☆
ヒーラー・ガール
第三の医学、ヒーリング――歌で病気やケガを治す“音声医学”。そして歌うことで医療行為を行う人たちを、“ヒーラー”と呼んでいる。烏丸音声治療院で働く、3人の見習いヒーラーたち。元気いっぱいのムードメーカー、藤井かな。ちょっぴり強気なお嬢様、五城玲美。おっとりしつつもしっかりもののお姉さん、森嶋響。高校1年生の3人は放課後、烏丸治療院で一人前のヒーラーを目指して修行中!帰国子女でC級ヒーラーの資格を持つ矢薙ソニアも加わり、少女たちは夢に向かって、今日も癒しの歌をうたいます!
プラスティック・メモリーズ
現代より少し科学が進んだ世界。 18歳の”水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で、働くことになった。 SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造.管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスろいう部署に配属される。 だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。 しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女”アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…
戦国妖狐
時は永禄七年。その戦国の世に人があり、闇があり、人を喰う闇があり、闇を狩る人があり、手を取り合う、人と闇があった——人間好きの妖狐・ たまと、人嫌いな仙道・迅火(じんか)の"義姉弟"が、「精霊転化」の力で、闇(かたわら)と戦い、乱世にはびこる巨悪を討つ!!迅火とたま、二人の旅の先にあるものとは…!?疾風怒濤の戦国バトルファンタジー、ここに開幕!
ガイストクラッシャー
ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~
春――それは新たな出会いと思わぬ再会、そしてミステリアスな旋律と共に幕を開ける。高校への進学を機に、吹奏楽を始めることを決意した穂村千夏(チカ)。目指すは華麗で乙女なキュートガール。音楽講師・草壁と出会い、憧れを募らせるチカだったが、幼なじみの上条春太(ハルタ)との再会に廃部寸前の吹奏楽部と、チカの青春は思いもよらない方向へ……。部員集めに翻弄する日々と、仲間たちと交わす友情、そして次々に現れる謎(ミステリ)。チカとハルタの奏でる音楽がいま、高らかに鳴り響く!
銀の匙 Silver Spoon
北海道に所在する大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)は、農業・酪農・獣医師などに従事することを目指す農家の子供が多く通う学校であった。進学校として名高い中学出身でありながら、低偏差値校であるエゾノーに寮があるからという理由で入学した八軒勇吾は、他のエゾノー生徒たちの多くが明確に将来の夢を持つ中、1人だけ何も夢を持っていないことに焦燥を感じ始める。高校としては日本一の広大な敷地面積を持ち、動物と自然に囲まれ、1年生の間は全寮制という慣習を持つエゾノーで、八軒の青春の日々が始まる。
夜は猫といっしょ
突然、猫・キュルガといっしょに暮らすことになったフータ。キュルガとの生活は不思議なことや楽しいことがたくさん!猫とのリアルな日常を描いた最注目の猫マンガが、2022年夏待望のアニメ化!
魔乳秘剣帖
豊乳は富であり、絶対。貧乳は人に非ず。時は太平江戸時代、徳川幕府の治める理不尽の治世。幕府の中にあり、政治を支え、刺客を操り、多く豊乳を育む絶大な権力集団があった。その名は「魔乳一族」。魔乳流の剣技は体を抜け、乳を断つ。門外不出の秘伝書には、豊乳美乳を育むための古今東西あらゆる術が記されているという・・・。 そんな乳こそがこの世の理という時代。魔乳の里で頭首の末子として生を受けた少女・千房は、魔乳が作り上げた理不尽な世を正すため、秘伝書を奪い、里を抜ける。魔乳一族の執拗な追っ手に一歩も引かず、お付きの楓とともに、千房は世直しの旅を続ける。全ては母の教えを守るため。そして乳が理を正すため、今日も千房は、豊かな乳房を震わせて、必殺の剣を振るう!
世紀末オカルト学院
ダメ。ゼッタイ。ウチュウジン。1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。故に「オカルト学院」と呼ばれている。学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年からきたと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。
イナズマイレブン
マンモス中学校の雷門中サッカー部のキャプテン円堂守は悩んでいた。 チームはメンバーが足りず廃部寸前。 このままでは公式な試合にも出られない。 ある日、雷門中に生徒がやってくる。 伝説のストライカー、豪炎寺修也だ。 円堂は豪炎寺をチームに誘おうと考える。
この2人の出会いが、弱小サッカー部の運命を変える!!!
のんのんびより
全校生徒たった5人の「旭丘分校」。 雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。 山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。 彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。
青の祓魔師
人間の住む「物質界アッシャー」と悪魔が住む「虚無界ゲヘナ」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。
デルトラ・クエスト
アキバ冥途戦争
1999年春
かわいいメイドに憧れて、ひとりの少女が秋葉原にやってくる。
世紀末のアキバは、多種多様なメイドさんでいっぱいいっぱい。
メイドカフェ 「とんとことん」、通称「ブタ小屋」は、
今日も ブヒブヒ 営業中!
一緒に入店した新人メイドは破天荒さんで、
ドッタン バッタン 大慌て。
推しメイドや調教師、 秋葉外生命体も現れて、
赤バットはフルスイング!
これは、全てのご主人さまとお嬢さまに贈る、
渾身のメイドお仕事奮闘記。
「みなさまのお帰りを
お待ちしてますブ~」
参乗合体 トランスフォーマーGo!
不機嫌なモノノケ庵
「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。ある日、妖怪にとり憑かれた高校生・芦屋花繒(あしや はなえ)は、偶然、見かけた連絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたのは不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま芦屋は物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことに……。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。
夏目友人帳
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。
Housing Complex C
海沿いの町・食呂崎にある集合住宅・通称「C団地」には、キミという少女が住んでいた。ところが、トラブルが相次ぎ、奇妙な事件が静かに起き始める……。
うる星やつら
「でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。」地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー作「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!(第1期2022年放送予定)監督は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を手掛けた髙橋秀弥・木村泰大、シリーズ構成に「はたらく細胞」の柿原優子、キャラクターデザインに「おそ松さん」「映像研には手を出すな!」の浅野直之、アニメーション制作は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ、「炎炎ノ消防隊」のdavid productionが担当。そして、主人公の“ダーリン”こと諸星あたると、ヒロイン・ラムという稀代のカップル役を神谷浩史と上坂すみれが演じる。大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。目を見て「好き」と言えない今だからこそ届けたい。ゴージャスでタフ、クレイジーな“やつら”の青春がかけめぐる!
テラフォーマーズ バグズ2号編
ベイブレードバースト
日本の全国大会で準優勝した蒼井バルトは、スペインの名門クラブBCソルからスカウトを受け、スペイン行きを決意する。世界を舞台にして、蒼井バルトとその仲間たちのワールドリーグ挑戦の日々が始まるのだった。しかし、ワールドリーグへの出場権を得るためには、ヨーロッパリーグで勝ち進まなくてはならない。
はたしてバルトはBCソルをワールドリーグに連れていくことができるのか。そして、世界の強豪たちを倒すことができるのか。世界の頂点を目指す蒼井バルトの激闘と成長の物語がはじまった。
アラタカンガタリ 〜革神語〜
覆面系ノイズ
歌が大好きな少女 ニノは、幼馴染で初恋の相手 モモと、作曲が得意な少年 ユズ、それぞれと幼いころに離れ離れになってしまう。「いつの日か、歌声を目印にニノを見つけ出す……」二人と交わした約束を胸に、信じて歌い続けてきたニノ。高校入学の日、彼女たちの運命は音となり、唐突に鳴りはじめた……!「ぼくたちは ほんとのこころを かくしてる」
宝石の国
これは、成長の物語──
宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。
これは、友情の物語──
フォス以上の特異体質をもつのが、シンシャ。ただそこにいるだけで体から毒液を撒き散らしてしまうシンシャは、周りに迷惑を掛けまいと、独り夜に引きこもり心を閉ざしていた。ある日、月人に攫われそうになったところをシンシャに助けられたフォスは、「次は自分が君を救ってみせる」と約束する。博物誌の編纂に奔走しながら、シンシャが明るい世界に出てこられるよう、彼向けの仕事を探そうとするフォス。果たしてフォスの想いはシンシャに届くのか? そして、二人の約束が果たされる日は来るのか──?
これは、戦いの物語──
月から飛来する謎の敵“月人”。彼らは宝石たちを装飾品にしようと、特に美しい宝石を好み、一人また一人と宝石を攫っていくが、その正体は不明。しかも攫われた宝石は加工されて武器となり、宝石たちを苦しめる。さらに月人はどんどん改良され、強力になってゆく。次々と現れる月人に、二十八体の宝石たちは勝利することができるのか? 彼らの真の目的とは何なのか? この終わりのない戦いに、終止符は打たれるのか?
ガールフレンド(仮)
超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる! 聖櫻学園のガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子もこの子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。
true tears
幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?
劇団スフィア
声優4人×劇作家たち×テレビドラマ=未知だよね
声優ユニット「スフィア」の10周年イヤーを記念し、劇団で活躍中の5人の脚本家&演出家と「スフィア」がコラボ!
「スフィア」が、コメディ、サスペンス、SF、シリアス、ホラーといった、様々なジャンルのドラマに挑戦します!お楽しみに!
ヴァンパイアホームズ
ロンドンで探偵業を営むホームズは、助手であるハドソンには崇拝されているが、実際には名探偵ではなく“迷探偵”。そんな彼の元に来る依頼は、迷子の犬探しや部屋のリフォーム、と事件ではないものばかり。そこに難事件が飛び込んでくるが…。
ソマリと森の神様
地上は異類異形の人外たちが支配する世界。 人間は迫害され、絶滅の危機に瀕していた。 そんなある日、森の番人である「ゴーレム」と ひとりの人間の少女が出会う。 滅びゆく種族「人間」と森の番人「ゴーレム」の 父娘の絆を綴った旅の記録。
MAKE MY DAY
人類の理想郷をうたう、宇宙の果ての氷の惑星。この大地に眠る貴重な鉱物を採掘するため、囚人たちは鉱山を掘り進める。だが、鉱山の奥に潜む未知なる恐怖を、誰も想像さえしていなかった...。
神様ドォルズ
故郷の村を後にして、東京で平穏な大学生活を送る匡平は、想いを寄せていた日々乃に告白しようとしていた。だがその日、彼女と二人きりになったところで惨殺された遺体を見つけてしまう。さらに帰宅途中、正体不明のモノに襲われた匡平のもとに、故郷から案山子と呼ばれる奇妙な人形を操る、妹の詩緒が訪ねてきて…。
牙狼<GARO> -VANISHING LINE-
それは、過去へと繋がる未来。
巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんな中、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―
機動戦士ガンダムAGE
圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、 戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。 今ここに、100年3世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリ
NORN9 ノルン+ノネット
少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。
MARS RED
大正十二年、夜の東京に現れた「吸血鬼」たち。古の時代からこの世界に隠れ住み、闇に紛れて人の生き血をすする彼らを勧誘または捕縛のため陸軍内部にヴァンパイアを中心に創設されたのが第十六特務隊、通称『零機関』。前田義信(CV: 諏訪部順一)、栗栖秀太郎(CV:畠中祐)、山上徳一(CV:山寺宏一)、スワ(CV:鈴村健一)、タケウチ(CV:石田彰)たちは、中島宗之助中将(CV:家中宏)に率いられ、今宵も彷徨える吸血鬼と対峙するのだった・・・。
夏色キセキ
朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、親友と一緒に体験する。そんな、ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日に、運命のいたずらがやって来た。それはまだ中学生の彼女たちには受け入れるしかない出来事で…。そんなとき、あらがえない定めを前に、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。
T・Pぼん
ひょんなことから新隊員としてタイムパトロールに加わることになった凡。先輩隊員のリームとともに歴史をさかのぼりながら、不幸な死に方をした人を救うという任務を遂行していく。
伝説の勇者の伝説
ローランド帝国王のシオンはライナに『勇者の遺物』探しを命じ、お目付け役としてフェリスを同行させる。万年無気力のライナと超絶美人で傍若無人なフェリス。旅の中で互いを相棒として認めていく二人。果たしてライナたちが夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか…?
男子高校生の日常
真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!
猫神やおよろず
古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭の元には今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて・・・!?
ご利益満点のご町内神さまコメディ!
黒執事
19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族ファントムハイヴ家の執事であるセバスチャン・ミカエリス。そんな彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。“悪の貴族”と呼ばれる12歳の主人シエル・ファントムハイヴを相手に、セバスチャンは今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなしていく…。
恋旅~True Tours Nanto~
富山県南砺市を舞台としたオリジナル・ショートアニメーション、
南砺市各エリアの美しい自然・風土・文化・などとともに3つのオリジナルラブストーリーを描き出す。
ヤマトよ永遠に REBEL3199
時に西暦2207年。あのガミラス本星とイスカンダル星が消滅した事件から二年――。突如、太陽系に謎の巨大物体〈グランドリバース〉が出現した。地球防衛軍の善戦虚しく、幾重もの防衛網を易々と突破した〈グランドリバース〉は、悠然と地球の新首都へと降下したのである。音も無く出現する降下兵の群れ。上陸する多脚戦車。瞬く間に首都は制圧されてゆく。もはや地球には抗う術はないのか――。そのとき旧ヤマト艦隊クルーに極秘指令が下った。「ヤマトへ集結せよ!!」そこに聞こえてくる謎の歌声。「帰ってきた」と呟く謎の男。果たして侵略者の驚くべき正体とは!?人類の命運を賭けて、いま未踏の時空へと宇宙戦艦ヤマトの航海が始まる。
魔神創造伝ワタル
小学4年生の主人公「星部ワタル」は動画配信でスーパースターを目指すリューチューバー。ある日突然、迷いこんだのはトンデモ異世界な「宙部界」。そこでは、迷惑系なヤカラたちが人々を困らせていた。ラスボス「エンジョーダ」を倒し、人々の笑顔を取り戻すためワタルは救世主としてブロックで創った魔神「龍神丸」とともに戦うことになる。いま、ワタルと仲間たちとの大バズリな冒険バトルが秒ではじまる!
暁のヨナ
高華王国(こうかおうこく)の皇女ヨナは珍しい赤い癖毛と恋愛ぐらいしか悩みのない、気は強くとも無知でか弱い姫君だった。優しい父王や護衛達に庇護され、大切に、そして甘やかされて育った。専属護衛のハク、従兄であるスウォン、ヨナの三人は幼馴染で、中でもスウォンには長年恋心を抱いていたが、父王には反対されていた。
16歳の誕生日に、スウォンから赤毛に似合う美しい簪を贈られ、スウォンに対する想いを諦められないと改めて気付いたヨナ。説得のため父の寝所を訪れた彼女が目にしたのは、すでに事切れた父王と、剣を父の血で赤く染めたスウォンの姿であった。スウォンは実は王位簒奪に向けて以前から暗躍していたのだ。自らも命を狙われたヨナは、幼馴染のハクに助けられ、命からがら城の外へと逃げ延びた。
ハクの故郷である、風の部族の「風牙の都」に身を寄せたヨナは、人々の温かな振る舞いに活力を取り戻す。しかし、自分の存在が人々を争いに巻き込むと悟ったヨナは、ハクと共に旅立ちの決心をする。ムンドクの助言に従い、過去に城から追放された神官を探すことにした二人。途中、火の部族からの追手に対し、ハクに守られることしかできなかったヨナは「神に問う前に自分に問うことがあるはずだ」と剣を取り、長い赤毛を切り捨て、自らも戦う覚悟を決める。
絶壁から落ちた二人は、通りすがりの少年ユンに拾われ、奇跡的に生き延びた。そして、二人を拾ったユンは、神官イクスの同居人であった。偶然の重なりから遂に神官と出会ったヨナは、神官から神託を授けられた。
――闇落つる大地 龍の血により再び蘇らん 古の盟約に従い 四龍集結せん時 遂に赤き龍 暁より還り給う――
偶然の域を超えた度重なる奇跡は最早天命であり、ヨナがただ穏やかに生きていくことは出来ないことを示唆する神官イクス。この神託を建国神話になぞらえたものであると理解したハク・ヨナは、謎めいたそれに賭け、ユンと共に「四龍の戦士」を捜す旅に出ることとなる。
ガチアクタ
スラム街で生きる人間たちは、境界線の向こうの人々から“族民”とさげすまれ差別を受けながら生活している。そんな世界でルドは、育ての親であるレグトとともに、“ゴミ場荒らし”と呼ばれながらも常人離れした身体能力を武器に生計を立てていた。だがある日、身に覚えのない罪を着せられ、誰もが恐れる「奈落」へと落とされてしまう。
青のオーケストラ
バイオリニストの父の影響で中1まではコンクールで活躍していた青野一(あおの・はじめ)。父親が家を出たことでバイオリンから離れ、無気力になってしまう。しかし、中3の秋に秋音律子(あきね・りつこ)と出会い、初心者の彼女にバイオリンを教えることで再び音楽と向き合っていく。 音楽の楽しさを再確認した青野は、秋音とともに強豪オーケストラ部のある海幕(うみまく)高校に入学。ライバルや仲間たちと切磋琢磨し、自分自身や過去と対峙し才能に磨きをかけていく。青野だけでなく、家族や才能をめぐるさまざまな悩みを抱える部員たち。それぞれに乗り越えながら、定期演奏会に向けて自分たちの演奏をともに作り上げていく。音楽で心を通わせていく、青春群像劇。